2024年11月20日
ハイエース 前タイヤ内ベリなアライメント@長野市
三菱系の延長と短縮加工をするアームは切断や延長用の部材の切り出しは完了^^
確実に溶接の強度を保たせる為の加工を施し始めた所までが昨日の進捗状況っす
この後に作製する86・スバル系のロワーアームも代引き発送が確定してるで、それが終わるまでサービスカーの冬タイヤ装着も後回しに努力はしてみるおー!
と言う事で、まさか先日で今シーズン最後だと思ってた飯山市への納引きが週末に入ったのさえ凌げば、今暫くスタッドレス無しでも大丈夫だと思うてるZE的に始める朝からアライメントの題材は

トヨタのハイエースさんで前タイヤが内ベリするのを何とかするお仕事

フロント右キャンバー角が寝る側へ推移
結果、タイヤ回転軸より前側に付いているタイロッドにナックルが押し出されるカタチとなってトー角がアウトになる訳でさ
その状態で走行すると前タイヤが内ベリを起こし、特に右側が酷い状況になるってパターンっす><
キャスター角とキャンバー角共に備え付けられた偏芯カムボルトにより自在性はあるのだけれど!?
問題はそのボルトの固着なのよ
右後ろ側が動けば全部動く神話があってw
最初にそこの動きを確認しつつ、打撲による原因側の右を可能な限りに調整を行ってから左を寄せて行くっちゅー手順が良さげでさ
効率中毒者に2度手間が許せない「左をまず完璧に仕上げたのに右が寄り切らなかった」等の事態は発生しないと思われるZEE
ハイエース&レジアスエースのアライメント過去記事一覧
確実に溶接の強度を保たせる為の加工を施し始めた所までが昨日の進捗状況っす
この後に作製する86・スバル系のロワーアームも代引き発送が確定してるで、それが終わるまでサービスカーの冬タイヤ装着も後回しに努力はしてみるおー!
と言う事で、まさか先日で今シーズン最後だと思ってた飯山市への納引きが週末に入ったのさえ凌げば、今暫くスタッドレス無しでも大丈夫だと思うてるZE的に始める朝からアライメントの題材は

トヨタのハイエースさんで前タイヤが内ベリするのを何とかするお仕事

フロント右キャンバー角が寝る側へ推移
結果、タイヤ回転軸より前側に付いているタイロッドにナックルが押し出されるカタチとなってトー角がアウトになる訳でさ
その状態で走行すると前タイヤが内ベリを起こし、特に右側が酷い状況になるってパターンっす><
キャスター角とキャンバー角共に備え付けられた偏芯カムボルトにより自在性はあるのだけれど!?
問題はそのボルトの固着なのよ
右後ろ側が動けば全部動く神話があってw
最初にそこの動きを確認しつつ、打撲による原因側の右を可能な限りに調整を行ってから左を寄せて行くっちゅー手順が良さげでさ
効率中毒者に2度手間が許せない「左をまず完璧に仕上げたのに右が寄り切らなかった」等の事態は発生しないと思われるZEE
ハイエース&レジアスエースのアライメント過去記事一覧
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。