長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年05月12日

パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田

連休も終盤なこの日は長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ1140ゲートイン^^

ジャスト満席で滑り込みつつのチョイスは、未食メニューの中から

「特製ハヤシオムライス(サラダ・スープ付き) 1480円」
ビーフシチューに煮込みハンバーグが旨いんだZEE
ハズレる訳がない一品 (゚д゚)ウマー

スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

フワっトロの卵は完璧な仕上がり (・∀・)イイ!!
キノコばかりに目が行っちゃうものの、煮込まれた牛さんもお見えになって!

贅沢なランチを堪能 キタ――(゚∀゚)――ハズレメニュー無し!!


先ベジはこんな感じ^^

小ぶりだけれどもムール貝入りのスープに口を付けるとさ
地中海が見えた気がしたはw


限定メニューはこんな感じ^^

長期間な限定なんだけれどもお勧めだで
オーダーに迷ったらコレでどよ (・∀・)ニヤニヤ


拡大出来ちゃう最新価格ランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
テイクアウトでパエリアの注文が入ってるのが聞こえて来てさ
鉄鍋で炊き込まれた、そのままの状態で貸出されるのか、ポリ容器へ移し替えられるのか知らんけど
俺んちも息子が帰省の際にでも頼んで見たくなったおー!


レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)





レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/06/30 2580円
2024/02/04 950円
2023/08/27 980円
2023/08/27 1280円
2023/04/06 限定1150円
2023/01/03 1280円
2022/11/15 1480円
2022/07/02 2580円
  


2025年05月11日

琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田

GW中のランチは、ほぼほぼ母ちゃんのご要望に応えての一推しになってる長野市檀田にある『 沖縄ぬ食堂 琉球泉風 』sへ1120ゲートイン^^


チョイスは未食メニューの中から

「タコタイス中辛・小そば付き 1300円」
タコスからのアレンジ料理っちゅー認識でさ
沖縄には身体の大きな軍人sが多いし、安価なデカ盛りにし易いから流行ったと思われる奴っすか (・∀・)ニヤニヤ


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


このお店って辛味に対する段階がアレでさ
中辛はその手のプロが食すレベルw
お陰でヒーヒー言わされちゃったはww

小そばは安定の旨さ (・∀・)イイ!!
俺の好みは、沖縄の麺より断然こちらの方だZEE


未食の一品メニューから

「じーまみー豆腐 530円」
ピーナッツを磨り潰した粘度と弾力に特徴がある割烹料理に出てきそうな奴 (゚д゚)ウマー
黒蜜で戴くのだけれども、オツマミとしてもデザートとしてもイケルってあんべぇだったっす


新メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
混雑しててもホールに店主sも丁寧な仕事を心掛けてるし、雰囲気が良いお店でさ
より食事が美味しく感じる名店だと思ってるおー!


沖縄ぬ食堂 琉球泉風
長野市檀田2-30-22
026-217-6781
11:00~14:00
17:00~20:30
月曜定休
駐車場 6台







沖縄ぬ食堂 琉球泉風sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/08 計1130円
2025/01/03 計1130円
2025/01/03 650円
2024/11/10 980円
2024/11/10 850円
2024/05/10 950円
2024/05/10 780円
2024/02/25 780円
2024/02/25 950円
2024/01/07 2300円
2023/08/17 1050円
2023/05/11 930円
2023/01/21 計980円
2022/09/13 950円
2022/05/17 計1190円
2015/11/05 880円
2015/11/04 750円
2015/09/18 日替900円
  


2025年05月10日

十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田

GWのど真ん中、繁盛店であろうと気温が上がると蕎麦屋へ客が流れると踏んで長野市高田にあるうどん屋『 十萬石 高田店 』s店前駐車場からへ1300ゲートイン^^

今回の目的は

「冷やしたぬきうどん 880円」
山喜屋sで戴いた冷やしたぬきうどん920円との食べ比べ (^^♪

程好いコシ (・∀・)イイ!!
そして、ワサビ付きが俺好み (゚д゚)ウマー


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

天かすは残念ながら味付きではないものの、ボリューム満点 キタ――(゚∀゚)――鼻からうどんが出そう!!

流石、両店とも甲乙つけがたい専門店だったおー!


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
まさかホントに店前の駐車場が空いてるとは思わず、ビックリしちゃったのは内緒だZEE
傾向として、寒い日はうどん、暑い日は蕎麦ってのはマジなのかもなー!


十萬石 高田店
長野市高田1861
0120-105-914
11:00~15:00
17:00~21:00
水曜定休
P 店前・裏・道路向かいに有り





十萬石 高田店s過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/25 880円
2024/09/27 825円
2024/08/22 990円
2023/12/28 770円
2023/09/02 880円
2022/12/26 990円
2022/08/09 972円
2022/07/04 972円
2022/04/25 756円
2022/01/18 864円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:02Comments(0)◇ ADFのランチ ◇うどん

2025年05月09日

かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松

静かにゆっくりと飲食を楽しむ為に訪れるのは、長野市上松にある『 めし処 かぶらや 』sへ1130ゲートイン^^

チョイスは、気に入った味のステーキメニューから

「ビーフ生姜焼きステーキ定食250g 2900円」
標準仕様は200gなんだけれども、オーダーの後にホールから在庫の肉の量によって提案があるのよ
まぁまぁ 俺だけかも知れんが、これで2回目w
少ないと頼まないと思われるものの!?
200g以上の端数を残しても勿体ないし、課金され様と多くなる時の提案を受け入れるのが漢ww


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

相変わらず肉々しい奴 キタ――(゚∀゚)――!!
とろける様なのが好みなんだが、たまにガツンっとした肉が喰いたくなるんだは (゚д゚)ウマー
これまた味付けが良くて、熱々な陶板で戴くなんて最高だったおー!


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^

平日のランチタイムは100円程度だけれどもお値引きありらしいっす!


ごっさま^^
前回からメニューも食覇に近づき、食べて気に入ったメニューをダブらせ始めているのだけれども
2回目であっても、やっっぱり美味かったZEE


めし処 かぶらや
長野市上松4-28-40
026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山





めし処 かぶらやsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/01/06 1300円
2024/11/11 1600円
2024/07/27 1500円
2024/05/06 計2800円
2023/11/12 2400円
2023/03/04 1300円
2022/07/31 1400円
2021/07/04 1700円
2021/05/19 1800円
2021/05/01 1300円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:02Comments(0)◇ ADFのランチ ◇焼き物

2025年05月08日

カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田

長野市西和田にある『 カリメーラ 』sへ1130ゲートイン^^

チョイスは、先日の釜屋sの餡かけと炒めを食べ比べる為に

「もやしラーメン780円 + ライス200円」
具材はほぼほぼ炒めもやし (・∀・)イイ!!

味付け良いのよ (゚д゚)ウマー
そしてラーメンスープとの相性も良くてさ

ホント 面白い洋食レストランっす


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

ラーメンに皿盛りライス (・∀・)ニヤニヤ
アンバランスさがタマラナイっす (*´Д`)ハァハァ


たぶん、このお店でラーメンを1番喰ってるのは俺だと自負して食覇しちゃってる気になっているのだけれど・・・
マーボーラーメンは冷やししか食べて無かったりするっちゅーのに気が付いたでな
次回は和風で熱々なマーボーラーメンにしてみるつもりだおー!




拡大出来ちゃうおすすめメニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
以前は、何でもかんでも良く火を通し過ぎるお店だったし、どのタイミングでも余裕で駐車出来たのだけれども
今や駐車場を見て素通りしちゃうレベルで繁盛しちゃってて何よりだZEE


カリメーラ
長野市西和田433-11
026-244-7300
モーニング 8:30~11:00
ランチ 11:30~15:30
ディナー 18:00~22:00
第2・4木曜日
第1・3・5木曜は15時まで営業
P 沢山 paypay払い有り






カリメーラsの過去記事で目指すメニュー食覇^^
2025/01/12 1080円
2024/09/15 880円
2024/09/15 500円
2024/05/29 日替700円
2024/05/11 980円
2023/12/14 950円
2023/09/25 1980円
2023/07/11 950円
2023/03/21 1380円
2023/01/06 900円
2022/12/07 980円
2022/11/14 計1090円
2022/05/18 1100円
2022/01/05 800円
2021/12/14 日替650円
2021/08/07 780円
2021/02/16 1380円
2021/01/29 日替特盛750円
2020/12/05  1000円
2020/10/12 850円
2020/08/27 1100円
2020/06/11 1100円
2019/10/18 830円
2019/08/01 1100円
2019/06/29 日替650円
2019/03/27 日替650円
2018/08/14 800円
2018/05/03 日替650円
2017/11/20 計1150円
2017/08/09 880円
2017/02/04 880円
2016/08/19 800円
2016/06/27 800円
2016/05/02 計780円
2016/03/25 計750円
2016/02/09 日替650円
2015/08/30 日替650円
2015/07/12 680円
2015/07/11 880円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:53Comments(0)◇ ADFのランチ ◇醤油

2025年05月07日

麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田

この日は前回訪問からの狙いがあって長野市稲葉中千田にある『 麺とび六方 長野店 』sへ1345ゲートイン^^

食券機前を陣取り、次の来店者の陰に怯えながら見つけたのは

「シビ辛味噌ラーメン」
前回同様限定のままだと思うて見つけ難かったんだが!?
通常メニューに格上げされてたは (・∀・)ニヤニヤ

野菜などのコールは聞かれず、ニンニクの有無だけ確認されて登場 (・∀・)イイ!!
しかし・・・
ミニと迷ったんだけれど、普通サイズになったとたんエゲツないボリュームでんなぁ~


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

辛さとしては耐えられるレベルだし、翌朝のオシリも安全w
山椒系の匂いも苦手なんだけれども、乗り越えられる範疇 キタ――(゚∀゚)――!!

が! しかし!?
口の中が、舌も痺れ捲るっす (・∀・)ニヤニヤ
常時、痺れっぱなしww

これ人様がハマる奴なのねwww
確かに癖にになりそうだし、もうちょい魔改造すれば俺好みに出来そうだおー!


卓上調味料はこんな感じ^^




最新価格な食券機メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
ほぐされた豚肉が、何時もなら味を感じないのよ
このメニューだけか知らんけど、強めな塩味があって辛味噌との相性もバッチリで超旨かったっす
次回は、豚肉の味が全てのラーメンへのトッピングで仕様変更されてるのかを確かめてみるZEE


麺とび六方 長野店
長野市稲葉中千田2567-1
026-214-9964
11:30~15:00
17:00~22:00
定休無し
P 20台程度





麺とび六方 長野店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/03/13 930円
2024/01/10 計1050円
2023/12/12 計1100円
2023/10/10 850円
2023/04/27 930円
2022/10/08 880円
2022/05/05 900円
2021/11/14 880円
2021/02/11 980円
2020/02/17 880円
2019/11/02 計1090円
2019/10/21 計1040円
2019/09/11 880円
2019/08/14 限定830円
2019/05/04 930円
2019/02/27 計980円
2019/01/08 計930円
2018/11/10 1080円
2018/11/10 830円
  


2025年05月06日

釜屋「もやしラーメン+ライス」@須坂市横町

GW前の25日、須坂市への納車もバッチコ決まってさ
営業時間のハードルが高掛かった須坂市横町にある『 味の居酒屋 釜屋 』sへ念願の1240ゲートイン^^

チョイスは、格安ランチの中でも特に旨いと噂になっている

「もやしラーメン650円 + ライス100円」
今時、コレで750円 キタ――(゚∀゚)――!!
もやしと挽肉にニラ入りの餡かけが素晴らしい (゚д゚)ウマー


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

天津飯に麻婆豆腐等ランチの幅も広がり、以前よりかなり美味しい (・∀・)イイ!!

1430までの営業がいつの間にか1300へと短縮されててさ
幾度と無くフラれてたものの7年ぶり (^^♪
しかも、当時から値上げされてるのはたった70円っちゅーのも恐るべしだったは!


ランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
こちらのお店もオーダーであったりレジは先代のお年寄りで危ういのだけれど・・・
調理は代替わりされてるっぽく良いあんべぇ (゚д゚)ウマー
その辺を踏まえて、生暖かい気持ちで接客されてちょ (ペコリ)


味の居酒屋 釜屋
須坂市大字須坂横町307
026-246-3188
11:30~13:00
17:00~21:00
日曜定休
P 店東隣に沢山





味の居酒屋 釜屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2018/06/27 計650円
  


2025年05月05日

喫茶ノンノン「日替 鶏中華炒め」@長野市高田

連休中の仕事は混雑するランチ活動に迷ってたのだけれど、長野市高田にある『 喫茶ノンノン 』sの昇り旗で吸い込まれちゃったおー!


チョイスはバリエーションが豊富な日替定食から

「鶏中華炒め定食 900円」
みすぼらしい作業着だし
日替900円になっちゃってるけど等と心配してくれる優しさ (・∀・)イイ!!

お小遣いも仕事中のランチ代と電子タバコに晩酌のハイボール分のウイスキー代でしか使わんしw
過不足なく遣り繰り出来ているけれども・・・
本格派なドリップ珈琲400円が食後に頼むと半額の200円で提供されるサービスを利用できずに申し訳ないは (ペコリ)


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

鶏肉は粉を塗された後の油通しが為された本格派 (・∀・)イイ!!
ネギの風味も効いて程好い塩味と相混じってご飯が進む奴 (゚д゚)ウマー
煮物も上品な味付けだったり・・・
毎回、寂れた茶店の定食とは思えない出来栄えっす キタ――(゚∀゚)――!!


当日の日替メニューはこんな感じ^^



最新価格なメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
連休中だったからか、常連の紳士淑女な皆様がお見えにならず!?
値上げされた通常メニューの写真を撮れたのは内緒だZEE



喫茶ノンノン
長野市高田中村339-2
026-227-8224
ランチの提供は10:30頃~14:30頃まで
日曜祝日定休
paypay対応
P 西側入り口から店裏側






喫茶ノンノンsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/10/28 800円
2024/03/29 950円
2023/04/28 日替800円
2023/03/09 日替750円
2022/12/14 日替750円
2022/09/08 日替750円
2022/06/25 日替750円
  


2025年05月04日

たか寿司「特注メジマグロ丼」長野市中御所@244

4月の最終日曜日は南国のお土産を持って長野市中御所にある『 たか寿司 』sへ1150ゲートイン^^

〆のチョイスはおすすめメニューにあったメジロマグロから

「特注メジマグロ丼」
ホンマグロと呼ばれるクロマグロの幼魚だと思われるのだけれども・・・
仕入れるお店も少なければ、長野では頼む人も居ない奴 キタ――(゚∀゚)――!!

俺の来店に合わせて仕入れてくれたに違いないし・・・
久しぶりに口に出来る機会だもの (・∀・)ニヤニヤ

大トロと中トロで構成された豪華バージョンなのが出て来たはw


後ろ姿マニア向けはこんな感じ^^

欲を言うと大トロは炙って貰いたかったのは内緒だとしても!?

個人商店ならでは貴重な絶品丼を美味しくペロリ子ちゃんであざましたー!


当日の自動配膳品はこんな感じ^^




平日限定ランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
本マグロより安価だし、幼魚らしい味わいと弾力もあって (・∀・)イイ!!
こう言う仕入れを愉しみに個人商店の寿司屋を選んでいるんだし (・∀・)ニヤニヤ
また、宜しくお願いしたいおー!


たか寿司
長野市中御所2-24-11
026-223-1334
11:30~13:30
17:00~22:00
ランチサービスは平日のみ
水曜夜定休
P 店前4台、西側に3台有





過去記事はこんな感じ^^
https://adf.naganoblog.jp/e2825609.html

  


Posted by ADF☆社長 at 12:02Comments(0)◇ ADFのランチ ◇寿司

2025年05月03日

丸源ラーメン「辛肉そばつけ麺」@長野市東和田

娑婆ではGWに突入し始めてる26日の土曜日ランチは長野市東和田にある『 丸源ラーメン 長野東和田店 』sへ1655ゲートイン^^

今回のチョイスは未食メニューの中から

「辛肉そばつけ麺 1188円」
先客は居なかったのだけれど、俺の後からは続々と押し寄せてすぐさま満席 キタ――(゚∀゚)――繁盛店!!
俺にとっては遅めのランチ活動だが、ディナーに巻き込まれちゃうとこだったはw


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

肉そばのつけ麺に辛味をプラスした奴 (・∀・)イイ!!
モチモチな太麺と相性を加速させてたおー!

スープの中には肉がどっさりで、満足度は高め (゚д゚)ウマー


メニューはこんな感じ^^
https://www.syodai-marugen.jp/menu/
限定からテイクアウトまで公式サイトでご確認下され


ごっさま^^
提供もディナー組に紛れて遅れるかと心配したものの素早い提供をあざましたー!
すきっ腹に熱々なラーメンより、流し込めるつけ麺をチョイスして正解だったZEE


丸源ラーメン 長野東和田店
長野市東和田字居村東沖509-3
026-217-6358
10:30~1:00(L.O 0:30)
無休 フリーWi-Fiあり
P 48台
公式HP https://www.syodai-marugen.jp/





丸源ラーメン 長野東和田店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/01 Bセット1144円
2023/01/10 1089円
2022/09/14 Cランチ913円
2022/06/24 Aランチ979円
  


2025年05月02日

食彩味しゃらく「冷たい肉そば&鶏天ミニライス付」@長野市北長池

この日は長野市北長池にある『 食彩味しゃらく 』sへ1320ゲートイン^^

チョイスは未食メニューの食覇をしたいと思いつつも日替りメニューに流され

「冷たい肉そば&鶏天ミニライス付 930円」
鶏天にはこのお店お得意の甘ダレ (・∀・)イイ!!
オンザライスした後のお野菜は、特製マヨドレをタップリと (゚д゚)ウマー

値上げを繰り返して900円オーバーとなったけれど!?
トータルのボリュームとそのコスパは健在でさ
客足は衰える事が無い繁盛店 (・∀・)イイ!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

鶏天のハミ出してた衣も蕎麦へ投入しつつ美味しくペロリ子ちゃんであざましたー!



店舗入り口脇に掛けられる当日の日替メニューはこんな感じ^^

売り切れになると看板が撤去さられるっす^^


新メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
特に月曜日は日替りの売り切れが早い気がするでさ
その数量が少なめなのか知らんけど、月曜日は早め訪問が望ましいと思われるZEE
また、各連休中は長いお休みをするのも特徴的だで (・∀・)ニヤニヤ
6日までのGWが明けないと営業を開始しない筈だおー!


食彩味しゃらく
長野市北長池1951-6
026-252-4664
11:00~14:00
17:30~23:30
日曜、祝日定休・カード払い対応
P 沢山





食彩味しゃらくsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/13 900円
2025/01/01 日替880円
2024/12/03 880円
2024/11/20 日替880円
2024/10/29 日替900円
2024/09/04 日替880円
2024/07/25 日替880円
2024/05/01 日替880円
2024/03/15 日替880円
2024/02/13 日替880円
2023/11/17 日替850円
2023/10/03 930円
2023/08/21 800円
2023/07/12 日替850円
2023/06/06 日替850円
2023/05/10 日替750円
2023/04/10 日替750円
2023/03/01 日替750円
2023/01/30 日替750円
2022/12/20 780円
2022/10/31 日替750円
2022/10/07 日替750円
2022/08/20 日替750円
2022/07/20 日替750円
2022/05/31 800円
2022/05/06 日替750円
2022/03/30 日替750円
2022/01/06 日替750円
2021/12/02 日替750円
2021/09/09 日替750円
2021/07/13 日替750円
2021/05/28 日替750円
2021/05/14 日替750円
2021/04/10 日替750円
2021/02/08 日替750円
2021/01/22 日替750円
2020/11/16 日替750円
2020/09/26 日替750円
2020/08/12 日替750円
2020/06/20 日替750円
2020/04/10 日替750円
2020/03/23 日替750円
2020/02/11 日替750円
2019/12/16 日替750円
2019/10/30 日替750円
2019/10/08 日替750円
2019/09/06 日替750円
2019/06/13 日替750円
2019/05/21 日替750円
2019/05/06 日替750円
2019/04/09 850円
2019/03/14 750円
2019/02/22 日替750円
2019/01/18 日替750円
2018/12/30 日替750円
2018/12/11 日替750円
2018/11/14 日替750円
2018/10/11 日替750円
2018/09/18 日替750円
2018/08/28  630円
2018/05/24 日替750円
2018/05/08 日替750円
2018/04/03 日替750円
2018/02/09 730円
2018/02/08 850円
2018/02/07 日替750円
2018/02/06 680円
2018/02/05 日替750円
2017/12/29 日替750円
2017/10/20 日替750円
2017/08/07 730円
2017/06/02 650円
2017/04/20 日替750円
2017/04/01 630円
2017/02/27 850円
2016/12/05 日替700円
2016/08/31 550円
2016/04/06 日替700円
2016/01/21 680円
2015/12/14 800円
2015/06/16 560円
2015/06/15 770円
2015/02/11 600円
2015/01/29 650円
2015/01/27 550円
2014/11/30 日替700円
2014/10/19 800円
2014/08/12 750円
2014/08/11 550円
2014/07/30 日替700円
  


2025年05月01日

喜楽亭「ラーメンチャーハンセット」@中野市

中野市への早出引き取りがバッチリ決まったこの日は、久しぶりにジジババの集う「なかよし食堂」orパチンカーが集う「喜楽亭」の2択からのチョイスでさ
訪問回数が少ない方の『 喜楽亭 』sへ1250ゲートイン^^

チョイスは前回の訪問時に米無しで食せなかった

「ラーメンチャーハンセット 850円」
この量のチャーハンでも鍋を振るっての都度造り (・∀・)イイ!!

相変わらずの店主sワンオペだで
テーブルには先客の器がそのまんまだし、掃除も行き届いて無ければさ
若きし頃は紳士淑女であったであろう昼間っからの呑み客がメイン (・∀・)ニヤニヤ
店名は、通りすがる人は表看板の名残りで「水族館」だと思われているかも知れないが、現在の店主sになってからは「喜楽亭」が正しいかと!?
で、店内は水族館の名残りのままってあんべぇっす


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

前回は空っぽになっていた店内の水槽には高級なアロワナが泳いてだり
水族館らしさを取り戻してたのも印象的 (・∀・)イイ!!
街道沿いにあって、30年は正式な店舗名が明確に認知されない変わったお店のままだったはw

お値段はとってもリーズナブルなのもあって
通りすがりの横目では、2台の駐車場に空きの無い場合が多いかな^^

アクが強めなのを気にしない人にはお勧めなお店だと思われるおー!


壁メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
コロナ禍ん時は、県外車の立ち入りを禁止する張り紙があったりした記憶なんだけれども
そんな癖を感じる事無く次の来店をお願いされたり、丁寧で腰が低く特徴的な店主sと少々だが話も出来たしさ
有意義なランチだったZEE


喜楽亭

中野市大字吉田35-1
0269-26-6135
11:30~23:00
不定休
P 2台程度





喜楽亭sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2019/05/31 500円
  


2025年04月30日

魂心家「黒胡椒味噌野菜ラーメン」@長野市稲里町

腰がブローして無い分マシなんだけれども・・・
今年のGWも結果、体調不良な2日目w

咳が止まらず喉がアレだで (・∀・)ニヤニヤ
栄養補給代わりにハイボール呑んで寝込んでるはww


と言う事で、お取り置き画像も豊富だが、最悪は南国で喰うた日々1組限定で遣ってるシェフの郷土料理とかの記事化でちょろまかして行くZE的に始める本日分の食べボロは

ゴールデンランチタイムなんざと何それ状態で、この日もラーメンチェーン店に縋り長野市稲里町にある『 横浜家系ラーメン 魂心家 』sへ1420ゲートイン^^

気に入ったスープから組み合わせて未食である

「黒胡椒味噌野菜ラーメン 980円」
黒胡椒味噌と野菜の相性がバチグン (・∀・)イイ!!
高血圧になるのが分かっていようが、腹を満たさねば乗り切れない4月だで
無料のサービスライスの盛りも多くなっちゃうZEE

ほうれん草の盛りも一丁前だしさ
野菜も高級もやしにキャベツが多め (・∀・)イイ!!
麺の大盛り無料を無くしたり諦めざるを得ないサービスがあっても、企業努力には魅力があるおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

卓上の豆板醬を適量溶かし込みつつ一気にペロリ子ちゃん キタ――(゚∀゚)――猫舌なのに早食い!!

ついついまくってしまいそうなのを我慢しつつ、その軟弱さがホール女子にバレぬ様にコソーリとお店を後にしたったはwww


最新価格な食券機はこんな感じ^^



ごっさま^^
ラーメンに付いて来る海苔って好みで無かったのだけれどさ
スープに浸しつつ、それで、ご飯を巻いて食べる様にしてから苦にならないのよ
何時かは海苔Wの13枚でライスが何杯イケるか試してみるかもなぁ!?




長野市稲里町中氷鉋9-2
026-214-8622
11:00~翌2:00
不定休
P沢山





魂心家sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/27 900円
2025/01/17 830円
2024/04/20 790円
2023/09/11 890円
2021/10/24 880円
2021/09/18 950円
2021/05/27 850円
2021/03/17 700円
2021/02/10 700円
2020/12/12 計900円
2020/11/21 820円
  


Posted by ADF☆社長 at 12:02Comments(0)◇ ADFのランチ ◇家系・豚骨

2025年04月28日

富くどり食堂「本日の日替り」@長野市中御所

本人なのに成りすましの通報を受けてFBを垢VANされてた自動車メーカーの社長sがさ
昨日、復活してたは^^

朝のアライメント記事のFBへのシェアも面倒になって来てたけれど・・・
これでまた止めるに辞められやんでぇw

と言う事で、FBをフェードアウトしつつ連休中にインスタでも開設して、昼飯画像を載せ始め様かと思うてたのに予定が狂っちゃったZE的に始める本日分の食べボロは

鴨南蛮蕎麦を食するには店前駐車場中央にバンが邪魔をしやがってたからと長野市中御所にある『 富くどり食堂 』sへ1320ゲートイン^^

チョイスは流石に日替りが焼肉の連荘が潰えて

「ササミカツとコロッケ定食 880円」
初メニュー キタ――(゚∀゚)――!!
この所、日替りを提供しているお店も軒並み900円を超え始めてる中
未満を維持しててあざます (・∀・)イイ!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

豚の脂身が好きでないし、腹回りの脂肪を歓喜させない為の鶏肉 щ(゚Д゚щ)カモーン
ソースや醤油もドバドバとブッ掛けてた食生活も嗜むレベルへと改善してたり (・∀・)ニヤニヤ

我慢がストレスにならない範囲でさ
流石に後10年も働く気はないけれど、終わりが始まってるしコツコツを健康寿命を延ばすのも自分次第だろ


日替りメニュー入り口左壁にこんな感じ^^



拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
何時かは等と思いながら日替りに流され続けているのだけれども!?
1300以降からオーダー出来る若鶏のからあげ定食にチャレンジをしてみたいZEE


味の店 富くどり食堂
長野市中御所4-8-8
026-226-1127
11:00~14:00
17:30~22:00
日曜定休
P 店前 & 第2あり





富くどり食堂sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/19 日替880円
2025/01/18 日替880円
2024/09/28 日替850円
2024/07/09 日替850円
2024/04/04 850円
2024/02/10 日替850円
2023/12/07 日替850円
2023/10/09 日替850円
2023/05/24 日替850円
2023/04/11 950円
2023/02/10 計1050円
2022/12/06 日替850円
2022/10/26 日替850円
2022/07/01 日替850円
2022/05/27 日替850円
2022/04/05 日替800円
2021/12/17 日替800円
2021/09/27 日替800円
2021/07/16  950円
2021/05/24 日替800円
2021/03/22 日替800円
2021/02/09  800円
2020/10/26 日替800円
2020/07/16  800円
2020/05/28  800円
2020/04/03 日替800円
2020/01/13 日替800円
2019/08/21 日替800円
2019/01/17  1080円
2018/11/30  800円
2018/11/08  1000円
2018/04/16 日替800円
2017/05/06 日替800円
2016/11/28 750円
2016/10/05 1200円
2015/10/21 700円
2015/10/20 780円
2014/09/10 1200円
2014/09/09 850円
  


2025年04月27日

フタツメ「排骨カレータンメン」@長野市青木島町

ゴールデンランチタイムに全く間に合わなければお店も限られしまう中で、この日伺ったのは長野市青木島町にある『 フタツメ 青木島店 』sへ1410ゲートイン^^


記憶が正しければ、4~5年ほど前に松本山雅の熱狂的サポーターでもある・がんじいsにカレータンメンをお勧めされつつも1回しか食して無いし、ここは仕事のピークを乗り切る為にも

「排骨カレータンメン 1180円」
豪華なバージョンにした未食メニューゲト キタ――(゚∀゚)――お財布の紐が緩んでる!!


スープ無し、野菜無しってのに気が引けて、大きな唐揚げ5ケ600円+税にライス(普)200円+税とか、お得だしボリュームも満点だろうで頼んでみれないのよ
でも、そのパターンで満足するなら、豊富にある一品料理+ライスのみっちゅーこのお店の使い方も広がる気がするおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

濃い味が加齢によりお控えしなきゃイクナイのだけれども
スープがカレーになる事で、濃さが飛んでw
背徳感が無くなるのが恐るべしな秀品だったZEE


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
炒飯に排骨をトッピングすると160円+税なんだけれども
麺に乗せた場合は180~200円+税になる意味を考えしま喰うてたらさ
あっと言う間にペロリ子ちゃんであざましたー!


極濃湯麺 フタツメ 青木島店
長野市青木島1-4-1
026-284-8888
11:30~22:00(LO21:30)
水曜定休
P 沢山





極濃湯麺 フタツメ 青木島店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/11/30 1000円
2024/02/23 990円
2023/04/16 900円
2023/01/20 880円
2022/12/11 限定960円
2022/04/19 950円
2021/10/03 890円
2021/06/28 850円
2021/04/14 計1080円
2021/03/24 1000円
  


Posted by ADF☆社長 at 07:48Comments(0)◇ ADFのランチ ◇タンメン

2025年04月26日

五蘊(ゴウン)「カレーライス大盛」@須坂市新町

この日は松葉屋sに臨休を喰らいそのまま北上して須坂市新町にある『 ごはんや 五蘊(ゴウン) 』sへ1330ゲートイン^^

チョイスは前回の訪問で迷った

「カレーライス大盛 900円」
ボリュームは肉体労働者には控えめだから、迷わず大盛りをチョイス (・∀・)イイ!!
健康寿命をきにするお年頃には嬉しいサラダ付き キタ――(゚∀゚)――!!

具材は溶け込ませるパターンであって素朴な味は安定の中辛(゚д゚)ウマー


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

素揚げされたじゃが芋さんがプラスされて来て好印象 (・∀・)イイ!!

ルーはケチられずタップリだしさ
ご飯が大盛りだって、最後まで絡みつきアッハーンしながらペロリ子ちゃんだったZEE


食事メニューはこんな感じ^^



お店の紹介はこんな感じ^^



ごっさま^^
ランチ難民になっちゃう所を早速助けてもろうたおー!
お客様のオーダーは鶏のから揚げが多かったし、次回はあらびき黒コショウ味を堪能しちゃうかも (・∀・)ニヤニヤ


ごはんや 五蘊(ゴウン)
須坂市新町605-5
050-8881-4896
11:30~20:00(平日)
11:30~19:00(日・祝)
ランチは14:00まで
月曜定休・paypay対応
P 店対面に5台





ごはんや 五蘊(ゴウン)sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/03/26 1000円

  


2025年04月25日

みや田「濃厚塩鶏白湯らぁ麺」@長野市篠ノ井

そろそろ未食な限定があるかと長野市篠ノ井にある『 らぁ麺 みや田 』sへ1425ゲートイン^^


幾度と無くあった筈な味噌の限定に当たりたいのだけれど!?

「濃厚塩鶏白湯らぁ麺1000円 + 唐揚げライスセット350円」
初登場な限定を引き当てちゃったは (・∀・)ニヤニヤ
で、勢い余って唐揚げ3ケとライスのセットを追加オーダー キタ――(゚∀゚)――大盤振る舞い!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

つけ麺であろうと何であろうと・・・
具材はハナっから汁にぶち込むのがプロw

酒井製麺の特注麺も美味しくペロリ子ちゃんでだったものの
このボリュームだって平気でイケる気がしてもさ
お年頃には無理は厳禁だったおー!


当日の限定メニューはこんな感じ^^



通常メニューはこんな感じ^^



セットメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
3周年記念の割引券が財布に入っていたのだけれども・・・
見事に期限切れでさww
そんな久しぶりの訪問だったかと慄いちゃったのは内緒だZEE


らぁ麺 みや田

長野市篠ノ井布施五明3213
026-247-8178
11:00~22:00
無休
P 沢山






らぁ麺 みや田sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/10/18 900円
2024/10/18 460円
2024/06/25 限定1650円
2024/02/18 計1280円
2024/01/06 計1300円
2023/12/08 920円
2023/10/20 650円
2023/08/11 限定1080円
2023/05/09 980円
2023/02/01 限定1000円
2022/11/18 限定830円
2022/08/08 計1000円
2022/05/10 計900円
2022/02/05 計1050円
2021/12/13 限定計1000円
2021/11/16 計900円
2021/10/09 計1080円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:02Comments(2)◇ ADFのランチ ◇鶏・鶏白湯

2025年04月24日

凌駕IDEA長野店「あっさりつけ麺」@長野市稲里町

3日間の臨休で曜日がごっちゃになっている先週の月曜は長野市稲里町にある『 凌駕IDEA 長野店 』sへ1415ゲートイン^^

チョイスは未食メニューの中から

「あっさりつけ麺 980円」
つけ麺シリーズは3種類目をゲト キタ――(゚∀゚)――道半ば!!

引き取りに伺う業者だって120とか30件位だしさ
作業場への道中でのランチも営業時間の兼ね合いで入る店のパターンが決まって来るんだは
で、見る人を飽きささない為に、過去記事の画像を付けたり、なるべく未食メニューをチョイスしてメニューを食覇してるっぽくちょろまかしているのだけれども・・・

俺の中ではチャーハンが1番旨かったと思うてるのは内緒だおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

麺の大盛りが無料だし、デブるの覚悟で根性出して喰うのが漢w

まぁまぁ 度量が小さくセコセコしててさ
前髪は薄くなりつつあるのに心臓にはドンドンと毛が生えてる奴の総称を漢って呼ぶ訳ぢゃないZEE


限定メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
麺大盛り無料を選ぶとコスパ上等でお得感が出る良いお店 (・∀・)イイ!!
ホントは、麺大盛り無料 or ライス(小)が選択出来るとありがたいんだが・・・
お値段据え置きで頑張る企業努力も理解出来るで、我が儘は言わないのがお約束っす (ペコリ)


凌駕IDEA 長野店
長野市稲里町中央1-18-1
026-214-3980
11:00~15:00(平日)
17:30~21:00(平日)
11:00~21:00(土日祝)
無休・paypay対応
P 17台
狙い目は店東側の2台(軽自動車のみ)





凌駕IDEA 長野店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/01/10 990円
2024/09/12 900円
2023/12/29 980円
2023/09/04 980円
2023/01/07 880円
2022/10/23 850円
2022/04/17 880円
2021/11/01 800円
2021/09/12 850円
2021/06/15 950円
2021/03/26 880円
2021/02/27 880円
2020/10/06 1100円
2020/08/24 700円
2020/07/03 830円
  


2025年04月23日

洋食屋100「ビフテキカレーライス」@長野市宮沖

定休日だったこの日は長野市宮沖にある『 洋食屋100 わんはんどれっど 』sへ1150ゲートイン^^

チョイスは未食メニューであるカツカレーのつもりだったのだけれど (・∀・)ニヤニヤ

「ビフテキカレーライス 2500円」
牛肉の仕入れ先の担当者が優秀らしい話をホールマダムから聞かされたんだもの
ついつい牛肉さんにしてもうたおー!

辛さはオーダー時に変更可能で、今回は辛め^^


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

3回目のチョイスなんだけれども!?
1番良い肉 キタ――(゚∀゚)――!!
間違いない旨さ (・∀・)イイ!!

端の1切れを味見したいと母ちゃんにさ
口にしたら追加で3切れを奪われちゃったはw


数量限定メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
数量限定の県産黒毛和牛も前回より上質になってるらしいでさ
プロが焼いた良い肉を食したいし、また頼まんぢゃイクナイ気がしているZEE


洋食屋100 わんはんどれっど
長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜・第2.4水曜定休
P 6台程度





洋食屋100 わんはんどれっどsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/08/18 1100円
2024/05/12 計3200円
2024/03/03 1100円
2023/03/07 980円
2022/12/25 1300円
2022/10/17 1400円
2022/05/13 1900円
2022/03/06 1100円
2021/06/26 3300円
2021/01/21 ランチ800円
2020/12/31 1300円
2020/10/04 1600円
2020/08/25 1300円
2020/05/24 880円
2020/02/23 4300円
2019/04/13 2800円
2016/10/23 1000円
2016/10/22 1000円
2015/10/05 1480円
2015/10/03 1200円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:00Comments(0)◇ ADFのランチ ◇カレー

2025年04月22日

山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町

3日間も家を空けるだろ!?
日のネット自販機からの出荷が平均で2つ
出先から購入者に出荷が遅れる旨の連絡は入れてあるものの
昨日は2130に帰ってから出荷の準備であったり梱包を家人が飯を喰うてる間も
寝室へ向かった後もPCに向きしま6台分の処理をしてりゃぁ~
1人リビングで吞み喰いし始めたら午前様やはw


と言う事で、翌日の今日も休みを取ってる家人どもを尻目にヘロヘロでも遣る事遣っ付けて来たったZE的に始める本日分の食べボロは

長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』sへ1115ゲートイン^^

今回の狙いは未食メニューの中から

「冷たぬきうどん 920円」
ここんちの天かすが良いのよ (゚д゚)ウマー
元来得意でないのだけれども、好きにさせてくれたお店だおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

うどんの茹で時間は長めなのと提供してない時も多いので注意してちょ^^
また、蕎麦湯が提供されるのも特徴的で (・∀・)イイ!!

最後まで美味しくペロリ子ちゃん出来ちゃう優れものだったZEE


最新価格メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
こぶうどんを狙っていたのだけれども、春を超えた気温になり始めてて (・∀・)ニヤニヤ
この先、ほぼほぼ夏の気温になってしまうのかもなー!


山喜屋
長野市七瀬中町81-1
026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 店前に沢山





山喜屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/14 1050円
2024/11/09 1050円
2024/09/14 計1220円
2024/08/07 920円
2023/11/23 920円
2023/08/12 870円
2023/06/17 1000円
2023/01/23 920円
2022/12/31 1000円
2022/11/09 1000円
2022/09/12 870円
2022/03/17 930円
2021/11/11 800円
2021/08/09 1050円
2021/06/07 760円
2021/03/29 850円
2020/09/08 800円
2020/05/22 930円
2020/04/20 850円
2020/01/29 800円
2019/12/09 800円
2019/02/18 880円
2018/06/09 880円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:00Comments(0)◇ ADFのランチ ◇うどん