長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年06月11日

ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町

さて、今週の休肝日が遣って来た訳だけれども・・・

便秘厳禁な持病の大腸に関する影響は創意工夫でクリア出来てて無問題^^
だが、何故に寝れないかってのが問題でさ

色々と紐解くと、寝ようとする直前まで内勤してんだはw
すなわち、脳内がリラックスしていな状況がイクナイのではないかと!?

内勤を切り上げてからリビングでマッタリと脳内活動にピリオドを打ってからにすれば・・・
安眠間違い無しぢゃね (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、自宅でも仕事をする様になった当初は疲れ倍増だったし、切り替えとケジメをしっかりと付ける時期なのかもな的に始める朝からアライメントの題材は

ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
トヨタのハイエースさんでローダウン後から前タイヤの内ベリが激しいのを何とかするお仕事


ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
車高を変えて以降、何の調整もせずにそのままお乗りになっちゃってるパターンでさ
フロントキャンバー角が寝気味になり、トー角がアウトになってるのが原因なので、それらの適正化を図るだけだは^^

例えば、新車時なり購入時にローダウンして調整を行ったとする
そして、実際に使う際には、仕事兼用車なんかであれば道具であったり荷物を載せるケースが多いのよ
それらの重さってもの問題で・・・

軽く100kgをオーバーする場合は、車高も変わればフロントトー角に与える影響が大きいっす

すなわち、仕事で使う車両の場合は特に
日頃使う状態に架装してからローダウンとアライメント調整を行う方がトラブルなく良い状態が長く保てると思われるおー!


ハイエース&レジアスエースのアライメント過去記事一覧
2023/10/20
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2023/06/03
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2023/02/09
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2022/05/23
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2020/07/22
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2020/02/19
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2017/12/05
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町
2016/09/08
ハイエース ローダウン後のタイヤ内ベリ@小布施町



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-20 07:44)
 206RC ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-19 08:04)
 ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-17 07:47)
 ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市 (2025-05-16 07:42)
 スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-15 07:44)
 ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-14 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。