長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年11月02日

セブンイレブン「デカ豚ラーメンワシワシMAX」@家飯

アーム作製日の為に無理して空けた1日を無駄にせず!?
86・スバル系のロワーアーム4台は偏芯カムボルトをスライドさせる為に溶接さてたガイドを全て削り終わり
ボルト穴を長穴加工して、ペーパーを充ててサフェーサー塗装まで終わらして予定通り^^

連休明けのアライメント予約は6台で、初っ端からややこしい1台があるのだけれども・・・
余程の事態が無ければ、黒塗装を済ませて5日に2台、6日に2台、共に18時近辺にネト自販機補充出来ると思われるおー!


と言う事で、2連休中は母ちゃんと一緒だし、先月の結婚記念日が不完全燃焼だったぺぇでご機嫌取りに徹するZE的に始める本日分の食べボロは

長野市大豆島にある『たな華』sに1130とうちゃこするもののなんと貸し切り営業><
仕方が無いのでお隣りのセブンイレブンsで仕入れて宅飲みしながら野球とMoto GPを堪能するんに予定変更っす

で、ハイボールを2リットルほど飲み干した後の〆は

「デカ豚ラーメンワシワシMAX 691円」
すき焼き食べをするのだけれど
吞んでいる間に生卵を冷蔵庫から取り出し常温化しとくのがコツw
その生卵に大量の鰹節と大人のフリカケ節カレー&SBカレーパウダーと七味を少々入れて美味しくペコリ子ちゃんだったおー!


購入物はこんな感じ^^

「プレミアム炭火焼き鳥4種盛り 278円」


ごっさま^^
呑んで面倒になったし、そのまま流し台に空き容器を置いたまま歯磨きしてお昼寝しちゃったらさ
戻った母ちゃんが片付けてくれてあったのだけれど・・・
その晩、何も言わない母ちゃんの目が怖かったっすw
まぁまぁまだ男過ぎて申し訳無いが何処の家庭でも良くある事だと信じているはww


家飯の過去記事一覧^^
2021/05/09
2020/04/29


  


Posted by ADF☆社長 at 18:23Comments(0)その他

2024年03月23日

牛天「和牛上しゃぶしゃぶコース」@長野市風間

造りかけの30系アルファードと三菱系ローダウン用のアームはさ
あとはペーパーを掛けて塗装をして行く所までは頑張れたものの!?

完成の見通しがたたんはw

とりあ、86・スバル系のアームやオデッセイRB3・4用もまた欠品になっちゃってるし・・・
地味にイッパイイッパイになり始めてるっす(・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、昼飯はジャスト1週間分のお取り置き画像数があんべぇ良かったのに他責で崩されたからには補填が必要なんだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市風間にある『 牛天 』sで久々に参加する宴席っす^^

お店がオープンした時からのお付き合いでさ
一時期は他責で訪問客が皆無となった時は週一レベルで応援がてらに家族でお世話になった思い出もあれば、俺んちの新築祝いとかで20名近くの支払額に膝から崩れ落ちちゃった悪夢が蘇ったりしつつもww

とりあ、家の近くで無いと俺が嫌ってんで押し通したおー!




「和牛上しゃぶしゃぶコース1人前 5200円」
戴きモノの松阪牛は、家ですき焼きが多いしさ
焼肉は色んな所で喰えるものの!?
しゃぶしゃぶってあんまり喰わないだろ (・∀・)ニヤニヤ

しかも、酔っぱらって来るとアレだ
焼肉にすると、自分で温めてたのに手を出しただの争いごとになるとあかんし・・・
しゃぶしゃぶだと自分で掴んだ肉を離さずそのまま口内収納が出来て、皆がイライラする事なく安心安全な飲み会の定番メニューぢゃね^^








ごっさま^^
皆様に喜んで戴き結構なんだけれども
アルコール代金だけで1.5万円を超えててちょっと焦ったはwww


牛天
長野市風間1886-5
026-221-1129
16:30~02:00
11:30~24:00(日・祝のみ)
不定休
P 店前及び第2・3有






牛天sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2021/05/03
2018/12/02
2018/09/16
2018/02/04 1177円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:15Comments(0)★ 長野市その他

2023年11月20日

フタツメ「濃厚野菜スープ+ライス(普)」@長野市青木島町

千曲市への納車も早出の甲斐があってバッチコ決まるだろ
で、1番近い飲食店のソースカツ丼が有名な「あさひや」sに1330とうちゃこー^^

まぁまぁ 従前の例に従い定休日w

その後、橋を渡ってとんかつの店で「せん」sへ初訪等と住宅街の狭い路地へ前の車も曲がろうとするしさ
路地から2台が出てこようとして渋滞でイライラし始めww

しゃーないで、篠ノ井まで戻って「永楽バイパス店」sのカキチャーハンで妥協するか等と駐車場に着いたら・・・

定休日だったはwww


と言う事で、早出により三文以上儲かったけれど、ダメージは計り知れないエゲツなさがあったZE的に始める本日分の食べボロは

長野市青木島町にある『 極濃湯麺 フタツメ 青木島店 』sへ1500前にとうちゃこー^^

客足も疎らな時間帯だしさ
やっちゃうおー (・∀・)ニヤニヤ

「濃厚野菜スープ+ライス(普) 1020円」
いわゆるアレだ!?
濃厚タンメンの麺抜き キタ――(゚∀゚)――二郎系カヨ!!
濃厚さがとごったスープで〆ご飯を戴いて来た^^

旨いっちゃー旨くて面白いモンだったんだが、1020円も掛けてするもんでもないと思われた1食だったかなwwww



拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
明らかに味が濃いお店だから、成人病予備軍から昇格しちゃってる身としては控えなきゃイクナイのは判ってるんだが・・・
中毒性に負けて、ついつい足が向いてしまっても後悔はないZEE


極濃湯麺 フタツメ 青木島店
長野市青木島1-4-1
026-284-8888
11:30~22:00(LO21:30)
水曜定休
P 沢山





極濃湯麺 フタツメ 青木島店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/16 900円
2023/01/20 880円
2022/12/11 限定960円
2022/04/19 950円
2021/10/03 890円
2021/06/28 850円
2021/04/14 計1080円
2021/03/24 1000円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:30Comments(0)★ 長野市その他

2023年09月24日

淡路島バーガー「淡路島バーガーオニオンリングセット」@長野市川中島町

今月のアーム出荷は現在5台と過去最低を記録しちゃいそうだはw

アライメントを含む目標は年間500コマが作業の限界に近い観点からするとさ
現在275コマだで、年換算だとジャスト500コマ^^

酷暑を乗り切っても尚、現状維持は出来てるるものの片寄りが激しい時もあるっちゅーお話だなww


と言う事で、ネトでたまに見かけるのが俺が造る物がメーカーの様な扱いを見掛けるんだが、ただのマニファクチャーやZE的に始める本日分の食べボロは

長野市川中島町に出来た『 淡路島バーガー Mischmasch 川中島店 』sへ初訪してきた分っす

モツロン、狙いはカレーw
淡路島ハンバーグが乗った奴で、メニューにもあるんだが、タブレット注文では売り切れww

そのまま帰るのも申し訳無いで、母ちゃんは

「淡路島バーガー、オニオンリングセット 1400円」
ドリンクバー付き

生ビールをオーダーしてあっても中々来なかったので追加したら!?

「オニオンリング 450円、生ビール×2」
オニオンリングが猫舌に優しくなる頃合いに同時配膳されて来たおー!
呑めれば何でもおk (・∀・)ニヤニヤ


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
個人商店かと思ってたらチェーン店でさ
俺個人は喧騒がお得意でないから、カレーを食べ損じたままになりそうだが
ファミリーであったり、カップルで賑わうお店になりそうだったおー!


淡路島バーガー Mischmasch 川中島店
長野市川中島町御厨1171-2
026-214-9699
7:00~21:00(月~木)
7:00~22:00(金)
10:00~22:00(土)
10:00~21:00(日・祝)
無休
P 沢山


  


Posted by ADF☆社長 at 11:10Comments(0)★ 長野市その他

2023年09月14日

ドトールコーヒー「期間限定ミラノサンド」@長野市富竹

ちょいと作業が思うように進まず今日はアームの作業に手が付かんだでさ
2台ずつのアライメント作業に+αで明日明後日を頑張ったとしても

今週にオデッセイ用のアームは完成する可能性が0になったは (ペコリ)

その後は86・スバル系のアーム4台が月末を目途に完成させたいし・・・

兎に角、涼しくなって作業のペースアップが図れるか、アライメント予約台数が落ち着かな
毎日が気持ち良く終われへんはw


と言う事で、全力で遣って足りなきゃ仕方が無くとも、ストレスと疲れが倍増するZE的に始める本日分の食べボロは

母ちゃんがMRIを撮るのに運転が禁止されている安定剤が必要だで、長野市富竹にある病院へお迎えに上がった院内にある『 ドトールコーヒー 』s


チョイスは期間限定ミラノサンドから

「牛カルビ信州味噌ジンジャー 640円 と 台湾レモネードソーダ 500円」
大体、絵柄とは別物だと思うてたしさ
日頃利用しない物珍しさはあったおー!


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
母ちゃんを迎えた後は、今シーズンラストとなるスイーツかき氷の菓恋s
モツロン、ツナギを脱ぎ捨て普段着の身バレせん仕様だったのだが!?
最期に厨房から出ていらっしゃった時に話し掛けられてさ
プレッシャーに負けて身ゲロしっちゃったはww


ドトールコーヒーショップ 長野市民病院店

長野市富竹1333番地1
026-217-6434
7:30~17:00(平日)
10:30~16:00(土日祝)
年中無休
P 沢山 3時間無料


  


Posted by ADF☆社長 at 18:37Comments(2)★ 長野市その他

2023年08月27日

パラエジャ「パラエジャサラダ」@長野市吉田

須坂市望岳台の団地内にあった更科sが廃業しちゃってるらしくてさ
年前の手術後からの療養明けを楽しみにしてたのに!?
とっても残念だは (合掌)

盆中に洋食屋100さんへ向かう際に、長野市伊勢宮のキッチンハウスミックスsが営業を再開しているっぺぇ入り口になってると喜んでたら!?
オッサン等の星なGORO-さんが早速 襲撃されてたで キタ――(゚∀゚)――サスガ!!

少しでもローカルなお店の売り上げに貢献できる男前を目指してみるはw


と言う事で、あるがままな俺等より年上はバブルがあって良い時代も知ってるが故に、現状がより厳しいと感じるのかもな的に始める本日分の食べボロは

( ・∀・)イイ!!で前回のパエリアが好評だったでの再訪分 ( ・∀・)イイ!!

先ずは

「パラエジャサラダ 880円」
フレッシュでボリュームが (・∀・)イイ!!
前回もだがトマトが美味しいお店にハズレなし (゚д゚)ウマー

前菜から

「エビのピルピル 1280円」
沸騰したオリーブオイルに香辛料にニンニクや唐辛子が入っててさ
海老もさることながらパンをお浸しして頂くのが絶品でお気に入り^^


そして〆のパエリアsの写真がねぇw
どうした俺ww
常日頃から、コースだの料理数の多いのを食さない派だし、寿司だって全部ゲタに乗せて貰ってから提供して貰ってるし (・∀・)ニヤニヤ
写真も配膳された瞬間に撮ってオシマイ派にありがちな奴だZEE

まぁまぁ そんなこんなで忘れても仕方が無いはwwww


拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃうテイクアウトメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
空いてるからこそ昼間っから親父も人目が気にならないのにな
この日は若けぇカップルで満席だもの (・∀・)ニヤニヤ
だで、1杯だけ飲む量を少なくしてみたんだが・・・
これを人は、五十歩百歩っちゅーんだろw


レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ4~5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)





レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/06 限定1150円
2023/01/03 1280円
2022/11/15 1480円
2022/07/02 2580円
  


Posted by ADF☆社長 at 08:43Comments(0)★ 長野市その他

2023年06月15日

駅前cafe 和「カツサンド」@長野市川中島町

現状で残りの実働はさ
アライメントが7台、車高調の取付けが1台^^

とりあ、明日3台のアライメントを遣っ付けたらな
土曜日は朝から戸隠へ登ろうと思うてるは キタ――(゚∀゚)――!!

天候は心配せんでも強烈な晴れ男だで (・∀・)ニヤニヤ
兎に角、明日に急ぎの予約が入らん事を願うおー!


と言う事で、夏場に向けて良さげな冷風扇を教えてもろうたし、この後に早速ポチるZE的に始める本日分の食べボロは

久々に野沢温泉村にある新屋食堂sの焼き鳥丼を食べたいと目論んでいるのだけれど!?
1330までぢゃ絶対に間に合わんし、代替品としてふきsので我慢しようとしたら案の定 お休みw
で、滑り止めで長野市川中島町にある『 駅前cafe 和 』sになっちゃった分

チョイスは候補として決まっていた

「カツサンド スープ付き 850円」
いつも高いメニューを選んでありがとうございます (ハート)等と店主マダムに褒められちゃったはw

格安ランチを頼みたいんだが (・∀・)ニヤニヤ
それよりも気になる面白いのがあるだけで、直に節約ランチをお願いする様になると思われるZE


タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^

特に日替りの定食は年金暮らしのヘビーユーザーが多いらしく、なるべく安価で提供して行きたいそうっす (・∀・)イイ!!


ごっさま^^
人気NO.1もクリアしたで、次回は辛いパスタの予定っす
で、その後は格安ランチをオナガイするおー!


駅前cafe 和
長野市川中島町上氷鉋1345 1F
090-7902-9541
11:30~14:00
17:00~21:00
不定休
P 3台程度





駅前cafe 和sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/26 計950円
2023/03/27 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:04Comments(0)★ 長野市その他

2022年09月10日

わっちゃんバーガー自販機@長野市松代町

さて、第2・4の土曜日を定休ではなくし、どちらかの1回にしつつ、平日で1回休もう等と計画した以上
今日は供給が間に合わないアームの作製に行って来るは^^

再来週の第4土曜を選択すれば3連休になるからな (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、予約制の仕事はある意味自由度が効くんだが、あれもこれも全てが自分次第なんだな的に始める・・・
朝からアライメントを遣る気分で無いんよ
これから作業場へ向かう前にネト自販機の修正お仕事を小1時間するでさ
別段 実働へ向けたテンションを高める必要性が無いんだはw

で、勝手に上がるテンションが食べボロを遣ると日々の実働が終わった感にもなれば、お取り置き画像も減ってまうでww

こんなんでどよ^^
長野市松代町に出来ている『 わっちゃんバーガー自販機 』
作業場を移転して幾久しく通らなくなった街道沿いに気になるノボリが立たってて!?
気になったままだったんだが、先日の豚五里羅Zさんでの空振りの帰りにグレて寄ってみたっす


持ち帰り専用の冷蔵ハンバーガーの自販機でさ
レンジ500Wで1分半〜2分温めてから喰う奴だったおー!

1個380円と強気なお値段だが・・・・
品揃えが豊富でビックリっす
ネトの評判は上々 ← 自分で買って喰ってないけどwww

昔の高速道路のSAにあった安っちいバーガー自販機を想像してただけに
ちょいとカルチャーショックを受けたZEE


来週にイベントがあるらしいで、興味のある方は是非どぞ (^^♪



フォロー出来るIDを持つTwitter民様用っす^^



残念ながら冷凍の品を持って歩く訳にも行かんでと今回は諦めちゃったんだが!?
自販機右側にある店舗が営業中であればレンチンして下さるらしい事が書かれていたっす ← 画像処理してて気が付いたは><


わっちゃんバーガー自販機
長野市松代町岩野6-2
24時間営業
P 2台


  


Posted by ADF☆社長 at 08:05Comments(0)★ 長野市その他

2022年08月14日

和牛専門店 逢坂屋「松阪牛ステーキ」@家飯

お盆休み中、減らないコロナ感染者数にビビって外食に出掛けないからさ
お取り置き画像が減って行くはw

つーか、それぞれの考え方だで、人様の行動なんざ知ったこっちゃないんだが (・∀・)ニヤニヤ
仕事中の感染は他責として割り切れるが、休み中に俺が感染し、アディショナルタイムを平穏に暮らそうとしている母ちゃんの命を奪ってしまった場合に後悔しそうだからなだけだはww

まぁまぁ 無症状で終わらないであろう人種は、じっと嵐が過ぎるのを待つのみっすかねぇ (合掌)


と言う事で、ネト自販機の売り上げが先月末からエゲツなかったんだが、休みに入ってからは落ち着いてくれてるで、割とノンビリダラけ切っているZE的に始める本日分の食べボロは
減り続ける食べボロ用お取り置き画像を補う為に!?
実家へ桃を贈ったお返しの品 ↓

ジモティー呼びだと まっつぁかぎゅう キタ――(゚∀゚)――!!
標準語で言うところの松阪の黒毛和牛っすな (・∀・)ニヤニヤ

ちな、信州牛に比べると3割引きくらいなんかw
何故にそこまで信州牛が高額なのかは食べてもワカランのだが・・・
鰻と言い、飼育環境と県民の年間消費量の差かも!?

とりま、川中島産の桃が松阪の和牛サーロインステーキ4枚へと わらしべ長者あざます (^^♪
ホント ごっさまっす^^
正月前には蜜の入ったリンゴを贈っておくおー!


木箱入りってのもテンションが上がるは^^

お陰様で、久しぶりに家の夕飯で主食を喰う事になりそうっす (ペコリ)


和牛専門店 逢坂屋

お取り寄せはこちらから^^
http://www.oh-sakaya.jp/  


Posted by ADF☆社長 at 08:34Comments(0)その他

2022年07月30日

川出家「うなぎサンド」@長野市篠ノ井

アライメント記事プリントアウトされたデータを毎回画像処理して出しているだろ!?
で、長らくインク切れ掛かって変色してた枠が・・・

先日分からインクが新しくなって赤くなっているのに気が付いてくれたっすかw

ちな、俺は先ほど気が付いたでぇww


と言う事で、本日分の食べボロは
決めたら即行きするのが真の賢者 キタ――(゚∀゚)――言えばヤルオッサン!!
まぁまぁ 朝から決めて行くと休みなのが玉に傷だが・・・
人気ブロガーのメタルなゆたか。さんにご紹介頂いた、食事の美味しい雀荘も既にランチ済なのは内緒だお (・∀・)ニヤニヤ

で、夏だ鰻だー!
気になる鰻を求めて長野市篠ノ井にある『 割烹 川出家 』sへ急いでヘッスラ駐車して開口1番が

「うなぎサンド 2400円」
刻まれた鰻半身とキュウリをからしバターで焼き上げられた具材の特性サンドイッチ キタ――(゚∀゚)――!!

念願だったんだが・・・
完膚なきまでに映え無いっすwww


かろうじで鰻っちゃー鰻に見える身とキュウリがハミ出てるんだが!?
ホットサンドを割って写真を撮ればグロいだろ
だから、写1枚で2400円を堪能して欲しいはwwww

正直、鰻重で半身のを食べた方が良さげだと思われるんだが・・・
旨いとかマズイとかが、俺にはさほど重要でなく、知らない面白いもんが喰いたいんだZEE


タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
昼間だけしか知らんけど
割烹としてみれば、ご近所のひさごsの方が何枚も上なんだろうが!?
ちょっと面白いお店としてこの所 重宝してるっす (ペコリ)


割烹 川出家
長野市篠ノ井布施高田846
026-292-0035
11:30~13:30
17:00~23:00
日曜定休
P 店西側駐車場 入り口から7台分





割烹 川出家sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022/07/24 750円
2022/07/03 750円

  


Posted by ADF☆社長 at 18:53Comments(2)★ 長野市その他

2020年06月27日

焼肉牛若 「土日限定 特上和牛ランチ」@長野市篠ノ井

今月末で家系のラーメン屋s
長野市と千曲市のと2件が閉店らしいっスな><

閉店売り尽しセールで1杯100円とかになればさ
仕事を中断してでも行ってしまいそうだはw

コロナの影響を過大に受ける飲食業界!
この先も不透明だもの・・・
英断かもしれんし、ホント長らく食を支えて戴き おつさまだったお^^


と言う事で、給料日前にお小遣いを使い果たしちゃったのは絶対に鰻が原因だったと思われるZE的に始める本日分の食べボロは
何度か足を運んだもののしょんぼりしちゃってた!?
長野市篠ノ井にある【 焼肉 牛若 】sがようやくランチ営業してた分っス

自粛も解除されて土曜の昼間はどこも激混みだけれど、安定の自己防衛出来る優良店でチョイスするのが

「特上和牛焼肉定食 1800円」
モツロン 消費税増税後もお値段据え置きの逸品 キタ――(゚∀゚)――!!
和牛のカルビとロースdeコラボ (・∀・)イイ!!

1枚1枚を嗜んだ後は (・∀・)ニヤニヤ

贅沢な焼肉丼としてかっ込んぢゃったはww

まぁ アレだ
先週の鰻と言い、アームの作製ってエゲツナイ程の根気と集中力がいる故の自身へのご褒美www
財布にお金が入っていない現実を目の当たりにし、大盤振る舞いし過ぎたと深く反省しているちゃぁしているお^^



土日限定ランチ

日曜もこのランチ遣っているって知った以上 (・∀・)ニヤニヤ
昼間っからオヤジを遣りに行きたくなっちゃうよねぇ (^^♪


焼肉 牛若

自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon06

長野市篠ノ井会54-3
026-293-8929
11:30~13:30
17:00~24:00
火曜定休 喫煙可
P 沢山





焼肉 牛若sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
  


Posted by ADF☆社長 at 10:27Comments(0)★ 長野市その他

2019年11月16日

家飯@佐野ラーメン

昨日から移転先である作業場の散乱物をお片付けをしてさ
専用テリトリーの確保を完了させつつ、穂保へ戻ってアームの製作準備をしてたらな

エラい歳の差カッポーが作業場前に車で乗りつけて来たのよ
裸眼だったから近々になるまで解らんかったのだけれど!?

人気ブロガーな しょぼーん.s
その父である師匠sだったは

ご心配をして戴きながらも、何のお構いも出来ずに申し訳なさすっス (ペコリ)
穂保側も片付けが進んで、俺が飲みかけの差し入れコーヒーしかなかったからな (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、来週中には移転作業も終わる段取りがつけられた事だし、とっとと本日分の食べボロは2回目の宅飯っス
影武者sにもう1回助けて貰えば10日分のお撮り置きがこれで完成だZE

体重が減るから、沢山のビールを呑むw
それでも体重が減るから、〆のラーメンで維持ww
今や自己管理も出来ひん太って行くオッサンが羨ましいはwww



流石 母さん^^
ブログに載せる宣言しといたら、配膳時にパッケージがご一緒してきたお キタ――(゚∀゚)――内助の功アリ!!
近年のこの手のラーメンってホント旨いよね
呑んだ後に喰うのが癖になって来てるZE

等と言いながらさ
消費カロリーが段違いに増えてたのもボチボチ平常運転に戻りつつある事だし
吸わなかったタバコにも手を出しちゃったし、呑み喰いする量も増えてるし・・・
そろそろ全てを被災前の生活に戻さなきゃ!?

あっという間にリバウンドで体重が70kg越えとか、体脂肪が20%とか
DVなオッサンの仲間入りしちゃったりするヲチが近未来に遣って来そうだはwwww  


Posted by ADF☆社長 at 18:59Comments(4)その他

2019年11月06日

初家飯@「行列のできる店のラーメン」

今朝、大家さんの会社にボランティアが必要かどうか
また、必要な際はどの様な力添えなのかを聞きに来てくださったっス^^


俺、お金の算段で出歩いててさ
今週の残りは、積み上げた土嚢を運搬する予定だったのだけれど・・・

軽トラ3台に皆さんのお陰で><
全部片付けて貰えたっス (^^♪


本当にありがとうございました!
いつの間にか撤収されてて、ちゃんとお礼も言えずしまいだったけれど・・・
感謝で目が潤みっぱなしだったっス


お陰で、影武者sからお借りしてきた使用していない溶接機を掃除しつつコンセントを造り直したり、先程 動作の確認まで完了して帰ってこれたお
明日には50㌔級の新品ワイヤが届くから、少しでもお金を生み出す事をし始めるは (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、影武者sにも感謝し切れないのだけれどな
カテゴリに『影武者deランチ』がある以上、そこのご協力も助かるにもかかわらずw
俺に遠慮してランチ画像も送られて来ないんだはww

お陰で初の家飯で今日は乗り切ったるZE
体力勝負だから喰わな体重がドンドン減るのよ

喰うと大腸の炎症が起こるリスクがあるから喰いたくないけど
まぁまぁ 今は仕方が無いから日々2食にしてるはw

ちょっw 母さん、ラーメン入ってた袋は?
人様のブログでは、パッケージとかも出てた様な気がするのよ


えー 捨てちゃったのにメンドクサイなぁ・・・
明日からオニギリ造らないからご飯食べて来て (プンスカ)


挽肉入りの炒め野菜は母さん作^^
味変素材は、七味ラー油&チューブニンニク

母さんありがとね^^
明日から、掃除だけでなく会社としての仕事も遣り始めつつ、とランチ外食で大盛を喰らって、炎症リスクの回数を減らしながら体重の維持に努めてみるお  


Posted by ADF☆社長 at 19:03Comments(0)その他

2018年04月08日

本日は海鮮居酒屋勝負かよw

朝、待ち合わせ場所から車へ乗り込む女子

おはようございます^^

歯磨き仕立ての爽快感とさ
洗顔石鹸の香りが車室内に広がって、2人で遠出して遊びに行ける幸せを感じるのよ

それが、化粧品だったり、香水だったりの匂いがするとな!?

トリマー Hだけして早くバイバイする事を考え始めちゃうっス
そもそもエロ行為以外で逢わないだろ (・∀・)ニヤニヤ
おまい等 マックのドライブスルーでテイクアウトしたことあるぢゃん?
その翌日の車の匂いに草生えるのとイコールだZE


つーかさ
香水を付けている女子の匂いは嗅ぎたいんぢゃなく嗅がされるに該当してさ
洗顔石鹸的匂いが微かに香る女子だとな

漢の本能として嗅いでしまうと思われるのよ

石鹸の匂いした女子が通ったり、電車で遭遇しちゃったりしたら・・・
少なくとも俺は痴漢として逮捕されても、言い逃れが出来ないかもしれないおwww

ささっ セクハラもそうだろうけれど、女子に嫌われたらさ
人生詰んじゃう時代が遣って来たっスな (ドンヨリ)



と言う事で、定休ルーティーンの食べボロなんだけれど!?
先日から、定期巡回先の皆さまに張り合うチックなネタを連チャンさせてのだけれどさ
しょぼーん.の鈑金塗装屋見習い日記の名前が上がらなかったのは・・・

俺にトドメを刺すべく機会を伺っていやがったっスか (・∀・)ニヤニヤ

それが今朝にさ
満を持して!?
ちょっw 海鮮居酒屋っスかww
しかも、お通しが3品ってwww





大量なお通しな善作sもあるけれど海鮮的でないし・・・

が! しかし!?

ちゃんと あるお (・∀・)ニヤニヤ


ワサビをツマミにビールが飲める逸品っス^^


トリマー 自身へのご褒美にお金を使う事はほぼほぼ無いけれどさ
人を悦ばさせる為のお金は使っているかもしれないか (・∀・)ニヤニヤ
ささっ 上手にプライベートを切り売って、ランチ画像のお撮り置き在庫を増やしているのは黙ってて欲しいお(^^♪  
タグ :海鮮居酒屋


Posted by ADF☆社長 at 10:05Comments(0)★ 長野市その他

2017年11月03日

桂慎 @長野市川中島町 「1周年感謝際10・11・12日に開催」

今時分の早起きはさ
カブトムシでもいねーよw

ちょっと 意識高い系のオッサンを演じての投稿だお
まぁまぁ 何の義理もないのだけれな
女子の頼みは断れないのが真の漢でさ (・∀・)ニヤニヤ

賢者モードであろうと何かしらの対価に見合う努力はするZE

で、長野市川中島町今井に昨年11月に!
老舗の中華で修行をした店主が満を持してオープンした【 チャイナ キッチン 桂慎 】さんがさ
創業1周年感謝際と銘打って今月の10日(金)・11日(土)・12日(日)の3日間のみ5品目限定だけれど
ワンコインプライスでの提供となるらしいのよ

まぁまぁ あとは絵柄で各自判断し (・∀・)ニヤニヤ
いやっw だからww
ブラチラだとここまで・・・とかじゃないっスwww


兎に角 上記メニューが期間中500円だお

が!? しかし
チラシに必要事項を記入し持参されたしとはさ

さらに-100円の400円での提供となるんだZE

トリマー 抽選で5名に3000円のお食事券がプレゼントされるらしいけれどな

おまい等 そんなに欲張るなよ (・∀・)ニヤニヤ
ここから先はパンチラが無いとできひん って言う俺と同レベルだZE

何事も茶化さないとイクナイ性分で申し訳なさすだけれどさ
China Kitchen 桂慎 さん 1周年オメだお
神話として語り継がれる程の集客を願っているっスよ(^^♪

China Kitchen 桂慎


長野市川中島町今井723-4
026-213-6710
11:00~15:00
17:00~22:00
月曜定休
P 18台



  


Posted by ADF☆社長 at 06:10Comments(0)★ 長野市その他

2017年07月09日

柳町食堂 @長野市松代町 「中華そばと松代いなり揚げ」

今週も宜しくお付き合いを願うっス^^

深夜まで連日の準備の後は、何百㌔も移動して、車のレースを堪能してさ
また何百㌔も走って長野で打ち上げ宴会(^^♪
で、翌朝からお仕事等と言うキチガイじみた体力は、年々下降し・・・
たった800㌔弱の移動で力尽きているお年頃を堪能しちゃっている朝だおwww


と言う事で、硬直している筋肉をほぐす為にも、一杯遣らんぢゃイクナイのでぇ (・∀・)ニヤニヤ
とっとと食べボロっス
この日も松代町の納車がバチッと決まり【 柳町食堂 】さんへC級なグルメを戴きに上がったったのよ
つーか、鰻屋さんへ行きたかったのだけれど、県外出張で食べる予定だからなのは内緒だZE ← ボログに登場する事も無いから嘘も方便だなw

店舗があって個人のお客様の車を弄っていた時は、県外から業者様の営業が沢山あってな
当初はお泊りも良い所だったのが、娑婆の景気も後退し始め宿泊予算が削減されて松代の国民的宿舎w
で、折角だからとオモテナシするのに重宝な記憶が蘇るお


「中華そば 500円」と同時にチョイスするのは!?

「長いも料理研究所 第7研究室 柳町食堂オリジナル 松代いなり揚げ 400円」っス

俺さ
こう言うノリが大好きなのよ

味っスか?
関係ないっス
調味料も掛けず堪能するのが真の漢っス

 
国民的宿舎への出前活動が多いからか、伸び難い麺は好印象^^
そして、何よりもさ
ビールに合う味付け(^^♪

大量に遣っ付けた後に最高ー! ← 業者様にタカっての呑み喰いは格別だな キタ――(゚∀゚)――外道マルダシ!!

まぁまぁ 初めてシラフで喰ったったwww

ポチれるメニュー
  

柳町食堂

お勧めランチ度 icon06 icon06 icon06

長野市松代町東条3562-2
10:30~14:30
16:30~21:30
火曜定休 隔週で昼は営業
P 7~8台



  


Posted by ADF☆社長 at 10:26Comments(0)★ 長野市その他醤油

2017年03月04日

料亭しょぼーん実家 @長野市 「馬刺し、鯛のお造り他盛り沢山」

こんばんわっス
お仕事を頑張っても減る事が一切無くなり、増えるばかりになっていてもさ
約束した事は守るのが真の漢だお^^

まぁまぁ アレっス
トリマー ここから先は最低でGWが明けるまで人様とのお約束は出来ないけれどな
女子からのタイマンデートの申し込みがあった際に於いてのみ
何とか出来ると思われるっス ← 嘘つくなよw 全て知らんぷりしやがっただろww とかコメントに突撃されそうで怖いけどな (・∀・)ニヤニヤ

と言う事で、本日は時短を図り捲って、訪れる予定が・・・
とある鈑金業者さんとお茶会オフだったのよ

遠慮しつつも、客間に上がらせて頂いたらさ

ホントは!
鹿肉とかもあったんだけれど^^


と本物の「馬刺し」が キタ――(゚∀゚)――マジッスカ!!

なっ!? おらっちの方が上だろ (・∀・)ニヤニヤ
流石 社長 電話で吹くだけの事はあるっス
つーか、ちょw お茶を飲みに寄るお約束だっただけ・・・

実は、昔~ 魚屋でさ

ご自身で卸した「お頭付きの鯛のお造り」
までテーブルに不時着だお

社長夫人の手作りの「おやき」 「芋系の料理」 「柿の梅酒漬け」
そして天下一品な「野沢菜」等々
デーブルに所狭しと並べられちゃったんですけど!

おっさんがお茶のみに立ち寄るだけなのにさ
物凄い接待なんですけど(驚愕)
料亭にお邪魔しちゃったのとイコールっス♪

その頃 一方で見習いさんはな

バンパーを水研ぎしてたのは内緒だけどな (・∀・)ニヤニヤ

とてもアットホームな雰囲気で好印象なご家族^^
人と付き合う事の無い自分にはとても眩しい時間だったしさ
過分なるお茶会を開いて戴き感謝っス (ペコリ)
次回は、遠慮なく呑める体制でお邪魔しちゃうお♪

お土産まで頂戴し本当にあざっス!  


Posted by ADF☆社長 at 20:38Comments(4)★ 長野市その他

2017年01月01日

新旧入れ替わって謹賀新年だZE

新年がさ
別に
こっちへ来いよ 等とお呼びもしていないのにな
勝手に来やがったお

まぁまぁ 強いて上げるならばさ
長野に遣って来た一人の若者が居たとしよう!?
当然 炊事に洗濯なんざ出来る訳でなくて、同じアパートのうら若き人妻さんが洗濯をして下さったりしつつも
自称彼女なる人物が割り込み始めるぢゃんねぇ (・∀・)ニヤニヤ

で、その彼女から部屋のカギとかを要求され、合鍵の保持者としてな 
何の前触れもなく、玄関からガチャガチャと音がするタイミングがあったりする訳でw

そんな時に限って、部屋の中で男女が2人でお布団にくるまって居る状態をイメージして欲しいっス キタ――(゚∀゚)――コレ 修羅場!!

物凄い目覚め方をするっス
瞬間からダッシュで下着を身に纏いながら玄関まで走れるからな (・∀・)ニヤニヤ
ホント 一人暮らしはさ
チェーンロック必須っス^^

となるとアレだろ
そんなつもりでない出来心にしろ、お持ち帰りしちゃった17子ちゃんであったとしても!?
玄関から再入場しようとする16子ちゃんを喰い止めつつ、表に引きずり出して鍵を回収して放り出すのがな

1番手っ取り早いだろww

そんな事をしちゃうとさ
17子ちゃんが誤解をして、また暫くお付き合いをしなきゃイクナイハメになるパターンとイコールっスwww

そんな感じで元過去を捨て去り仕方が無く新たなるものを受け入れ続ける と、真の漢が誕生しちゃうんだおwwww


と言う事で、今年もこんな読む人の妄想力によっては面白くなるハズな尺で始まりつつ、本来やるべき内容が乏しいボログになるかとは思いますが、本年もお付き合いの程宜しく願うっス(ペコリ)


でさ
新年会オフを勢いが余って3人で遣るハメになった際に、「夫婦喧嘩した最中に来ると気を使っちゃうから止めてね」と言っておきながらな
1番ヤバいのが自身でもあるから (テヘペロ)
大晦日の夜は何年かぶりに家族に付きあったったっス ← 毎年 怒り始める前に部屋に籠って1人で居るのよ
深呼吸を繰り返しながらもこたつの上に並んだのが

ちょっw ボログで初めてだろww
家の食卓事情をバラしているおwww

江戸の駅で並んでいる人が居たから、つい並んで買って来たと言う次男からは

詐欺に近い天むす
穴子とカニのイナリ の差し入れ^^

今日に向けて自腹をすればさ

最後までリビングに居られる気がする自分からの差し入れ^^

母さん! 新しい電子レンジで各種温めモノとポテトサラダw
長男は江戸で行方不明だったものの、喰うタイミングで帰って来る鼻の持ち主であっても手ぶらww

新年を迎えてから、これまた4~5年不参加だった神社へお札を貰いに行きつつさ

やべぇ~ 年越しちゃった蕎麦っス

トリマー 体裁は繕ったお
これで盤石の体制で飲み会に参加っス♪
まとめて 酔い潰してくれるわ キタ――(゚∀゚)――!!
楽しみにしておきやがれ (・∀・)ニヤニヤ

なんやかんや言って自分が1番 楽しみなんぢゃないのwww  


Posted by ADF☆社長 at 09:30Comments(4)★ 長野市その他

2015年02月14日

バレンタインの一人飯

こんばんわっス!
本日もお付き合いに感謝してます^^

本日は第2土曜日で、大家である柏木オートボデーさんさんがお休みだからさ
当然、おらっち等もお休みを頂戴したったっス
で、次男坊は早朝より野球で、母さんは具合が悪そうだし、長男も昼前に外出しちゃって、おらっちをお給仕してくれる係員が見当たらないのよ

この所、夕食の主食をちゃんと摂っていないから、何か喰いたいぢゃん
この十数年で一人外食したと言えば【高速SAの軽食】と【駅そば】のみの人間にとって←それでも、コンビニは月に2回タバコを買いに行ける様になったんだぜw
トリマー お外での食事はハードルが高すぎるのでさ

自力でカップ焼きそばを作ったった↓

我が家には、小腹を満たす為にカップめんの在庫があるっス
で、家族の誰かがな、【かやく】とかを入れずに食べるから余りモノが豊富にあるのを発見したったのよ

だから、+2袋のかやくを投入し、2種類のフリカケに鰹節をボルトONさせたった←ゴーヂャスだろw
【焼きそばバゴーン】に付いてたワカメスープ、デザートはプッチンプリンのイチゴソースタイプで〆て美味しく頂くつもりだったお^^



が、しかし!
缶ビールを飲みながら喰い始めたら、途中で麺が乾いて美味しくなくなったっス><
出来栄えも悪くなかったけれど、奴の特徴を把握していなかったのが敗因で、完全に初心者にありがちなミスだなw
つか、さすがにカップ焼きそばのソースに余りモノはなかったっスww←余っていたらオカシイだろ、普通に考えて
まぁまぁ 良い子のみんなは、缶ビールを飲み終えてから、お湯を注ぐようにすると良いと思うっス♪


で、本日の夕飯予定は【そば飯】だってよwww  


Posted by ADF☆社長 at 18:04Comments(0)その他