長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年04月30日

魂心家「黒胡椒味噌野菜ラーメン」@長野市稲里町

腰がブローして無い分マシなんだけれども・・・
今年のGWも結果、体調不良な2日目w

咳が止まらず喉がアレだで (・∀・)ニヤニヤ
栄養補給代わりにハイボール呑んで寝込んでるはww


と言う事で、お取り置き画像も豊富だが、最悪は南国で喰うた日々1組限定で遣ってるシェフの郷土料理とかの記事化でちょろまかして行くZE的に始める本日分の食べボロは

ゴールデンランチタイムなんざと何それ状態で、この日もラーメンチェーン店に縋り長野市稲里町にある『 横浜家系ラーメン 魂心家 』sへ1420ゲートイン^^

気に入ったスープから組み合わせて未食である

「黒胡椒味噌野菜ラーメン 980円」
黒胡椒味噌と野菜の相性がバチグン (・∀・)イイ!!
高血圧になるのが分かっていようが、腹を満たさねば乗り切れない4月だで
無料のサービスライスの盛りも多くなっちゃうZEE

ほうれん草の盛りも一丁前だしさ
野菜も高級もやしにキャベツが多め (・∀・)イイ!!
麺の大盛り無料を無くしたり諦めざるを得ないサービスがあっても、企業努力には魅力があるおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

卓上の豆板醬を適量溶かし込みつつ一気にペロリ子ちゃん キタ――(゚∀゚)――猫舌なのに早食い!!

ついついまくってしまいそうなのを我慢しつつ、その軟弱さがホール女子にバレぬ様にコソーリとお店を後にしたったはwww


最新価格な食券機はこんな感じ^^



ごっさま^^
ラーメンに付いて来る海苔って好みで無かったのだけれどさ
スープに浸しつつ、それで、ご飯を巻いて食べる様にしてから苦にならないのよ
何時かは海苔Wの13枚でライスが何杯イケるか試してみるかもなぁ!?




長野市稲里町中氷鉋9-2
026-214-8622
11:00~翌2:00
不定休
P沢山





魂心家sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/27 900円
2025/01/17 830円
2024/04/20 790円
2023/09/11 890円
2021/10/24 880円
2021/09/18 950円
2021/05/27 850円
2021/03/17 700円
2021/02/10 700円
2020/12/12 計900円
2020/11/21 820円
  


Posted by ADF☆社長 at 12:02Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2025年04月15日

らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町

そろそろテコ入れがあるかと伺ったのは長野市稲里町にある『 らーめん どんぴしゃ 』sへ1400ゲートイン^^

と思いつつも、つけ麺のつもりだったのに・・・
新メニューがマジであったはw
しかも限定20食なのに注文が通ったおー!

「数量限定 辛味噌豚骨らーめん 980円」
ニンニクが付いて来るを忘れてたはw

味噌にはニンニクも相性バチグンだし、だからと言って抜いて貰うつもりもなくww
マスクしちゃえば午後もヘッチャラwww



スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

バラとロースの2種類のチャーシューは大判、もやしもボリューミーでメンマもふんだん盛られてて (・∀・)イイ!!
半分だけれど煮卵付きってのも大盤振る舞い キタ――(゚∀゚)――!!

辛党には物足りないだろうが、俺にはバッチコなピリ辛 (゚д゚)ウマー
飽き易い豚骨も最後まで美味しくペロリ子ちゃんであざましたー!




新メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
1400とは言え貸し切り状態だったしさ
限定20食も余ってたり、ちょっと心配だで
今回逃しちゃったつけ麺は早めの応援訪問を目指してみるZEE


らーめん どんぴしゃ
長野市稲里町中氷鉋2222
11:30~15:30
水曜定休・paypay対応
P 沢山






らーめん どんぴしゃsの過去記事で目指すメニューの食覇^^

  


Posted by ADF☆社長 at 19:02Comments(2)★ 長野市家系・豚骨味噌

2025年03月29日

ラーメン山岡家「朝ラーメン+半ライス」@長野市南長池

4月1日から一部メニューを除いて値上げするってんで長野市南長池にある『 ラーメン山岡家 長野南長池店 』sへ緊急ピットイン^^


今回のチョイスは、1100に合わせたからには またしても (・∀・)ニヤニヤ

「朝ラーメン 530円 + 半ライス 160円」
平日にお得なランチセットとは異なり、朝ラーは24時間の営業店では朝5時から11時まで年中提供してくれるありがたい奴 (・∀・)イイ!!

4月からの朝ラーは550円と値上げ幅も控えめでさ
流石 大手っちゅーか、最低限に留めてくれる所が庶民の味方だと思われるっす (ペコリ)


ごっさま^^
早お昼で気が付いたのよ
西和田のカリメーラさんには朝豚丼っちゅーのが1030まで遣ってるやんねぇ (・∀・)ニヤニヤ
タイミングがあれば、それを狙って見るおー!
ちな、次回の狙いは未食である餃子とライス付きなサービスセットBの味噌ラーにするつもりだZEE


ラーメン山岡家 長野南長池店

長野市南長池292
026-274-5011
24時間営業
無休・paypay対応
P 沢山






ラーメン山岡家 長野南長池店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/12/14 計730円
2024/08/20 970円
2024/07/03 ランチA800円
2023/10/25 ランチA930円
2023/04/13 ランチA790円
2019/11/20 計1040円
  


Posted by ADF☆社長 at 17:38Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2025年02月15日

ラーメン山岡家「朝ラーメン1.5玉+ほうれん草」@長野市南長池

郵便での出荷を終わらせ1台だけ空いていた駐車場へ飛び込んだのが長野市南長池にある『 ラーメン山岡家 長野南長池店 』sへ910ゲートイン^^


今回のチョイスは

「朝ラーメン1.5玉 580円 + ほうれん草 140円」
流石に3玉はコリゴリだでw
0.5玉分の大盛りにして、野菜を摂る為にほうれん草をトッピング (・∀・)イイ!!
これで朝っぱらからラーメンへの背徳感が無くなるは キタ――(゚∀゚)――ナイス言い訳!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

思ってる以上にほうれん草が多くて (・∀・)イイ!!

しかし!
この時間帯から混んでるってホントスゴイ店だと思われるものの
ほぼほぼの人が朝ラー530円だし、薄利多売で申し訳ないは (ペコリ)


限定メニューはこんな感じ^^



食券機のランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
休日の朝は歩いて郵便局へ向かうのだけれども・・・
雪が積もってたお陰で車に乗り込んぢゃったはw
お陰で健康的な朝ラー活動も出来たし、有意義な土曜定休だったZEE


ラーメン山岡家 長野南長池店

長野市南長池292
026-274-5011
24時間営業
無休・paypay対応
P 沢山






ラーメン山岡家 長野南長池店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/12/14 計730円
2024/08/20 970円
2024/07/03 ランチA800円
2023/10/25 ランチA930円
2023/04/13 ランチA790円
2019/11/20 計1040円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:15Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2025年02月06日

らーめんどんぴしゃ「京風黒たまり豚骨らーめん」@長野市稲里町

丁度プレオープンしてた長野市稲里町にある『 らーめんどんぴしゃ 』sへ1400ゲートイン^^

チョイスは1番最初に出て来るメニューから

「京風黒たまり豚骨らーめん980円 + ライス(小)140円」
トッピングはメンマ、半煮卵、海苔、磯海苔、ニンニク、豚チャーシュー2種にモヤシと九条ネギと盛り沢山 (・∀・)イイ!!

豚骨ラーメンを家系にしつつ、カエシをたまり醤油で仕上げたっぺぇ雰囲気 (゚д゚)ウマー


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

たまり醤油に染められた中太麺が食欲を焚きつけやがる奴 (・∀・)ニヤニヤ
濃い味が後半に単調になりがちだで、辛味を足せる調味料があると、より良さげかもなー!


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
ニーズに対し一致してるんを更に強調してるであろう店名 スゲ――(゚∀゚)――!!
ちょっと、俺にとってはアウトロー気味だったのが心配なんだけれど・・・
長続きする事を願っているは (ペコリ)


らーめん どんぴしゃ
長野市稲里町中氷鉋2222
11:30~15:30(プレオープン期間中)
11:30~15:30
17:30~21:00
水曜定休・paypay対応
P 沢山



  


Posted by ADF☆社長 at 18:38Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2025年01月17日

魂心家「黒胡椒味噌ラーメン830円」@長野市稲里町

昨日の86・スバル系のロワーアーム2台は瞬殺され今朝であざました (ペコリ)
夜な夜なの梱包も日に2台位でご容赦戴きたいで、自販機補充も分割しているのだけれど・・・

今日分の2台はどうなるかなー!?
足指がコンクリートの冷えに負けて霜焼けに犯されちゃったしさ
再度作製してる86・スバル系のロワーアームも、年初からのコマンドが『ガンガン行こうZE』で固定されたままだでw
ガイドの点付け溶接まで終われせられたしな
えぼつった結果、明日から週末連休のつもりが、アライメント予約が入っちゃったり・・・

今晩は優しくして欲しいはww


と言う事で、86・スバル系のロワーアームも2週間で8台分を供給すれば、暫くは売ってる現物が残る気がするZE的に始める本日分の食べボロは

長野市稲里町にある『横浜家系ラーメン 魂心家 』sへ1320ゲートイン^^

チョイスは未食メニューの中から

「黒胡椒味噌ラーメン 830円」
これ (・∀・)イイ!!
ラーメンの味の中で1番好み (゚д゚)ウマー

前回訪問からの変更は790円から値上げが40円
大盛り無料サービスは停止になってたものの
相変わらずライスは無料だったおー!

ただし、盛り過ぎライスが喰い切れなくてお残しするしとが後を絶たないらしく、注意書きが貼り出されてたZEE


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

コールは、脂少なめ、麺・味は普通^^
それでもかなり味が濃かったでさ
次回は、薄めでオナガイするっす

もちろん、オッサンはまくり券目当てに完飲しない様にお残しするのが自身の為だはwww



最新価格な食券機はこんな感じ^^



ごっさま^^
つけめんの柚子がアウトし、新メニューで「鯛塩つけ麺」ってのに興味が沸いたのよ
未だお店イチオシなのにチョイスしてない「魂心らーめん」の黒胡麻とか (・∀・)ニヤニヤ
血圧が高くなってから遠慮してたお店なんだけれども!?
スープをまくらず最新の注意を払いながら再訪したいZEE


横浜家系ラーメン 魂心家

長野市稲里町中氷鉋9-2
026-214-8622
11:00~翌2:00
不定休
P沢山





魂心家sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/04/20 790円
2023/09/11 890円
2021/10/24 880円
2021/09/18 950円
2021/05/27 850円
2021/03/17 700円
2021/02/10 700円
2020/12/12 計900円
2020/11/21 820円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:20Comments(0)★ 長野市家系・豚骨味噌

2024年12月14日

ラーメン山岡家「朝ラーメン3玉」@長野市南長池

30系アルヴェルと60系ハリアーのアームもネト自販機補充を済ませ、週間の目標は全てクリア^^

週明けからのアライメント予約は現在7台!
まぁまぁ このまま無理し倒して正月休みに入る前に86・スバル系のロワーアームを4台完成させたる意気込みでさ

先ずは定休の明日を寝て過ごすおー!


と言う事で、また飯山市からの仮予約が来たし、ノーマルタイヤでの予約もあるし、来週の積雪はご容赦戴きたいZE的に始める本日分の食べボロは

土曜定休のこの日は長野市南長池にある『 ラーメン山岡家 長野南長池店 』sへ1100前にとうちゃこー^^

1台だけ空いていた駐車場に滑り込んでのチョイスは

「朝ラーメン3玉 730円」
念願の朝ラーメンGET キタ――(゚∀゚)――!!
しかも、大盛りに替玉がご一緒された3玉仕様 (・∀・)イイ!!
3玉で730円のナイスコスパなラーメンだと思われるっす


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

デカイ器に細麺が底付きして、汁から隆起しそうだはw
兎に角、一心不乱に箸を止めずに喰らうww

いやぁ~ 別段 闘う予定では無かったのだけれど!?
朝ラーメンって530円だで、量が少ないと思うてたのよ
大盛りにして1人前ちょいでさ
替玉して2玉レベルだと感じてた予定が狂うたのは内緒っすwww

まぁまぁ 余裕でペロリ子ちゃん出来たし良しとするは (・∀・)ニヤニヤ


朝ラーメン530円と替え玉100円をポチった後の画面で大盛り+100円ってのを試しに押してみたらさ

朝ラーメン3玉お待ちどうさまぁ (ハート)
って配膳されたはwww


食券機のランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
駐車場が満車でも店内には空きがあって助かったっす
ポストへの投函であったり所用ルーティンを済ませた後に立ち寄ってさ
家に戻ってハイボールでも等と思うてたのに (・∀・)ニヤニヤ
胃袋に流し込めるスペースが一切なくなってしもうたランチだったZEE


ラーメン山岡家 長野南長池店

長野市南長池292
026-274-5011
24時間営業
無休・paypay対応
P 沢山






ラーメン山岡家 長野南長池店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/08/20 970円
2024/07/03 ランチA800円
2023/10/25 ランチA930円
2023/04/13 ランチA790円
2019/11/20 計1040円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:17Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2024年11月26日

ラーメン山岡家「たっぷり生姜醤油ラーメン」@長野市南長池

時間イッパイイッパイまでグラインダーと格闘してたら・・・
手の感覚が無いままでさ
PCのタイピングをしてると、文章内に違う文字が挟まれ捲るはw


と言う事で、移転した中華そば極宇sがオープンしてたで駐車場に飛び込んだ1405!
だが、しかし!?
営業時間が1400までやったZE的に始める本日分の食べボロは

口がラーメンの気分になったものの麒麟児sの満車で外待ちしてんのを横目に長野市南長池にある『 ラーメン山岡家 長野南長池店 』sへ1410とうちゃこー^^

ランチサービスの時間は過ぎてるし、入り口にあった限定っぺぇ奴から

「たっぷり生姜醤油ラーメン半ライスセット 1060円」
麺の硬さ、味の濃さ、脂の量をチョイス可能が嬉しいサービス (・∀・)イイ!!

見るからに濃厚なスープ キタ――(゚∀゚)――!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

濃厚なスープは麺に絡みつきアッハァーンどころでない一体感 (゚д゚)ウマー
生姜の風味が口内で広がり中和させるが故に背徳感が消え去る逸品w

身体もポカポカになったし、米との相性バチグンであっと言う間にペロリ子ちゃんだったおー!


オーダーした限定品はこんな感じ^^




食券機のランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
どの時間帯に通っても駐車場が埋まってる流石な繁盛店 (^^♪
店内の匂いも気になる日もあれば気にならない日があったりするけれど!?
全く近寄れなかったお店に足を運べる様になったのはデカイと思ってるZEE


ラーメン山岡家 長野南長池店

長野市南長池292
026-274-5011
24時間営業
無休・paypay対応
P 沢山






ラーメン山岡家 長野南長池店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/08/20 970円
2024/07/03 ランチA800円
2023/10/25 ランチA930円
2023/04/13 ランチA790円
2019/11/20 計1040円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:34Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2024年01月24日

醬龍「魚介醤油とんこつ」@長野市北尾張部

雪が積もらず助かったけれどさ
日中の気温が上がらず冷え込みがマジでヤバかったは><

そんな中、エアーツールを駆使して仕上げて行く86・スバル系のアーム4台の加工は根性で全てを終わらせて来たでぇ^^
お陰で、足の指のさることながら、放射熱で全てが奪われたままの右手がアレで出荷の宛先にPCのタイピングもままならんはw


と言う事で、一刻も早くフロリダして血流をとりもろすZE的に始める本日分の食べボロは

長野市北尾張部にある『 中華そば 醬龍 』s
オーダーが忘れられて以来のまかない処 写楽sが改装中お隣のえど家sは満車からの滑り止めで1330とうちゃこー^^

入り口に置かれたメニューからオーダーをしつつ奥のキッチン前で先払い、そして食後の器も自身で返却するセルフ方式に変わってからの初チョイスは

「魚介醤油とんこつ 910円」
まぁまぁ 南掘りでオープンした時が良すぎたのもあるが・・・
コロナ禍を過ぎ、客足は戻りつつあったとしても!
3階建ての自宅兼店舗が、今となっては ややコストを押し上げてるっすかねぇ!?
駐車場も閑散としてたし、ちょっと心配になったは><

何とか、もうひと踏ん張りして乗り切って貰いたいおー!

スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

定番の炙りチャーシューの香ばしさは相変わらず (・∀・)イイ!!


メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
経営のかじ取りって難しいっす><
レーシングドライバーはメカニックが出来ひんし、逆もまた然り!
1人で全部こなさなあかんのが個人事業主だしさ
再度、人気店への復活を期待しているっす (ペコリ)


中華そば 醬龍
長野市北尾張部446-1
026-263-3332
11:30~14:00
火曜・第1月曜定休
P 店前に12台





中華そば 醤龍sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2022/08/19 870円
2017/05/14 790円
2017/04/05 880円
2016/07/21 710円
2016/01/09 840円
2015/08/03 760円
2014/12/13 計810円
2014/12/12 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:49Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2023年10月25日

ラーメン山岡家「ランチサービスセットA」@長野市南長池

長野市がさ
新たなる習い事であったりイベント体験等に対して10000電子ポイントが付与されてるらしいな (・∀・)ニヤニヤ

それって!?
俺が、うら若き女子との会話の仕方を学習する為のキャバクラ学園60分8000円とかには使えないっすかw

うら若き女子のドリンクが1000円だとするならば・・・

講師が2名召喚出来る勘定だで、良い勉強になると思われるはww


と言う事で、本日の進捗状況は、着電無視の必殺技により86・スバル系のアーム4台分の加工を全て終わらせられたZE的に始める本日分の食べボロは

長野市南長池にある『 ラーメン山岡家 長野南長池店 』sへ1320にとうちゃこー^^
麒麟児sが出来ても衰え知らずの客の入り キタ――(゚∀゚)――!!

今回のチョイスは、1330までのランチサービスから

「辛みそラーメン+ネギマヨチャー丼 930円」
麺普通、味も脂も普通でチョイス (・∀・)イイ!!
マスク越しても着丼すると匂う匂う^^
味噌に期待はしていなかったんだが!?
これ旨いは (^^♪


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

どこもかしこも味噌がケチられてんのに濃厚で (゚д゚)ウマー
しかも、卓上調味料としておろしニンニクもあるしさ
匂いで入店を阻まれそうだけれど・・・
ひょっとした母ちゃんも気に入るかも知れへんおー!


ごっさま^^
ご近所に出来た麒麟児さんとは上手に住み分け出来そうで何よりっす


ラーメン山岡家 長野南長池店

長野市南長池292
026-274-5011
24時間営業
無休
P 沢山






ラーメン山岡家 長野南長池店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/13 ランチA790円
2019/11/20 計1040円


  


Posted by ADF☆社長 at 18:47Comments(0)★ 長野市家系・豚骨味噌

2023年09月11日

魂心家「辛肉ラーメン醤油」@長野市稲里町

朝さ
車に乗り込みiQOSさんの本体に電源が入らない事に気が付いた瞬間からさ

何故か吸いたくて仕方が無くなるのはどういう事っすかねぇw

まだ、辞める気分にもならへんし (・∀・)ニヤニヤ
出費がかさんでしもうたはww


と言う事で、1台のアライメントがフロントキャンバー角を起こしつつの4輪車高調整をする羽目になったのもあって、2台の作業のみで1日が終わっちゃったZE的に始める本日分の食べボロは

長野市稲里町にある『 横浜家系ラーメン 魂心家 』sへ1500とうちゃこー^^

未食であろう記憶を頼りにチョイスしたのが

「辛肉ラーメン醤油 890円」
脂少な目、味薄目、麺の硬さは普通なお年頃仕様 キタ――(゚∀゚)――!!
モツロン、1800まで麺大盛り無料とサービスライスには手を出しちゃうんだけどな (・∀・)ニヤニヤ

スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

おろしニンニクを適量ブッ込みながら!
辛肉をじょんじょんに溶きしまペロリ子ちゃんだったおー!

ちな、完飲してまくり券を集めてて高血圧が発覚して以来の訪問たでwww
なるべくスープは残すようにしつつ・・・

可愛らしいホール女子にお残しを見つからない様に立ち去ってきたはwwww


食券機はこんな感じ^^



ごっさま^^
相変わらず活気のある店内 (・∀・)イイ!!
店員s型の連携であったり居心地の良いランチをあざました (ペコリ)


横浜家系ラーメン 魂心家

長野市稲里町中氷鉋9-2
026-214-8622
11:00~翌2:00
不定休
P沢山





魂心家sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2021/10/24 880円
2021/09/18 950円
2021/05/27 850円
2021/03/17 700円
2021/02/10 700円
2020/12/12 計900円
2020/11/21 820円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:27Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2023年05月03日

一行三昧「濃厚背脂とんこつ極み」@長野市南長池

GW中であっても1、2件の出荷があるでルーティンだけこなしつつ、先ずはアニメ三昧のスタート予定^^

昨日運良く番組を見つけて録画しといた『転生したらスライムだった件』のOADからだは (・∀・)ニヤニヤ
前に1度チラ見してもストーリーが知らん状態のチンプンだったしさ
転スラ日記共に、シーズン1、2を観てからの方が面白さも広がると思われるは


と言う事で、僕は悪いおぢさんじゃないよ的に始める本日分の食べボロは
平日ランチサービス狙いで長野市南長池にある『 一行三昧 』sへ1330とうちゃこー^^

チョイスは定食系に心を持って行かれながらも、一押し新メニューの中から

「濃厚背脂とんこつ極み 880円」
ブラックベースの醤油タレのとんこつ!
それに背脂盛り沢山だで!?
しかも炙りチャーシューとくりゃぁ!?
無料ライスは必須 キタ――(゚∀゚)――!!


アップの表情はこんな感じ^^

麺がブラックの醤油タレをグラトニーしちゃって良い色 (゚д゚)ウマー
もやしとネギのお陰で背脂がナイスマッチングしてて、ライスと共にベルゼビュートしちゃったはw


タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
ラーメンだけでなく定食類もお小遣い制には素敵な価格帯 (・∀・)イイ!!
元来は餃子専門店だったし、次回は餃子定食を狙ってみるかも


一行三昧
長野市南長池196-1
026-221-0021
11:00~15:30
17:00~22:30
土日祝は通し営業
火曜定休
P 沢山






一行三昧sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
2022/12/18 880円
2021/11/22 計790円
2021/06/24 計830円
  


Posted by ADF☆社長 at 09:49Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2023年01月24日

ラーメン岬家「ラーメン中盛+チャーシューまぶしライス」@長野市青木島町

ちょっ 作業場に暖房は無いんやでぇw
午後からアーム作製しながらさ
遭難するかと思うたはww

暖房設備費に20万円の補助金を貰えないものだろうかwww


と言う事で、この気温でのエアー工具を使うと手が凍るんだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市青木島町にある「 吉祥寺武蔵家直系本格家系 ラーメン岬家 」sへ1315とうちゃこー^^
そろそろテコ入れがあると予想してたのだが、現状維持なメニューの中から

「ラーメン中盛 790円 + チャーシューまぶしライス 200円」
一応、食覇を目指しているのがお分かりいただけるだろうか ← 事前に何を喰ったかも調べやん癖にな (・∀・)ニヤニヤ
お値段据え置きあざます!
大判なチャーシューが1枚だけになってたりもするが、起業努力がひしひしと伝わる良いお店 キタ――(゚∀゚)――!!

大体さ
納引きする業者って千曲から飯山までの百数十件なのよ
で、作業場からの往復途中で飯を喰うのにな
寄り道するほど暇でないし
並んで喰えるほど暇でないから、空いてて入店から30分以内で駐車場を後に出来るのが第一候補となるで、割とレパートリーが狭まるんだは (ペコリ)

で、同じ店ばかりぢゃ申し訳ないで、せめて異なるメニューを頼む努力もしているっちゅーこっちゃ^^

チャーシューまぶしライスはこんな感じ^^

板海苔が付いてくるで米は必須w
ちっちぇライスは頼んでる筈だで、ちょっと奮発してみたおー


豆板醬とおろしニンニクのドーピングはこんな感じ^^

好み的には非乳化だで、コールは麺普通、味薄め、アブラ少なめが1番しっくりとくる奴
味変の豆板醬は多めでじょんじょんに溶かしながら^^
マスク生活のお陰で、おろしニンニクも戴いちゃうZEE


ごっさま^^
この時間帯で閑散としてたでさ
何処かでテコ入れがあると思うて、次回の狙いを定めたいは (ペコリ)


食券機の雰囲気はこんな感じ^^




吉祥寺武蔵家直系本格家系 ラーメン岬家

長野市青木島町大塚149 青木島おいしい広場内
10:30~15:30
17:00~22:00
火曜定休
P 沢山





吉祥寺武蔵家直系本格家系 ラーメン岬家sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
2021/10/29 800円
2021/06/30 690円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:35Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2023年01月04日

かくれ助屋「カレーとんこつらぅめん」@長野市東和田

ビールの350ml缶を20本くらい呑んでしもうてさ ← 酒が弱いのにおだって無理するなよw
久しぶりにな
全力で二日酔いだはww


と言う事で、出荷を終わらせたで、ボログを遣っ付けて向かい酒をするZE的に始める本日分の食べボロは
長野市東和田にある『 かくれ助屋 』sで初登場かな (・∀・)ニヤニヤ

ほれ、ここんちの駐車場で判るが、以前は自動車関係の工場だったでな
そこんちに90万弱を遣っ付けられた気持ちが風化してきた証だはwww

で、チョイスは興味があった

「カレーとんこつらぅめん 880円」
無料のライスを取りに行くべきか随分と悩んだものの!?
ノーライスを決め込んで臨んだおー!


アップの表情はこんな感じ^^

次回は必ず最後のスープをライスに掛けて食べたるZE


ごっさま^^
場所が場所だでい入り難かったが、入ってしまえば気持ち良く食事も出来たで キタ――(゚∀゚)――!!
またお邪魔したいと思ってるっす (ペコリ)


タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


タップもしくはポチるとおっきする食券機の並びはこんな感じ^^





かくれ助屋
長野市東和田934
026-244-5530
11:00~14:30
17:30~22:00
不定休 月曜はランチ営業のみ
P 店前とパチンコ屋で沢山



  


Posted by ADF☆社長 at 11:13Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2022年07月12日

はりがね屋「満足セット」@長野市川中島町

長野市内は、激しい雨だったっすよねぇ><
水浸しの中で鉄物を削ると掃除がややこしいしさ
右手親指がいつも以上に痛いで早帰りして来たったー!

つーか、明日からアライメント作業に空き時間が出来るでな
まぁまぁ 急がんでもデラ作業が進むと思われるは (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、今週中にアーム作製の合間を縫って千曲市の豚五里羅Zさんへの遠征ランチがワンちゃんあるかも知れへんZE的に始める本日分の食べボロは
時既に1430過ぎの長野市川中島町、通し営業なみや田までは足の延ばせないで『 九州とんこつ はりがね屋 』sでヘッスラ駐車した分でさ
チョイスは、前回の訪問で心に決めてた

「満足セット700円+辛ミソ100円」
麺の硬さは普通、そして替え玉はやわw
漢気が無い軟弱な硬さを選ぶのはな
豚骨臭に麺の匂いが加算されると無理だからだでご容赦願うは (ペコリ)

仕上がり時間が異なる調理にもカカワラズ!?
提供に8分は掛かる唐揚に合わせての同時提供あざます (^^♪
混雑時は知らんけど、俺にとっては大事な事だで
ポイント高しっす^^

コスパを重視してて、卓上調味料は全て別売となっている事に賛否もあるだろうが
+100円の辛ミソ!
チョイスして良かったと思われるZE


メニューはこんな感じ^^

店内入り口の食券機2台でトッピングまで先にチケットの購入になるで暗記しとこうず ♪


ごっさま^^
替え玉時にラストオーダー等と声を掛けられたんだが、退店時にシャッターが降ろされたで
スープ切れ終了ってことなんっすかねぇ・・・
安定の味に感じるで、スタッフのローテな都合かも知れんけど!?
なるべく余計なコストを抑えて長く続けて貰いたいっす (^^♪


九州とんこつ はりがね屋

長野市川中島町御厨639-5
026-214-2722
11:00~21:00
月曜定休
P 沢山





九州とんこつ はりがね屋sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022/05/19 計650円

  


2022年05月19日

九州とんこつ はりがね屋「ラーメン500円」@長野市川中島町

今月に入り9日間働いてさ
アライメント予約のうち21台を片付けつつ、アームの作製を今日2台完成させたで計7台分だで!?
俺的には日々2コマが適量なのに平均で3コマ超えで限界ギリギリの綱渡り状態なんよ
何時か、マジで朝に目が覚めやん事態になるかもな (・∀・)ニヤニヤ

そんな、ほぼほぼフルタイムを分どころか秒を大切に削りながら働いててもな
ネト自販機ではアームの供給が間に合わんと文句を言われるのが辛いは 草


と言う事で、GW明けからアームの梱包も5台しかしてないのは在庫が無いからだが、俺の本業はアライメント屋だで優先すべき順があるのはご容赦願うZE的に始める本日分の食べボロは

定休日ではない、そして通し営業^^
駐車場には「替え玉無料のノボリ」がヒラヒラと (^^♪
前回の光景と同じなんだが!?

長野市川中島町御厨にある『 九州とんこつ はりがね屋 』s
今日は入り口シャッターが開いてたは キタ――(゚∀゚)――リベンジ達成!!

1500を廻っているんだもの駐車場には先客が1台のみ
背後を取られる心配も無く小さめな食券機2台の差であったり、写真を撮ったり悠々自適でのチョイスは

「ラーメン500円 + ライス150円」
麺の硬さは 普通 で
別段 店内を含め強烈な豚骨臭がする事も無く、安定の品 (゚д゚)ウマー

豚骨の匂いもダメ、豚骨用の麺の匂いも苦手だで、しっかりと茹でてないとイクナイ派であったとしても!?
通し営業による難民救済かつ物は試しで襲撃するのが漢らしだろ 草

卓上には無料トッピング類は無し!
すべて食券機で追加オーダーとなっているので要注意っす^^




「もつろん替玉1玉無料は戴くっす」
麺の硬さは、匂いとお腹に優しい やわ で ← 軟弱者だろ 草


ごっさま^^
ただでさえコスパ上等っぺぇお店なのにさ
2つのセットメニューがお得で良さげっすな (・∀・)ニヤニヤ
それに追加トッピングで辛ミソでオナガイするつもりだお (ペコリ)


メニューはこんな感じ^^

店内入り口の食券機2台でトッピングまで先にチケットの購入になるで、暗記しといて損はないでぇ 草


九州とんこつ はりがね屋

長野市川中島町御厨639-5
026-214-2722
11:00~21:00
月曜定休
P 沢山



  


Posted by ADF☆社長 at 19:25Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2022年05月12日

yashichi「豚骨しょうゆらぁめん」@長野市篠ノ井

中野市でのランチを楽しみにしてたのに!?
昼飯抜きだったは 草

明日は飯山市での納車ランチを楽しみにしているのだが!?
多分、無理ポ ><

昨日の夜はオツマミでポテトサラダ喰うたのは覚えているんだが、昨日の昼に喰うた主食は何だっけ・・・
とりま、明日の昼も怪しいで (・∀・)ニヤニヤ

晩酌後にはカップ麺くらい喰うとくおー


と言う事で、溶接加工したアルヴェルのアームをサンダーで100分休みなくカタチに削れたで、後はペーパーあてて各種塗装すりゃぁ完成なんだが、今週は間に合わんのが決定したZE的に始める本日分の食べボロは
何の情報も無かった長野市篠ノ井にある『 BAR&らぁめん yashichi 』sで試し食いしてきた分でさ

こんちわぁ~ 1人ですが良いっすか!

厨房から どうぞ^^ って女性の声さ

アレだ!
店名が弥七、しかもお洒落な内装に派手な酒瓶が並んでるんだで
こりゃぁ 由美かおるs扮するお銀さんみたいなグラマラスボデーな店主sが出て来るに決まってる気がするは キタ――(゚∀゚)――ハッスル!!





とりま、気を取り直してのチョイスは

「豚骨しょうゆらぁめん 800円」
レディがパンチパーマっすか?

もう、何も頭に入って来ないっす 草


メニューには無いもののライスと半ライス完備っぺぇ (^^♪

先客1名、その後2名が来店^^
平均年齢はかなり高め・・・

飲んだ後に頂くと一層の美味しさがある奴だと思われたおー!


ごっさま^^
肉々しく噛み応えのある味付きチャーシュー (・∀・)イイ!!
紅ショウガとの相性はバッチコ (゚д゚)ウマー
次回はチャーシューメンで、衝撃に耐えうる正確な判断をする心構えを持って伺うっす (ペコリ)


らぁめんメニューはこんな感じ^^



BAR&らぁめん yashichi

長野市篠ノ井会54-3
11:00~14:00
18:00~24:00
月曜昼休み
P 共用で沢山




  


Posted by ADF☆社長 at 19:33Comments(2)★ 長野市家系・豚骨

2021年10月24日

「ネギラーメン」魂心家@長野市稲里町

昨日のFX記事も言葉が全然足らんのだけれどさ
見ている時間足の回帰トレンドライン内で上下するにも、その時間足での値幅計算通りに上下枠に来てたりしてみ!?

なんだかイケルかもしれな~い等とテンションが上がるだろ (・∀・)ニヤニヤ

起きうる現象に対して、自身が正しいであろう根拠を重複して積み重ねる作業も大事なのよ^^
すると不安であったり思い悩む事を自己肯定出来き自信に繋がったり確信を得たりもするんぢゃねw


俺自身、興味があれば探求してしまう脳内は血液によってブーストが掛けられていると解釈しててな
別段 性格診断とちごうてww
流れる血液によって、脳に於けるに発達しやすい部位が異なってたりするんとちゃうかぁ!?

俺だけの仮説だけどなwww


と言う事で、もうすることも無いであろう女子より女体を極めるエロ活動と、次に終わりを迎えるアライメント作業からも解放された時の脳内探求候補は多分金融取引に決まり掛かっててさ
とりま、趣味でFXを遣っている間に、上位5%に入ったるつもりなのは内緒だZE的に始める本日分の食べボロは

長野市稲里町にて新店のラーメン屋K8さんの外観写真をパチっとした後に伺ったのは!
通し営業が助かる『 横浜家系ラーメン 魂心家 』sへ清楚系スレンダー美人ホール女子が幻で無かったかの確認っす


「ネギラーメンの醤油で、麺は普通なんだけれど、脂は少な目で味は薄目 880円」
オッサンである証の呪文っぺぇなw

スレンダーで勢いのあるホールマダムが多分ホールの長だとして、その方が店内で威勢良く闊歩されてたりするとさ

清楚系スレンダー美人ホール女子がその下のナンバー2だと仮定するならば!?

別段 居ないのは前回が目の錯覚だった訳でも無く、お辞めになられた訳でも無く・・・

シフトが重なる事は無いんぢゃないかと割り切ったは><


ごっさま^^
もうちょいで塩分がスープになだれ込み、しょっぱくなる所だったはw
俺、お店でトイレとか行かないんだけれどさ
トイレとかに掃除当番とかが名前で書かれてたりしてみ!?
そこから名前とシフトが読めるんとちゃうかww
ちょっと次回はトイレへ入ってみるはwww
ちな、冗談だで本気にするなYO


食券機はこんな感じ^^



横浜家系ラーメン 魂心家
自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon07
長野市稲里町中氷鉋9-2
026-214-8622
11:00~翌2:00
不定休
P沢山





魂心家sのポチれる過去記事で目指すメニュー食覇っす^^
’21/09/18  950円
’21/05/27  850円
’21/03/17  700円
’21/02/10  700円
’20/12/12  900円
’20/11/21  820円
  


Posted by ADF☆社長 at 09:38Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2021年10月20日

「学生拉麺」阿吽@長野市若里

お蔭さんで1400にK8さんへIN出来たは^^
偏に俺の頑張りおつさまなんだけれどな (・∀・)ニヤニヤ

まぁまぁ 店内の匂いも既にギリw
マスクしてかろうじだでさ

匂いは身体にも染みついて洗っても取れへんし
仕込む皆さんや働く皆さんのご苦労に涙がちょちょ切れるっす (ペコリ)


と言う事で、長野のラーメン店主は職人を目指し駅前集中している間に、郊外は他地域のお店が幅を利かせてしまう結末は今後どうなって行くっすかねぇ的に始める本日分の食べボロは
郊外で頑張る地元店を応援する為に長野市若里にある『 拉麺 阿吽 』sの店前ヘッスラ駐車で用を足しに行ってきた分でさ

「学生拉麺 803円」

ねぇねぇ 俺、オッサンなんだけれど!?
この学生拉麺って頼めますか (・∀・)ニヤニヤ


正規料金なら何方でもщ(゚Д゚щ)カモーンですよw

ってあんべぇで・・・
ラー油とマー油のコントラストと味の変化を楽しめて (・∀・)イイラーメン!!
若人向けにボリュームもバッチコ^^
お値段も割高感はナッシング キタ――(゚∀゚)――!!


ごっさま^^
そうだよ 曜日ごとに数量限定メニューだあったのを忘れてたはw
まだ1品しか頂いてないで、何かしらの手を打たなあかんと思われるお ♪


メインメニューはこんな感じ^^



拉麺 阿吽

自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon07
長野市若里4-15-18
026-225-7781
11:00~14:30
17:30~21:00
不定休
駐車場 11台程度





拉麺 阿吽sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
’21/06/10  792円
’20/05/01 限定935円
’17/07/31  800円
’16/02/06  800円
’16/01/22  790円
’15/12/17  800円
’15/11/16  730円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:37Comments(0)★ 長野市家系・豚骨

2021年06月30日

ラーメン岬家「ラーメン並盛690円」@長野市

アライメント2台をこなすのにも汗だくなんだけれどさ
高級の鰻を喰ったお陰で、汗が目に入らんでぇw

とりま、月一で喰っとけばな
このまま夏を乗り切れるかも知れへんし (・∀・)ニヤニヤ

何方か気前の良いスポンサー様はお見えになりませぬかww
感謝の気持ちを込めて往復の送迎はさせて戴くおwww



と言う事で、Twitterで36億だかのお金を配ってるオジサンをツイートだかフォローだか何かすりゃ鰻代くらいは貰えるんか?的に始める本日分の食べボロは
5/28オープンの安曇野だかの「きまぐれ八兵衛」sが本格家系ラーメン「吉祥寺武蔵家」を再現しプロデュースしているっぺぇ『 ラーメン岬家 』s分でさ

火曜定休に訪問した記憶がある内にリベンジしてのチョイスは

「ラーメン並盛 690円&ライス100円」
1番安い、何も乗って無い奴 キタ――(゚∀゚)――!!
薄手なチャーシューが4枚、好きでない海苔は3枚w
海苔を消化する為にもライスは必須ww

乳化の無い横浜で良く喰った家系にニアニアっすな
長野は乳化こそ命が多い中さ
俺はこちらの方が好みだは^^

で、この手のはオーダー時にな
オッサンは、味薄め、脂少なめが基本だで (・∀・)ニヤニヤ
後は卓上の味変素材の使い方が腕の見せ所だおw

とりま、ノーマルラーメンで十分満足 ♪
コスパも良さげで、これでまたランチ難民予防等救済措置店が増えたと思われるはwww
お陰で、体重が減る気配が一切ナッシングだZEE


ごっさま^^
ホールs等もこれから良くなっていくんぢゃね^^
辛辛しい奴の登場を心待ちにしているっすよ (ペコリ)


吉祥寺武蔵家直系本格家系 ラーメン岬屋

自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon07
長野市青木島町大塚149 青木島おいしい広場内
10:00~22:00
現在人手不足で不測の為16時~17時は中休みあり
火曜定休
P 沢山


  


Posted by ADF☆社長 at 19:43Comments(6)★ 長野市家系・豚骨