2025年05月12日
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
連休も終盤なこの日は長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ1140ゲートイン^^
ジャスト満席で滑り込みつつのチョイスは、未食メニューの中から

「特製ハヤシオムライス(サラダ・スープ付き) 1480円」
ビーフシチューに煮込みハンバーグが旨いんだZEE
ハズレる訳がない一品 (゚д゚)ウマー
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

フワっトロの卵は完璧な仕上がり (・∀・)イイ!!
キノコばかりに目が行っちゃうものの、煮込まれた牛さんもお見えになって!
贅沢なランチを堪能 キタ――(゚∀゚)――ハズレメニュー無し!!
先ベジはこんな感じ^^

小ぶりだけれどもムール貝入りのスープに口を付けるとさ
地中海が見えた気がしたはw
限定メニューはこんな感じ^^

長期間な限定なんだけれどもお勧めだで
オーダーに迷ったらコレでどよ (・∀・)ニヤニヤ
拡大出来ちゃう最新価格ランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
テイクアウトでパエリアの注文が入ってるのが聞こえて来てさ
鉄鍋で炊き込まれた、そのままの状態で貸出されるのか、ポリ容器へ移し替えられるのか知らんけど
俺んちも息子が帰省の際にでも頼んで見たくなったおー!
レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
ジャスト満席で滑り込みつつのチョイスは、未食メニューの中から

「特製ハヤシオムライス(サラダ・スープ付き) 1480円」
ビーフシチューに煮込みハンバーグが旨いんだZEE
ハズレる訳がない一品 (゚д゚)ウマー
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

フワっトロの卵は完璧な仕上がり (・∀・)イイ!!
キノコばかりに目が行っちゃうものの、煮込まれた牛さんもお見えになって!
贅沢なランチを堪能 キタ――(゚∀゚)――ハズレメニュー無し!!
先ベジはこんな感じ^^

小ぶりだけれどもムール貝入りのスープに口を付けるとさ
地中海が見えた気がしたはw
限定メニューはこんな感じ^^

長期間な限定なんだけれどもお勧めだで
オーダーに迷ったらコレでどよ (・∀・)ニヤニヤ
拡大出来ちゃう最新価格ランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
テイクアウトでパエリアの注文が入ってるのが聞こえて来てさ
鉄鍋で炊き込まれた、そのままの状態で貸出されるのか、ポリ容器へ移し替えられるのか知らんけど
俺んちも息子が帰省の際にでも頼んで見たくなったおー!
レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025年02月02日
パラエジャ「シーフードカレーのフィデウア」@長野市吉田
魚や野菜の市場っぺぇ上越市板倉区にある「しみず屋本店」sの刺身が長野では考えられない位に美味くて安い等と紹介されて幾年月が経っているのだけれどもw
未だ1回も行っていないんだはww
フットワークの軽いブロガーの皆様が代わりに行ってさ
画像を俺に見せて欲しいおー!
と言う事で、1度行った人は虜になって市内の鮮魚店では満足しなくなるらしいZE的に始める本日分の食べボロは
TV効果か知らんけど民家カフェ大倉屋sの駐車場に車が3台もあれば諦めるしかなく、長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ1140ゲートイン^^
今回のチョイスは、前々から興味があった

「シーフードカレーのフィデウア2人前 3100円」
オーダーは2人前からなんだけれども・・・
パエリアの米でなく短めなパスタバーション キタ――(゚∀゚)――お初!!
これ・・・
旨いは (・∀・)イイ!!
つーか、カレーが旨さを引き立たせてるのだけれどさ
カレーってそれぞれの好みが激しく難しい筈なのに、ホント 流石 何を喰っても外れないお店だと思われるZEE

「パラエジャサラダ 980円」
パエリアとフィデウアのAランチセット2人前のと同じボリュームかな
後、スープにスペシャルな当日お勧めのデザートが付いて2人で5000円だとすると、お得感はあるのだけれど
毎回、単品で頼んでしまうのはさ

「エビのピルピル 1350円」
デザートより優先されるエビwww
しかも、提供が早いから、呑みしまのパエリア待ちが出来る秀品
拡大出来ちゃう最新価格ランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
今回は2組目入場だったのに直ぐに満席!
しかも、全組が時間の掛かるパエリアの注文だで、以降の来店者は皆お帰りになってしまう状況でさ><
退場は俺等が1組めだったんだけれど、それでも1240を廻ってたし・・・
入店の難易度はあるものの、それだけ手間が掛かってる分、味の保証は出来ると思われるおー!
レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
未だ1回も行っていないんだはww
フットワークの軽いブロガーの皆様が代わりに行ってさ
画像を俺に見せて欲しいおー!
と言う事で、1度行った人は虜になって市内の鮮魚店では満足しなくなるらしいZE的に始める本日分の食べボロは
TV効果か知らんけど民家カフェ大倉屋sの駐車場に車が3台もあれば諦めるしかなく、長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ1140ゲートイン^^
今回のチョイスは、前々から興味があった

「シーフードカレーのフィデウア2人前 3100円」
オーダーは2人前からなんだけれども・・・
パエリアの米でなく短めなパスタバーション キタ――(゚∀゚)――お初!!
これ・・・
旨いは (・∀・)イイ!!
つーか、カレーが旨さを引き立たせてるのだけれどさ
カレーってそれぞれの好みが激しく難しい筈なのに、ホント 流石 何を喰っても外れないお店だと思われるZEE

「パラエジャサラダ 980円」
パエリアとフィデウアのAランチセット2人前のと同じボリュームかな
後、スープにスペシャルな当日お勧めのデザートが付いて2人で5000円だとすると、お得感はあるのだけれど
毎回、単品で頼んでしまうのはさ

「エビのピルピル 1350円」
デザートより優先されるエビwww
しかも、提供が早いから、呑みしまのパエリア待ちが出来る秀品
拡大出来ちゃう最新価格ランチメニューはこんな感じ^^


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
今回は2組目入場だったのに直ぐに満席!
しかも、全組が時間の掛かるパエリアの注文だで、以降の来店者は皆お帰りになってしまう状況でさ><
退場は俺等が1組めだったんだけれど、それでも1240を廻ってたし・・・
入店の難易度はあるものの、それだけ手間が掛かってる分、味の保証は出来ると思われるおー!
レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年12月22日
大倉屋「Wハンバーグ」@長野市吉田
モ〇チキンも喰うたしクリスマスのイベントは既に消化w
ダイエッター達がケーキ等と騒がなくなったしさ
来年からは各自誕生日もケーキ抜きで良いんぢゃまいか (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、残り1週間 アームの進捗状況次第で土曜日まで働いたら正月休みに突入だZE的に始める本日分の食べボロは
お爺ちゃん店主sのワンオペだし、駐車場に車が2台あれば諦めるつもりで、母ちゃん御用達になってる長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sへ
今回のチョイスは

「アメリカン&イタリアンハンバーグ 2000円」
メニューに無い奴 キタ――(゚∀゚)――!!
しかし、代名詞だった品 (・∀・)イイ!!
相変わらずナポリタンの量がアレなんだけれども・・・
ナポリタン800円の0.8人前らしいおー!
先ベジはこんな感じ^^

時代が移れど全く変わらぬビジュアルと味だと思われるっす (゚д゚)ウマー
おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
流石に正月の三が日は昼の外食をしない可能性が高いでさ
シェアした「ステーキ重定食1300」はお取り置き画像にして穴埋めに使わさせて戴くおー!
次回はのチョイスは、ナポリタンを大盛りにして堪能し尽くすかも (・∀・)ニヤニヤ
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
ダイエッター達がケーキ等と騒がなくなったしさ
来年からは各自誕生日もケーキ抜きで良いんぢゃまいか (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、残り1週間 アームの進捗状況次第で土曜日まで働いたら正月休みに突入だZE的に始める本日分の食べボロは
お爺ちゃん店主sのワンオペだし、駐車場に車が2台あれば諦めるつもりで、母ちゃん御用達になってる長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sへ
今回のチョイスは

「アメリカン&イタリアンハンバーグ 2000円」
メニューに無い奴 キタ――(゚∀゚)――!!
しかし、代名詞だった品 (・∀・)イイ!!
相変わらずナポリタンの量がアレなんだけれども・・・
ナポリタン800円の0.8人前らしいおー!
先ベジはこんな感じ^^

時代が移れど全く変わらぬビジュアルと味だと思われるっす (゚д゚)ウマー
おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
流石に正月の三が日は昼の外食をしない可能性が高いでさ
シェアした「ステーキ重定食1300」はお取り置き画像にして穴埋めに使わさせて戴くおー!
次回はのチョイスは、ナポリタンを大盛りにして堪能し尽くすかも (・∀・)ニヤニヤ
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年12月08日
大倉屋「和風ハンバーグ」@長野市吉田
ポイント還元ん時に挫折して以来、タイミングが全く合わず縁のないマイナンバーカードなんだけれども・・・
青木島の無印良品sんとこのショッピングセンター2Fで手続きをして貰えるみたいやで
家族連れで行って来るは^^
と言う事で、先週だかは"朝の10時着で68番目の12時終了"って新聞の投書にあったらしいで朝9時着で等と母ちゃんが息巻いてたのの、この時間で俺以外が起きている気配はしないZE的に始める本日分の食べボロは
母ちゃんに行きたい所を聞けば真っ先に名前がでる長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sへ^^
今回のチョイスは

「和風ハンバーグ 1200円」
ほぼほぼ ナポリタンと主役を2分するビジュアルw
和えられたでない焼かれたナポリタンが俺好みで (・∀・)イイ!!
ステーキ屋が遣りたくて、ラーメン店を閉めて豊野へ移転した位だもの (・∀・)ニヤニヤ
ハンバーグだってお手の物 (゚д゚)ウマー
先ベジはこんな感じ^^

おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
大倉屋sの代名詞でもあったWハンバーグ!
俺に作ってくれるっちゅー言質をもろうたで (・∀・)ニヤニヤ
次回の訪問を楽しみにしているZEE
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
青木島の無印良品sんとこのショッピングセンター2Fで手続きをして貰えるみたいやで
家族連れで行って来るは^^
と言う事で、先週だかは"朝の10時着で68番目の12時終了"って新聞の投書にあったらしいで朝9時着で等と母ちゃんが息巻いてたのの、この時間で俺以外が起きている気配はしないZE的に始める本日分の食べボロは
母ちゃんに行きたい所を聞けば真っ先に名前がでる長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sへ^^
今回のチョイスは

「和風ハンバーグ 1200円」
ほぼほぼ ナポリタンと主役を2分するビジュアルw
和えられたでない焼かれたナポリタンが俺好みで (・∀・)イイ!!
ステーキ屋が遣りたくて、ラーメン店を閉めて豊野へ移転した位だもの (・∀・)ニヤニヤ
ハンバーグだってお手の物 (゚д゚)ウマー
先ベジはこんな感じ^^

おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
大倉屋sの代名詞でもあったWハンバーグ!
俺に作ってくれるっちゅー言質をもろうたで (・∀・)ニヤニヤ
次回の訪問を楽しみにしているZEE
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年10月14日
大阪王将「ニンニク肉肉カレーオム」@長野市若里
折角の大阪なのに観光する予定がない等と母ちゃんが拗ねてるでさ
リタイヤしたら全国中の城巡りをしたいらしいし・・・
大阪城くらいは寄ってみようかとかと思うてるおー!
と言う事で、先ずは近間からと松代城の跡地へ誘ってもシカトされたのを俺は根に持ってるんだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市若里にある『 大阪王将 長野若里店 』sへ1320とうちゃこー^^
チョイスは、大阪王将史上 最濃厚オムライスっちゅー限定品から

「ニンニク肉肉カレーオム 1280円」
♬ ニンニキニキニキ
♬ ニンニキニキニキ ニニンが三蔵 っちゅーフレーズが脳内エンドレスで再生される奴 キタ――(゚∀゚)――懐メロ!!
で、落ち着いてメニューを眺めたら・・・
とんでもない高額でビビたはw
チキンカツにニンニクマヨがブッ掛けられて
鶏肉がゴロゴロなチキンライスを包み込む玉子にはタップリなカレーが注がれてたっす (・∀・)ニヤニヤ
味が渋滞し過ぎなんだけれども・・・
ちょっとメニューの絵柄や説明とは違う物だった気がするはww
平日限定15:00までのランチメニューはこんな感じ^^

限定メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
その他、メニュー価格は見てないで分からないのだけれども!?
10月から700円だった平日限定ランチが800円に値上げしてたっす!
それでも尚、お値段控えめでの商いは流石だZEE
大阪王将 長野若里店

長野市若里5丁目1−10
026-267-6223
11:30~22:30
無休・paypay払い有り
P 沢山
大阪王将 長野若里店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
リタイヤしたら全国中の城巡りをしたいらしいし・・・
大阪城くらいは寄ってみようかとかと思うてるおー!
と言う事で、先ずは近間からと松代城の跡地へ誘ってもシカトされたのを俺は根に持ってるんだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市若里にある『 大阪王将 長野若里店 』sへ1320とうちゃこー^^
チョイスは、大阪王将史上 最濃厚オムライスっちゅー限定品から

「ニンニク肉肉カレーオム 1280円」
♬ ニンニキニキニキ
♬ ニンニキニキニキ ニニンが三蔵 っちゅーフレーズが脳内エンドレスで再生される奴 キタ――(゚∀゚)――懐メロ!!
で、落ち着いてメニューを眺めたら・・・
とんでもない高額でビビたはw
チキンカツにニンニクマヨがブッ掛けられて
鶏肉がゴロゴロなチキンライスを包み込む玉子にはタップリなカレーが注がれてたっす (・∀・)ニヤニヤ
味が渋滞し過ぎなんだけれども・・・
ちょっとメニューの絵柄や説明とは違う物だった気がするはww
平日限定15:00までのランチメニューはこんな感じ^^

限定メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
その他、メニュー価格は見てないで分からないのだけれども!?
10月から700円だった平日限定ランチが800円に値上げしてたっす!
それでも尚、お値段控えめでの商いは流石だZEE
大阪王将 長野若里店

長野市若里5丁目1−10
026-267-6223
11:30~22:30
無休・paypay払い有り
P 沢山
大阪王将 長野若里店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年02月19日
かぶらや「エビフライ&ハンバーグ定食」@長野市上松
86・スバル系アームの広告宣伝活動が既に終焉を迎えw
とりあ、次の着手は来月の頭からでご容赦願うおー!
今日から着手したアームは三菱系のハイリフト車用のアーム2台^^
アライメント予約も1台だったしさ
気持ち悪い程の生暖かさの中、ノンストップで短縮の本溶接まで終わらせた所までっす キタ――(゚∀゚)――遣れば出来るオッサン!!
と言う事で、明日のアライメント予約は2台だで、先ずはアライメント作業に集中だZE的に始める本日分の食べボロは
混雑する祝日でも落ち着いて飲食出来るがお気に入りな長野市上松にある『 めし処 かぶらや 』s
予約席があったものの座敷へ滑り込んで、未食メニューからのチョイスは

「エビフライ&ハンバーグ定食 1600円」
ハズレメニューの無いお店 (・∀・)イイ!!
自家製タルタルに自家製ドレッシングが2種類^^
海老の伸ばしは少な目でもおっきいしさ
肉料理に間違い無し (゚д゚)ウマー
何よりも上品で器のサイズがケチケチしてない けんちん汁が絶品 (^^♪

「633mlのアサヒ 650円」
この日、初めてオーダーする前に息子であろうホールsからさ
ビールですよね等と声を掛けられたはw
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^

平日のランチタイムはお値引きありらしいっす!
ごっさま^^
お店に向かう際に通る「オールドスパゲッティハウス」sさ
思い出に浸る為にも1度立ち寄っても良いかと思ってんのに!?
こちらに移転して来ての期間も覚えてないが、毎回 満車で近寄れないおー!
めし処 かぶらや
長野市上松4-28-40
026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
とりあ、次の着手は来月の頭からでご容赦願うおー!
今日から着手したアームは三菱系のハイリフト車用のアーム2台^^
アライメント予約も1台だったしさ
気持ち悪い程の生暖かさの中、ノンストップで短縮の本溶接まで終わらせた所までっす キタ――(゚∀゚)――遣れば出来るオッサン!!
と言う事で、明日のアライメント予約は2台だで、先ずはアライメント作業に集中だZE的に始める本日分の食べボロは
混雑する祝日でも落ち着いて飲食出来るがお気に入りな長野市上松にある『 めし処 かぶらや 』s
予約席があったものの座敷へ滑り込んで、未食メニューからのチョイスは

「エビフライ&ハンバーグ定食 1600円」
ハズレメニューの無いお店 (・∀・)イイ!!
自家製タルタルに自家製ドレッシングが2種類^^
海老の伸ばしは少な目でもおっきいしさ
肉料理に間違い無し (゚д゚)ウマー
何よりも上品で器のサイズがケチケチしてない けんちん汁が絶品 (^^♪

「633mlのアサヒ 650円」
この日、初めてオーダーする前に息子であろうホールsからさ
ビールですよね等と声を掛けられたはw
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



平日のランチタイムはお値引きありらしいっす!
ごっさま^^
お店に向かう際に通る「オールドスパゲッティハウス」sさ
思い出に浸る為にも1度立ち寄っても良いかと思ってんのに!?
こちらに移転して来ての期間も覚えてないが、毎回 満車で近寄れないおー!
めし処 かぶらや

026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年02月04日
パラエジャ「トルティージャ」@長野市吉田
購入した抱き枕さ
枕つきの右にも左にも抱き付けるであろう浮気型で両手に華のタイプにしたのよ
で、考えたらな
右側添い寝女子に腕枕をしながら腕と足まで絡みつきアッハァーンしてる状態からアレだ!?
そろそろ左側添い寝女子に寂しい思いをさせぬべく体制を入れ替えると・・・
完全に目が覚めるはw
腕枕を抜いて、反対の腕を差し込み等と儀式が多いっすww
とりあ、横向き用の枕と抱きは片側分のにしてさ
添い寝女子を上手投げで一緒に寝返りを打った方が良さげかも知れへんでぇwww
と言う事で、同じのを2つ買おうとしてた母ちゃんを喰い止めといて良かったZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』s分
今回の前菜は

「トルティージャ 950円」
スペイン風オムレツらしいのだが・・・
兎に角 予想の斜め上のデカさだはw
どこぞのエアーズロックっすか (・∀・)ニヤニヤ
ふわふわな玉子焼きの中に大量のじゃが芋 (・∀・)イイ!!
初めて戴いたのだけれど、ミートソースとの相性も良くて面白い食感で虜になっちゃいそうだったおー!

「パラエジャサラダ 980円」
巨大な器に新鮮野菜が大量で既に虜になってる逸品 キタ――(゚∀゚)――!!
ドレッシングの味もバチグン (゚д゚)ウマー

「カレーとソーセージのパエリア2人前 2900円」
食べず嫌いだった訳でも無く、時間が掛かるんと主たる飲料水がビールだったで、ご遠慮がちな人生だったけれど!?
ここんちの角ハイボールの誘惑に乗っかってさえしまえば・・・
先ずカレーが旨い、そしてその相性がバチグン過ぎて完全にツボってるっす ゲキ(゚д゚)ウマー
拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^



ちょいと値上げがあったものの再利用で申し訳無さすっす (ペコリ)
ごっさま^^
座るまでに待たされるのは好きでないが、座ってから待たされるんについては飲料水の消費との因果関係が正比例でありさえすれば!?
どんどんウエルカムなのは仕様だおー!
レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
枕つきの右にも左にも抱き付けるであろう浮気型で両手に華のタイプにしたのよ
で、考えたらな
右側添い寝女子に腕枕をしながら腕と足まで絡みつきアッハァーンしてる状態からアレだ!?
そろそろ左側添い寝女子に寂しい思いをさせぬべく体制を入れ替えると・・・
完全に目が覚めるはw
腕枕を抜いて、反対の腕を差し込み等と儀式が多いっすww
とりあ、横向き用の枕と抱きは片側分のにしてさ
添い寝女子を上手投げで一緒に寝返りを打った方が良さげかも知れへんでぇwww
と言う事で、同じのを2つ買おうとしてた母ちゃんを喰い止めといて良かったZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』s分
今回の前菜は

「トルティージャ 950円」
スペイン風オムレツらしいのだが・・・
兎に角 予想の斜め上のデカさだはw
どこぞのエアーズロックっすか (・∀・)ニヤニヤ
ふわふわな玉子焼きの中に大量のじゃが芋 (・∀・)イイ!!
初めて戴いたのだけれど、ミートソースとの相性も良くて面白い食感で虜になっちゃいそうだったおー!

「パラエジャサラダ 980円」
巨大な器に新鮮野菜が大量で既に虜になってる逸品 キタ――(゚∀゚)――!!
ドレッシングの味もバチグン (゚д゚)ウマー

「カレーとソーセージのパエリア2人前 2900円」
食べず嫌いだった訳でも無く、時間が掛かるんと主たる飲料水がビールだったで、ご遠慮がちな人生だったけれど!?
ここんちの角ハイボールの誘惑に乗っかってさえしまえば・・・
先ずカレーが旨い、そしてその相性がバチグン過ぎて完全にツボってるっす ゲキ(゚д゚)ウマー
拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^



ちょいと値上げがあったものの再利用で申し訳無さすっす (ペコリ)
ごっさま^^
座るまでに待たされるのは好きでないが、座ってから待たされるんについては飲料水の消費との因果関係が正比例でありさえすれば!?
どんどんウエルカムなのは仕様だおー!
レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ5台
(整骨医院が営業中の際は、そちら側に停めないで下さい)
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024年01月14日
洋食屋100「ミートピラフ+プレーンオムレツ」@長野市宮沖
近年の車に於ける変速機の進化っちゅーのは凄まじくてさ
EV車のなんかは人の感性を超えた代物だったりするで、それらを除いても・・・
事の発端はフォルクスワーゲン (・∀・)ニヤニヤ
このメーカーは必ず世界基準の最初を創って来る所が好きだったりするんだが (・∀・)ニヤニヤ
その後は挙ってそれ以上を目指す叩き台の役割にもなってる訳っすね^^
その当時は珍しかった7速ATも今や9速だはw
実際の走行で60km/hでのシフトは7速に入りエンジン回転数は1200rpm程度
そこに至るまでの加速時も回転数が大して上がらないウルトラスムース仕様だからこそ!?
たった1つだけなんだが落とし穴がw
発電であったり充電効率が悪いんだはww
すなわち、バッテリーが弱り気味で寿命が短めになるんだおー!
と言う事で、需要と供給のバランスとして近年車は電気を喰うし発電効率も向上も上がってるでアレなんだが発端時には見落とされてた部分だと思われるZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 わんはんどれっど 』sへ新年のご挨拶^^
チョイスはブームは続くよ何処までもシリーズで

「ミートピラフ 980円にプレーンオムレツ 660円をトッピング」
ソースの使い方が絶妙だったりするお店でさ
オムライス、ナポリタン、ミートソースでケチャップとデミグラの配分を変えて愉しませてくれるっす (・∀・)イイ!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

パッカーン キタ――(゚∀゚)――安定のフワトロ!!
ハズレる訳がない (゚д゚)ウマサ
拡大出来ちゃうランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
予告とおりピラフ系からの逸品もまさぐれて美味かったー!
次回は未食のカツカレーにすべくか、オムレツトッピングを続けるか・・・
シャリアピンソースもまた味わいたいし (・∀・)ニヤニヤ
とりあ、現地で生大を2杯吞みながら考える様にするはw
洋食屋100 わんはんどれっど
長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜・第2.4水曜定休
P 6台程度
洋食屋100 わんはんどれっどsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
EV車のなんかは人の感性を超えた代物だったりするで、それらを除いても・・・
事の発端はフォルクスワーゲン (・∀・)ニヤニヤ
このメーカーは必ず世界基準の最初を創って来る所が好きだったりするんだが (・∀・)ニヤニヤ
その後は挙ってそれ以上を目指す叩き台の役割にもなってる訳っすね^^
その当時は珍しかった7速ATも今や9速だはw
実際の走行で60km/hでのシフトは7速に入りエンジン回転数は1200rpm程度
そこに至るまでの加速時も回転数が大して上がらないウルトラスムース仕様だからこそ!?
たった1つだけなんだが落とし穴がw
発電であったり充電効率が悪いんだはww
すなわち、バッテリーが弱り気味で寿命が短めになるんだおー!
と言う事で、需要と供給のバランスとして近年車は電気を喰うし発電効率も向上も上がってるでアレなんだが発端時には見落とされてた部分だと思われるZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 わんはんどれっど 』sへ新年のご挨拶^^
チョイスはブームは続くよ何処までもシリーズで

「ミートピラフ 980円にプレーンオムレツ 660円をトッピング」
ソースの使い方が絶妙だったりするお店でさ
オムライス、ナポリタン、ミートソースでケチャップとデミグラの配分を変えて愉しませてくれるっす (・∀・)イイ!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

パッカーン キタ――(゚∀゚)――安定のフワトロ!!
ハズレる訳がない (゚д゚)ウマサ
拡大出来ちゃうランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
予告とおりピラフ系からの逸品もまさぐれて美味かったー!
次回は未食のカツカレーにすべくか、オムレツトッピングを続けるか・・・
シャリアピンソースもまた味わいたいし (・∀・)ニヤニヤ
とりあ、現地で生大を2杯吞みながら考える様にするはw
洋食屋100 わんはんどれっど

026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜・第2.4水曜定休
P 6台程度
洋食屋100 わんはんどれっどsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023年12月25日
でんぞう商店「ポテトセット」@長野市篠ノ井
お陰さんで、ちょい寒さも和らいだしさ
RB系オデッセイのアッパーアーム3台とZ33系ロワーアーム1台を完成させて自販機補充出来たは^^
しかも、明日・明後日とアライメント作業が無いでさ
86・スバル系の調整式ロワーアーム4台も年内に完成させる勢いで鋭意作製中に入ってるおー!
と言う事で、流石に正月中に完売はせん筈だし、宣伝がてらに自販機に残り続けられると信じてチョイト頑張って見るZE的に始める本日分の食べボロは
温泉宿を後にした月曜日、一旦 出荷だのを済ませてから向かったのが、かみゆs御用達の長野市篠ノ井にある『 でんぞう商店 』sへ1140とうちゃこー^^
この日の数量限定ハンバーガーは7個^^
先客5名でギリ2人分あって間に合ったは キタ――(゚∀゚)――!!

「ポテトセット・ドリンク付き 1500円」
ボリューム良し、味良し、手作りっぺぇ店の雰囲気や接客も全て良し (・∀・)イイ!!
何より抜群のコスパで久しぶりに大当たりのお店だったっす
ナイフフォークを取りに行こうかと思うたんだが、そこは男らしくかぶり付いてさ
自分がビック〇ックを小さい時に初めて食べて悪戦苦闘した記憶が蘇ったはw
デザートセットの数量限定のプリンはこんな感じ^^

母ちゃんのチョイスだったんだが、デザートセットでは全てプリンが頼まれるらしいっす
お店イチオシなスイートポテトチーズケーキはこんな感じ^^

で、ホールマダムの自信作であるこちらの売れ行きがイマイチらしく、切断時に崩れちゃったのを試食させて戴いたんだが・・・
これ相性も悪くないし面白い旨さだZEE
デザートセットを×2のお客様は、これもシェアして良さげだと思われるおー!
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^




店構えはこんな感じ^^

写真左側がトイレ^^
清潔で綺麗だし女性も安心してお使い戴けるっす
ただ扉は重めでさ
出る時にここを押して的な手形が付いてるんだが・・・・
ワザとなのか洒落なのか、いつか直されちゃうのが知らんけど (・∀・)ニヤニヤ
行ったら確認してみてちょ^^
ごっさま^^
また食べたいと思うた逸品をあざました (ペコリ)
落ち着いて来たら数量も増えると助かるっす
でんぞう商店

長野市篠ノ井小森1247
11:30~夕暮れ
ハンバーガーは数量限定
火・水・木曜定休
P 沢山
RB系オデッセイのアッパーアーム3台とZ33系ロワーアーム1台を完成させて自販機補充出来たは^^
しかも、明日・明後日とアライメント作業が無いでさ
86・スバル系の調整式ロワーアーム4台も年内に完成させる勢いで鋭意作製中に入ってるおー!
と言う事で、流石に正月中に完売はせん筈だし、宣伝がてらに自販機に残り続けられると信じてチョイト頑張って見るZE的に始める本日分の食べボロは
温泉宿を後にした月曜日、一旦 出荷だのを済ませてから向かったのが、かみゆs御用達の長野市篠ノ井にある『 でんぞう商店 』sへ1140とうちゃこー^^
この日の数量限定ハンバーガーは7個^^
先客5名でギリ2人分あって間に合ったは キタ――(゚∀゚)――!!

「ポテトセット・ドリンク付き 1500円」
ボリューム良し、味良し、手作りっぺぇ店の雰囲気や接客も全て良し (・∀・)イイ!!
何より抜群のコスパで久しぶりに大当たりのお店だったっす
ナイフフォークを取りに行こうかと思うたんだが、そこは男らしくかぶり付いてさ
自分がビック〇ックを小さい時に初めて食べて悪戦苦闘した記憶が蘇ったはw
デザートセットの数量限定のプリンはこんな感じ^^

母ちゃんのチョイスだったんだが、デザートセットでは全てプリンが頼まれるらしいっす
お店イチオシなスイートポテトチーズケーキはこんな感じ^^

で、ホールマダムの自信作であるこちらの売れ行きがイマイチらしく、切断時に崩れちゃったのを試食させて戴いたんだが・・・
これ相性も悪くないし面白い旨さだZEE
デザートセットを×2のお客様は、これもシェアして良さげだと思われるおー!
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^




店構えはこんな感じ^^

写真左側がトイレ^^
清潔で綺麗だし女性も安心してお使い戴けるっす
ただ扉は重めでさ
出る時にここを押して的な手形が付いてるんだが・・・・
ワザとなのか洒落なのか、いつか直されちゃうのが知らんけど (・∀・)ニヤニヤ
行ったら確認してみてちょ^^
ごっさま^^
また食べたいと思うた逸品をあざました (ペコリ)
落ち着いて来たら数量も増えると助かるっす
でんぞう商店

長野市篠ノ井小森1247
11:30~夕暮れ
ハンバーガーは数量限定
火・水・木曜定休
P 沢山
2023年11月10日
べんがる「信州プレミアム牛ステーキカレー」@長野市吉田
完成させた4台分のアームを自販機補填も出来たし^^
まぁまぁ 作製途中の2台はアレだとしても!?
納得の1週間だったは (ペコリ)
出来うる限りの責務を果たしたからこそ権利を主張出来るってもんだおー!
と言う事で、土日連休をありがたく受け取るZE的に始める本日分の食べボロは
長野市では老舗のカレーと洋食のお店でさ
移転前の場所が何処がったのかが思い出せないのは、俺本体が経年劣化による仕様だとしてもw
移転先である長野市吉田にある『 べんかる 』sへ行ってみればひょっとするんぢゃね等とのテストっすww
ホールマダムがお婆ちゃんになってて、動きは軽やかなんだけれど耳が聞こえずらそうになってた中でのチョイスは

「信州プレミアム牛ステーキカレー 2800円」
想像の斜め上なんが キタ――(゚∀゚)――!!
厚みはそれなりだが、面積におののいたは (・∀・)ニヤニヤ
しかも、焼き良し!
ソースがバチグンに旨い (・∀・)イイ!!
お店の名物っぺぇ手作りのコールスローサラダも良いあんべぇでさ
ステーキカリー1700円と迷ったんだが・・・
清水の舞台からバンジーした信州牛だもの大満足だったは
別段肉の日ではなかったものの

「牛タンシチュー&サラダ 2100円」
サイズ感もあってお得お得^^
じっくりと手間と時間の掛かったであろう濃厚なデミグラなシチューとの相性もバチグン (^^♪
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


ホント、昔ながらの味
30数年前には先端であって主流になった王道がそのまんまで残ってるっす!
懐かしい^^
が! しかし!?
旧店舗がどこだったか思い出す事はナッシングだったはww
ランチメニューはこんな感じ^^

拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
ステーキが中々のあんべぇだったでさ
俄然、牛ヒレもと再訪したいんだが・・・
お値段が張り過ぎるし、暫くは我慢するお (ペコリ)
べんがる
長野市吉田2丁目36-13
026-241-7611
11:30~14:00
17:00~20:30
火・水曜定休
P 4台 フリーWi-Fi
まぁまぁ 作製途中の2台はアレだとしても!?
納得の1週間だったは (ペコリ)
出来うる限りの責務を果たしたからこそ権利を主張出来るってもんだおー!
と言う事で、土日連休をありがたく受け取るZE的に始める本日分の食べボロは
長野市では老舗のカレーと洋食のお店でさ
移転前の場所が何処がったのかが思い出せないのは、俺本体が経年劣化による仕様だとしてもw
移転先である長野市吉田にある『 べんかる 』sへ行ってみればひょっとするんぢゃね等とのテストっすww
ホールマダムがお婆ちゃんになってて、動きは軽やかなんだけれど耳が聞こえずらそうになってた中でのチョイスは

「信州プレミアム牛ステーキカレー 2800円」
想像の斜め上なんが キタ――(゚∀゚)――!!
厚みはそれなりだが、面積におののいたは (・∀・)ニヤニヤ
しかも、焼き良し!
ソースがバチグンに旨い (・∀・)イイ!!
お店の名物っぺぇ手作りのコールスローサラダも良いあんべぇでさ
ステーキカリー1700円と迷ったんだが・・・
清水の舞台からバンジーした信州牛だもの大満足だったは
別段肉の日ではなかったものの

「牛タンシチュー&サラダ 2100円」
サイズ感もあってお得お得^^
じっくりと手間と時間の掛かったであろう濃厚なデミグラなシチューとの相性もバチグン (^^♪
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


ホント、昔ながらの味
30数年前には先端であって主流になった王道がそのまんまで残ってるっす!
懐かしい^^
が! しかし!?
旧店舗がどこだったか思い出す事はナッシングだったはww
ランチメニューはこんな感じ^^

拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
ステーキが中々のあんべぇだったでさ
俄然、牛ヒレもと再訪したいんだが・・・
お値段が張り過ぎるし、暫くは我慢するお (ペコリ)
べんがる

026-241-7611
11:30~14:00
17:00~20:30
火・水曜定休
P 4台 フリーWi-Fi
2023年10月03日
写楽「デミオムライス」@長野市北長池
86・スバル系のアーム4台を無事にネト自販機に補充したんだが・・・
売れた分の梱包をせなあかんで、ボログは当然の如く時短っす (ペコリ)
とりあ、三菱系のアーム3台は長さ加工の溶接まで済ませて来たし^^
今週のアライメント予約も残り4台だで (・∀・)ニヤニヤ
週末にはアルヴェル用に着手出来るかもな
と言う事で、酷暑に耐えて頑張ったお陰か、サクサク仕事が進んでしまうんだが、これも1ヵ月もすりゃ慣れちゃうのかもな的に始める本日分の食べボロは
長野市北長池にある『 まかない処 写楽 』 sへ1330過ぎにヘッスラ駐車でゲートいn
チョイスは日替が残っているものの、前々から気になっていた

「デミオムライス 930円」
日替りが山賊揚げだったのだが、鶏唐は好きでも片栗粉が塗されてる奴はチョイト苦手だで
ラッキーリベンジ キタ――(゚∀゚)――!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

大量のチーズと相まって卵がトロットロ (・∀・)イイ!!
デミもコクがあって、米との相性もバッチコ (゚д゚)ウマー
となるとさ
デミとんかつにも興味が沸いてきちゃっうっすよねw
店舗入り口脇に掛けられる当日の日替メニューはこんな感じ^^

いつもは売り切れになると看板が下げられるっす^^
拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^






ラーメン系メニューが消えたのも寂しい限りなんだけれど、壁メニューで夏季限定冷やし中華があったおー!
ごっさま^^
デミのオムライスと言えばさ
中野市の既に廃業されちゃった帝国ホテル直伝なグランメール末広sのとか
あっ 末広sと言えば和風スパゲティと言う名のスープスパの刻み海苔の乗り方が歴代1位だったりしたのも思い出されるおー!
後は、同じく遣っているか不明だが中野市の豆の木sのをもう1度食したいZEE
まかない処 写楽
長野市北長池1951-6
026-252-4664
11:30~14:30
17:30~22:30
日曜、祝日定休
P 沢山
まかない処 写楽sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
売れた分の梱包をせなあかんで、ボログは当然の如く時短っす (ペコリ)
とりあ、三菱系のアーム3台は長さ加工の溶接まで済ませて来たし^^
今週のアライメント予約も残り4台だで (・∀・)ニヤニヤ
週末にはアルヴェル用に着手出来るかもな
と言う事で、酷暑に耐えて頑張ったお陰か、サクサク仕事が進んでしまうんだが、これも1ヵ月もすりゃ慣れちゃうのかもな的に始める本日分の食べボロは
長野市北長池にある『 まかない処 写楽 』 sへ1330過ぎにヘッスラ駐車でゲートいn
チョイスは日替が残っているものの、前々から気になっていた

「デミオムライス 930円」
日替りが山賊揚げだったのだが、鶏唐は好きでも片栗粉が塗されてる奴はチョイト苦手だで
ラッキーリベンジ キタ――(゚∀゚)――!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

大量のチーズと相まって卵がトロットロ (・∀・)イイ!!
デミもコクがあって、米との相性もバッチコ (゚д゚)ウマー
となるとさ
デミとんかつにも興味が沸いてきちゃっうっすよねw
店舗入り口脇に掛けられる当日の日替メニューはこんな感じ^^

いつもは売り切れになると看板が下げられるっす^^
拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^






ラーメン系メニューが消えたのも寂しい限りなんだけれど、壁メニューで夏季限定冷やし中華があったおー!
ごっさま^^
デミのオムライスと言えばさ
中野市の既に廃業されちゃった帝国ホテル直伝なグランメール末広sのとか
あっ 末広sと言えば和風スパゲティと言う名のスープスパの刻み海苔の乗り方が歴代1位だったりしたのも思い出されるおー!
後は、同じく遣っているか不明だが中野市の豆の木sのをもう1度食したいZEE
まかない処 写楽

026-252-4664
11:30~14:30
17:30~22:30
日曜、祝日定休
P 沢山
まかない処 写楽sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023年05月15日
パラエジャ「カレーとソーセージのパエリア」@長野市吉田
2台のアライメント作業もサクサクと決まったでさ
3台分のアルヴェル用アームを延長溶接出来る所まで加工が進んだは^^
お陰さんでスマホも鳴らない1日だったでな
運が良けりゃマジに週末で完成するかも知れへんでぇ (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、取らぬ狸の皮算用に期待しちゃイクナイZE的に始める本日分の食べボロは
GWの最終日、決算報告に向けて只働きさせてる母ちゃんへの対価として、美味いのに空いているお店、長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ
今回こそパエリアww
しかし、海老が好きなのに殻付きは匂いとかがダメだでと安牌メニューから

「カレーとソーセージのパエリア 2600円」
パエリアに分類されて良いモノなのかは知らんけど
これを見てパエリアと答えるのは極少数派だと思われるはwww
このお店、カレーが旨いし肉料理が旨いんだもの絶対に外れないようにしないとさ
2人前からのオーダーだで!?
命取りになるだろ (・∀・)ニヤニヤ
案ずるも生むが易しでめっちゃ美味かったは キタ――(゚∀゚)――!!
以前、殿堂入りブロガーのメグミンsが、このお店の記事化をした際のコメントの遣り取りで、パエリアを食べる約束も、何年か掛かったもののようやく達成出来たZEE

「エビのピルピル 1280円」
オリーブオイルが煮え立って出て来たおー!
バゲットに浸けしま戴いてもオイリーでなく(゚д゚)ウマウマ

「パラエジャサラダ 880円」
予想外なサイズで現れたんだが、新鮮でドレッシングも良いあんべぇ^^
何より、この時期にエゲツナイサイズのトマトまで美味しくてペロリ子ちゃんだったは
ごっさま^^
果物やデザートまでハズレないし、食材は全て新鮮で良い仕入れをされてると感心しちゃうっす
しかも調理は美味いで言う事なしの名店だと思われるものの・・・・
このまま混雑する事なく隠れ家な存在でいて欲しいおー!
タップもしくはポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^



タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ4~5台
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
3台分のアルヴェル用アームを延長溶接出来る所まで加工が進んだは^^
お陰さんでスマホも鳴らない1日だったでな
運が良けりゃマジに週末で完成するかも知れへんでぇ (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、取らぬ狸の皮算用に期待しちゃイクナイZE的に始める本日分の食べボロは
GWの最終日、決算報告に向けて只働きさせてる母ちゃんへの対価として、美味いのに空いているお店、長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへ
今回こそパエリアww
しかし、海老が好きなのに殻付きは匂いとかがダメだでと安牌メニューから

「カレーとソーセージのパエリア 2600円」
パエリアに分類されて良いモノなのかは知らんけど
これを見てパエリアと答えるのは極少数派だと思われるはwww
このお店、カレーが旨いし肉料理が旨いんだもの絶対に外れないようにしないとさ
2人前からのオーダーだで!?
命取りになるだろ (・∀・)ニヤニヤ
案ずるも生むが易しでめっちゃ美味かったは キタ――(゚∀゚)――!!
以前、殿堂入りブロガーのメグミンsが、このお店の記事化をした際のコメントの遣り取りで、パエリアを食べる約束も、何年か掛かったもののようやく達成出来たZEE

「エビのピルピル 1280円」
オリーブオイルが煮え立って出て来たおー!
バゲットに浸けしま戴いてもオイリーでなく(゚д゚)ウマウマ

「パラエジャサラダ 880円」
予想外なサイズで現れたんだが、新鮮でドレッシングも良いあんべぇ^^
何より、この時期にエゲツナイサイズのトマトまで美味しくてペロリ子ちゃんだったは
ごっさま^^
果物やデザートまでハズレないし、食材は全て新鮮で良い仕入れをされてると感心しちゃうっす
しかも調理は美味いで言う事なしの名店だと思われるものの・・・・
このまま混雑する事なく隠れ家な存在でいて欲しいおー!
タップもしくはポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^



タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ4~5台
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023年05月14日
かぶらや「ハンバーグステーキ定食」@長野市上松
本日分のネト自販機からの出荷2件も終わったでさ
後は夜までダラけ切れるおー!
欠品中のアームも5台分減らしたもののまだ残りは20台分とかw
購入希望者が既にいるのもあったりな
色々とプレッシャーを感じるモノの・・・
また月曜日から遣れるだけの事を遣るだけだは^^
と言う事で、2車種を廃版にするんだが新たなるのを創ると、尚更 首が締まりそうだで冬まで保留にしておくつもりだZE的に始める本日分の食べボロは
GW中から始まる会社の決算報告書作成に勤しむ母ちゃんとご一緒の会議飯に選んだのが、長野市上松にある『 かぶらや 』s
仕事を手伝わせながら賃金を払ってないで、混雑しないで騒がしくなくて料理が旨いと母ちゃんベタ惚れのお店へ
ステーキ弁当を喰らう母ちゃんを横目に、俺は未食のメニューから

「ハンバーグステーキ定食 1200円」をチョイス^^
単品ハンバーグ800円にパン&スープのセットだと+500円
ご飯&けんちん汁だと+400円でこの価格 ← 保険屋sのCM風かよw
そのけんちん汁が優しく上品な美味さで病みついてるから定食にしちゃうんだおー!
平日のランチタイムだと合計価格からの値引きサービス有りだった筈っす!
ちな、人の分の写真はほぼほぼ撮らないでアレなんだけれどさ
母ちゃんは既にミックスフライやロールキャベツに煮魚の定食とか俺の未食ばかりを食覇しにかかってんのは内緒だはw
アップの表情はこんな感じ^^

肉が旨い、メンチカツは絶品だとさ
ハンバーグも外れる事はありえないは (・∀・)ニヤニヤ
ちょいと、サイズ感がイメージよりプアーだったものの満足満足 (・∀・)イイ!!
サラダには2種類のオリジナルドレッシングが付属するんだが、両方とも優れモノ (゚д゚)ウマー
タップもしくはポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
赤ちゃん連れだったり子連れのお客様も含んでの俺等の入店で満席状態
しかも、初めて待ちのお客様まで観測されたのもGWならではかも知れんが・・・
鳴き声や騒ぎ声が気になる事も無く、良い客層の中!
良い会議が出来たランチをあざました^^
めし処 かぶらや
長野市上松4-28-40
026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
後は夜までダラけ切れるおー!
欠品中のアームも5台分減らしたもののまだ残りは20台分とかw
購入希望者が既にいるのもあったりな
色々とプレッシャーを感じるモノの・・・
また月曜日から遣れるだけの事を遣るだけだは^^
と言う事で、2車種を廃版にするんだが新たなるのを創ると、尚更 首が締まりそうだで冬まで保留にしておくつもりだZE的に始める本日分の食べボロは
GW中から始まる会社の決算報告書作成に勤しむ母ちゃんとご一緒の会議飯に選んだのが、長野市上松にある『 かぶらや 』s
仕事を手伝わせながら賃金を払ってないで、混雑しないで騒がしくなくて料理が旨いと母ちゃんベタ惚れのお店へ
ステーキ弁当を喰らう母ちゃんを横目に、俺は未食のメニューから

「ハンバーグステーキ定食 1200円」をチョイス^^
単品ハンバーグ800円にパン&スープのセットだと+500円
ご飯&けんちん汁だと+400円でこの価格 ← 保険屋sのCM風かよw
そのけんちん汁が優しく上品な美味さで病みついてるから定食にしちゃうんだおー!
平日のランチタイムだと合計価格からの値引きサービス有りだった筈っす!
ちな、人の分の写真はほぼほぼ撮らないでアレなんだけれどさ
母ちゃんは既にミックスフライやロールキャベツに煮魚の定食とか俺の未食ばかりを食覇しにかかってんのは内緒だはw
アップの表情はこんな感じ^^

肉が旨い、メンチカツは絶品だとさ
ハンバーグも外れる事はありえないは (・∀・)ニヤニヤ
ちょいと、サイズ感がイメージよりプアーだったものの満足満足 (・∀・)イイ!!
サラダには2種類のオリジナルドレッシングが付属するんだが、両方とも優れモノ (゚д゚)ウマー
タップもしくはポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
赤ちゃん連れだったり子連れのお客様も含んでの俺等の入店で満席状態
しかも、初めて待ちのお客様まで観測されたのもGWならではかも知れんが・・・
鳴き声や騒ぎ声が気になる事も無く、良い客層の中!
良い会議が出来たランチをあざました^^
めし処 かぶらや

026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023年03月07日
洋食屋100「カレーピラフ」@長野市宮沖
なんと!?
明日、篠ノ井でランチが出来る予定だは キタ――(゚∀゚)――豚豚拍子営業日!!
長崎亭の時から駐車場が少ないんで心許ないが><
豪快に空振りしに行ってみるかもなw
と言う事で、出来るだけランチ営業のギリを狙ってんのに、長話とかをして間に合わんってパターンも無きにしも非ずだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 ワンハンドレッド 』sへの定期訪問分でさ
お試ししたいチョイスがあったのだが (・∀・)ニヤニヤ
長く通ってんのに、マダムに無理が言えない貴重なお店なんもんでw

「カレーピラフ 980円」
妥協したったはww
つーかさ
ここんちって30年位前にパッカーンなオムライスで一世を風靡したのよ
で、平日のランチメニューにだけオムレツカレーってのがあってな
まぁまぁ それはチョイトミニチュアサイズのオムレツなんだけれど!?
単品であるのを見つけたプレーンオムレツ660円ってのならフルサイズっぺぇんぢゃね (・∀・)ニヤニヤ
すなわち!?
カレーピラフにボルトONして食べれば、より一層旨い気がするんだが、今回は諦めたZEE
タップもしくはポチるとおっきする価格改定後のランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
次回はナポリタンの上にプレーンオムレツが乗ってる画像ならばアレでさ
別皿だった時はお断りされたと思うて・・・
刮目したままお待ちくだされwww
洋食屋100 わんはんどれっど
長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休
P 6台程度
洋食屋100 わんはんどれっどsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
明日、篠ノ井でランチが出来る予定だは キタ――(゚∀゚)――豚豚拍子営業日!!
長崎亭の時から駐車場が少ないんで心許ないが><
豪快に空振りしに行ってみるかもなw
と言う事で、出来るだけランチ営業のギリを狙ってんのに、長話とかをして間に合わんってパターンも無きにしも非ずだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 ワンハンドレッド 』sへの定期訪問分でさ
お試ししたいチョイスがあったのだが (・∀・)ニヤニヤ
長く通ってんのに、マダムに無理が言えない貴重なお店なんもんでw

「カレーピラフ 980円」
妥協したったはww
つーかさ
ここんちって30年位前にパッカーンなオムライスで一世を風靡したのよ
で、平日のランチメニューにだけオムレツカレーってのがあってな
まぁまぁ それはチョイトミニチュアサイズのオムレツなんだけれど!?
単品であるのを見つけたプレーンオムレツ660円ってのならフルサイズっぺぇんぢゃね (・∀・)ニヤニヤ
すなわち!?
カレーピラフにボルトONして食べれば、より一層旨い気がするんだが、今回は諦めたZEE
タップもしくはポチるとおっきする価格改定後のランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
次回はナポリタンの上にプレーンオムレツが乗ってる画像ならばアレでさ
別皿だった時はお断りされたと思うて・・・
刮目したままお待ちくだされwww
洋食屋100 わんはんどれっど

026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休
P 6台程度
洋食屋100 わんはんどれっどsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
2022年11月15日
パラエジャ「煮込みハンバーグ」@長野市吉田
ちょっw サスペンションを交換してたんだが、部品の取付け部径が合わなくてw
削る加工をしてたら日が暮れたはww
満足行く1日でなかったけれどさ
汗ダクになったで晩酌は旨そうだはwww
と言う事で、本日分の食べボロは
初訪してお気に入りしちゃった長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへの再訪分
チョイスは前回の柔らかな牛タンに味をしめて^^

「煮込みハンバーグ 1480円」
相変わらずデミグラが旨い キタ――(゚∀゚)――!!
高級店のデミグラって良さが分からん味なんだが、はっきりとした味がしてとっても (・∀・)イイ!!
丸ごとなトマトの煮込み具合も完璧 (゚д゚)マイウ
ハンバーグもタマラン (*´Д`)ハァハァ
勿論、サラダにスープ付き^^

兎にも角にもオッサンにお洒落なサラダだのスープがお似合いでないのはご容赦くだされ (ペコリ)
パエリアが2人前からなので、ハードルがチョイト高いものの!?
スパゲッティにも興味が沸いてるし、肉類も是非食べてみたいZEE
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
閑散とした日曜のランチだったのだけれど、明らかに美味い店だと思われるでさ
今度こそ先ずは850円の平日ランチを狙って再訪してみるお (ペコリ)
レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ4~5台
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
削る加工をしてたら日が暮れたはww
満足行く1日でなかったけれどさ
汗ダクになったで晩酌は旨そうだはwww
と言う事で、本日分の食べボロは
初訪してお気に入りしちゃった長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』sへの再訪分
チョイスは前回の柔らかな牛タンに味をしめて^^

「煮込みハンバーグ 1480円」
相変わらずデミグラが旨い キタ――(゚∀゚)――!!
高級店のデミグラって良さが分からん味なんだが、はっきりとした味がしてとっても (・∀・)イイ!!
丸ごとなトマトの煮込み具合も完璧 (゚д゚)マイウ
ハンバーグもタマラン (*´Д`)ハァハァ
勿論、サラダにスープ付き^^

兎にも角にもオッサンにお洒落なサラダだのスープがお似合いでないのはご容赦くだされ (ペコリ)
パエリアが2人前からなので、ハードルがチョイト高いものの!?
スパゲッティにも興味が沸いてるし、肉類も是非食べてみたいZEE
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
閑散とした日曜のランチだったのだけれど、明らかに美味い店だと思われるでさ
今度こそ先ずは850円の平日ランチを狙って再訪してみるお (ペコリ)
レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 店前側のみ4~5台
レストラン パラエジャsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2022年10月17日
洋食屋100「チーズ入りオムライス」 @長野市宮沖
サクッと1台のアライメントを終わらせ、4台のアームを完成させて自販機補充出来たー!
今月に入り14台目の補充で、残りの欠品は12台 キタ――(゚∀゚)――!!
このまま売れなきゃ追い付くかも知れへんでぇ
少なくとも4年以上は追い付いてないで、今回はマジで狙うかもなw
まぁまぁ 追い抜いて過剰在庫になっても作り置きしとけば、アライメントが忙しい時にも役立つしさ (・∀・)ニヤニヤ
考えてある新作をカタチにするか ハイパ(・∀・)ニヤニヤ
当面、暇にはならんシステムが恨めしいはw
と言う事で、自分のペースに持ち込める日に1台のアライメント予約が、このまま続いて欲しいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 ワンハンドレッド 』sへの応援訪問分でさ
チョイスは久々にお店の代表作で

「チーズ入りオムライス 1400円」
長野市で1番最初にパッカーンする奴を提供し始めた記憶で、当時はその手の雑誌に載り捲ってたかも^^

これこれこれ!
パッカーンしたらトロットロな奴 キタ――(゚∀゚)――!!
さすが職人技 (^^♪
タップもしくはポチるとおっきする価格改定後のランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
確実に旨いであろう響きがあって
厨房から出る調理音が良いあんべぇなのよ
たまにはおまい等も、こう言うお店へうら若き女子をお連れして奢って遣ってちょ (ペコリ)
洋食屋100 ワンハンドレッド
長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休
P 6台程度
洋食屋100 ワンハンドレッドsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
今月に入り14台目の補充で、残りの欠品は12台 キタ――(゚∀゚)――!!
このまま売れなきゃ追い付くかも知れへんでぇ
少なくとも4年以上は追い付いてないで、今回はマジで狙うかもなw
まぁまぁ 追い抜いて過剰在庫になっても作り置きしとけば、アライメントが忙しい時にも役立つしさ (・∀・)ニヤニヤ
考えてある新作をカタチにするか ハイパ(・∀・)ニヤニヤ
当面、暇にはならんシステムが恨めしいはw
と言う事で、自分のペースに持ち込める日に1台のアライメント予約が、このまま続いて欲しいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市宮沖にある『 洋食屋100 ワンハンドレッド 』sへの応援訪問分でさ
チョイスは久々にお店の代表作で

「チーズ入りオムライス 1400円」
長野市で1番最初にパッカーンする奴を提供し始めた記憶で、当時はその手の雑誌に載り捲ってたかも^^

これこれこれ!
パッカーンしたらトロットロな奴 キタ――(゚∀゚)――!!
さすが職人技 (^^♪
タップもしくはポチるとおっきする価格改定後のランチ&通常メニューはこんな感じ^^








ごっさま^^
確実に旨いであろう響きがあって
厨房から出る調理音が良いあんべぇなのよ
たまにはおまい等も、こう言うお店へうら若き女子をお連れして奢って遣ってちょ (ペコリ)
洋食屋100 ワンハンドレッド

026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休
P 6台程度
洋食屋100 ワンハンドレッドsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022年10月14日
めしや和「オムライス」@長野市差出
メインに使っているサービスカーのエンジンオイルで燃費が変わるかのテストをさせて戴くことになり (・∀・)ニヤニヤ
入れ替えた時から生涯燃費をリセットしちゃうは
で、ここまでの覚書としてさ
生涯燃費と走行距離から逆算して行くと、俺が乗り始めて1年半の平均燃費で 22.55km/リットル
冬までエアコンも入れやんで、リセットした生涯燃費が、先ずは上回ると思われるが、年間平均で何処まで伸びるか!?
ときたま報告するは (・∀・)ニヤニヤ
使用するエンジンオイルメーカーは ↓
高性能エンジンオイルを合成油ブレンドによって製造する【株式会社ルブテックジャパン】s
http://lubchemi.com/
と言う事で、今回は軽自動車に最適であろうオイルだが、ハイブリット用のがあったりするで参考にしちょ的に始める本日分の食べボロは
キッチンハウス ミックスさんも店主sも体調を崩し長期休業中><
とりま、Uターンをさせて戴き長野市差出にある『 めしや和 』sで救済して貰おうた分っす
お得なランチが前回同様中華丼だで

「オムライス 750円」にしてみた^^
玉子焼きっぺぇのが キタ――(゚∀゚)――!!
なんか田舎料理っぽくて (・∀・)イイ!!
スナックって行ったことがないんだが!?
ママsとチーママsが優しく出迎えてくれるしw
雰囲気を愉しめて面白いお店だと思われるは (^^♪
食後のレーコあざます^^

チーママの記憶力がえげつなくてなw
前回の話の内容まで覚えんのよ
実は昔に夜の蝶を本職にしてたのか次回に聞いてみるおー!
ランチメニューはこんな感じ^^

ずーっとお値段据え置きな名店
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
カウンターは1つ飛ばしに制限されてたり、コロナ対策も抜かりはないしさ
ランチは格安、メニューも豊富
昔は若かったであろうお嬢様方も面白いで、またの機会も宜しくオナガイするっす (ペコリ)
めしや和
長野市差出南2丁目11-14
026-228-6561
11:30〜14:00
18:00〜23:00
日曜定休
P 店前2台 向かい側4台
めしや和sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
入れ替えた時から生涯燃費をリセットしちゃうは
で、ここまでの覚書としてさ
生涯燃費と走行距離から逆算して行くと、俺が乗り始めて1年半の平均燃費で 22.55km/リットル
冬までエアコンも入れやんで、リセットした生涯燃費が、先ずは上回ると思われるが、年間平均で何処まで伸びるか!?
ときたま報告するは (・∀・)ニヤニヤ
使用するエンジンオイルメーカーは ↓
高性能エンジンオイルを合成油ブレンドによって製造する【株式会社ルブテックジャパン】s
http://lubchemi.com/
と言う事で、今回は軽自動車に最適であろうオイルだが、ハイブリット用のがあったりするで参考にしちょ的に始める本日分の食べボロは
キッチンハウス ミックスさんも店主sも体調を崩し長期休業中><
とりま、Uターンをさせて戴き長野市差出にある『 めしや和 』sで救済して貰おうた分っす
お得なランチが前回同様中華丼だで

「オムライス 750円」にしてみた^^
玉子焼きっぺぇのが キタ――(゚∀゚)――!!
なんか田舎料理っぽくて (・∀・)イイ!!
スナックって行ったことがないんだが!?
ママsとチーママsが優しく出迎えてくれるしw
雰囲気を愉しめて面白いお店だと思われるは (^^♪
食後のレーコあざます^^

チーママの記憶力がえげつなくてなw
前回の話の内容まで覚えんのよ
実は昔に夜の蝶を本職にしてたのか次回に聞いてみるおー!
ランチメニューはこんな感じ^^

ずーっとお値段据え置きな名店
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
カウンターは1つ飛ばしに制限されてたり、コロナ対策も抜かりはないしさ
ランチは格安、メニューも豊富
昔は若かったであろうお嬢様方も面白いで、またの機会も宜しくオナガイするっす (ペコリ)
めしや和

026-228-6561
11:30〜14:00
18:00〜23:00
日曜定休
P 店前2台 向かい側4台
めしや和sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022年09月22日
栄飯店「オムライス大盛」@長野市北堀
県内のトヨタ部品を取り扱う大元が春から一般小売を止め
これでトヨタディーラーからも定価でしか買えなくなるらしいでぇ!?
俺は別段買えれば良いだけで値引きが無くなった分、アーム類を値上げするだけだがw
つーか
10%だって整備業は痛手だしさ
特に鈑金業がヤバイと思われるんだが、どうするっすか><
保険絡みもややこしくなりそうだな (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ この10年間 当初の部品価格から値上げをしなかったメーカーだで上げない代わりかも知れへんし・・・
円安で大量に部品を仕入れて国外へ送る奴等の締め出しなんか、ディーラーがアレなんかも知らんけどww
調べても無いが、出来れば県内だけでなく全国がイーブンでオナガイしたいは (ペコリ)
と言う事で、3連休のどこかでトヨタのアームは次回の出品物より価格改定する為のお仕事をせざるを得ないZE的に始める本日分の食べボロは
長野市北堀にある『 栄飯店 』sへ
別に敵討ちでなくて、美味しい昔ながらの

「オムライス大盛り 800円」が喰いたかっただけっす^^
一回り大きな皿にどーんってキタ――(゚∀゚)――!!

薄い玉子焼きに炒められたチキンライス (・∀・)イイ!!
マッシュルームに鶏肉が定番で (゚д゚)ウマー
皿がケチャップで汚れ捲る事なく戴ける逸品に感動だは (^^♪
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


2019年10月1日に値上げがあったものの今回は未だ堪えている老舗だで応援したくなっちゃうっすよねぇ
今になって見ればラーメン類なんか格安に感じちゃうZEE
ごっさま^^
良いモノをあざました (ペコリ)
まさか大盛りが+100円だとは思ってなかったおー!
栄飯店
長野市大字北堀342-1
026-296-3445
11:30~14:30
17:00~21:00
木曜定休
P 斜め前にある商店街駐車場を利用
栄飯店sのポチれる過去記事で目指すメニュー食覇っす^^
これでトヨタディーラーからも定価でしか買えなくなるらしいでぇ!?
俺は別段買えれば良いだけで値引きが無くなった分、アーム類を値上げするだけだがw
つーか
10%だって整備業は痛手だしさ
特に鈑金業がヤバイと思われるんだが、どうするっすか><
保険絡みもややこしくなりそうだな (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ この10年間 当初の部品価格から値上げをしなかったメーカーだで上げない代わりかも知れへんし・・・
円安で大量に部品を仕入れて国外へ送る奴等の締め出しなんか、ディーラーがアレなんかも知らんけどww
調べても無いが、出来れば県内だけでなく全国がイーブンでオナガイしたいは (ペコリ)
と言う事で、3連休のどこかでトヨタのアームは次回の出品物より価格改定する為のお仕事をせざるを得ないZE的に始める本日分の食べボロは
長野市北堀にある『 栄飯店 』sへ
別に敵討ちでなくて、美味しい昔ながらの

「オムライス大盛り 800円」が喰いたかっただけっす^^
一回り大きな皿にどーんってキタ――(゚∀゚)――!!

薄い玉子焼きに炒められたチキンライス (・∀・)イイ!!
マッシュルームに鶏肉が定番で (゚д゚)ウマー
皿がケチャップで汚れ捲る事なく戴ける逸品に感動だは (^^♪
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


2019年10月1日に値上げがあったものの今回は未だ堪えている老舗だで応援したくなっちゃうっすよねぇ
今になって見ればラーメン類なんか格安に感じちゃうZEE
ごっさま^^
良いモノをあざました (ペコリ)
まさか大盛りが+100円だとは思ってなかったおー!
栄飯店

026-296-3445
11:30~14:30
17:00~21:00
木曜定休
P 斜め前にある商店街駐車場を利用
栄飯店sのポチれる過去記事で目指すメニュー食覇っす^^
2022年09月21日
川出家「ふわとろオムライス」@長野市篠ノ井
ちょっw 飯山からのアライメントを受けておきながらランチ抜きかよww
着電もシカトし倒してさ
お取り置き画像をまた1日分削ってまでアームの作製に充ててんのは!?
今週末こそちゃんと連休を取ってな
母ちゃんが全国中の城を廻ってみたいってんで (・∀・)ニヤニヤ
先ずは松代城の跡地からスタートだはwww
と言う事で、城が見たいのに跡地からはどうなんだよ キタ――(゚∀゚)――疲れてんで近間で済ませたいだろ!!
まぁまぁ 普通は松本城辺りからスタートさせんぢゃね的に始める本日分の食べボロは
長野市篠ノ井にある『 割烹 川出家 』s分でさ
チョイスはお店イチオシでTVにも紹介されたっぺぇ

「ふわとろオムライス 1000円」
デミグラスの奴 キタ――(゚∀゚)――!!
デミのオムライスと言えば、中野市にある『 豆の木 』sが旨いっすよねぇ^^
同じく中野市にあった帝国ホテルだかのシェフがiターンしての『 グランメール末広 』sは7月で閉店になっちゃったしさ
期待は膨らむZEE

たぶん、今回は運が無かっただけっす><
パッカーンって玉子が固まり過ぎてて行かなんだし、型に押し込まれたチキンライスが固まり過ぎてたり っつ
デミグラスでなくデミソースだったのもアレだが!?
頑張れ若きシェフ
調理時の音は心地良かったしさ
繰り返しの熟練、そして何事も向上心をもって継続っす (ペコリ)
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
次回は明太子うどんを攻めるか、ラーメンの食覇へ向かうか
おススメのネギ油香る炒飯に手を出すか (・∀・)ニヤニヤ
入店した気分次第って事にしときまひょ (^^♪
割烹 川出家
長野市篠ノ井布施高田846
026-292-0035
11:30~13:30
17:00~23:00
日曜定休
P 店西側駐車場 入り口から7台分
割烹 川出家sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
着電もシカトし倒してさ
お取り置き画像をまた1日分削ってまでアームの作製に充ててんのは!?
今週末こそちゃんと連休を取ってな
母ちゃんが全国中の城を廻ってみたいってんで (・∀・)ニヤニヤ
先ずは松代城の跡地からスタートだはwww
と言う事で、城が見たいのに跡地からはどうなんだよ キタ――(゚∀゚)――疲れてんで近間で済ませたいだろ!!
まぁまぁ 普通は松本城辺りからスタートさせんぢゃね的に始める本日分の食べボロは
長野市篠ノ井にある『 割烹 川出家 』s分でさ
チョイスはお店イチオシでTVにも紹介されたっぺぇ

「ふわとろオムライス 1000円」
デミグラスの奴 キタ――(゚∀゚)――!!
デミのオムライスと言えば、中野市にある『 豆の木 』sが旨いっすよねぇ^^
同じく中野市にあった帝国ホテルだかのシェフがiターンしての『 グランメール末広 』sは7月で閉店になっちゃったしさ
期待は膨らむZEE

たぶん、今回は運が無かっただけっす><
パッカーンって玉子が固まり過ぎてて行かなんだし、型に押し込まれたチキンライスが固まり過ぎてたり っつ
デミグラスでなくデミソースだったのもアレだが!?
頑張れ若きシェフ
調理時の音は心地良かったしさ
繰り返しの熟練、そして何事も向上心をもって継続っす (ペコリ)
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
次回は明太子うどんを攻めるか、ラーメンの食覇へ向かうか
おススメのネギ油香る炒飯に手を出すか (・∀・)ニヤニヤ
入店した気分次第って事にしときまひょ (^^♪
割烹 川出家

026-292-0035
11:30~13:30
17:00~23:00
日曜定休
P 店西側駐車場 入り口から7台分
割烹 川出家sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022年07月02日
パラエジャ「牛タンシチュー」@長野市吉田
戸隠奥社の気温はそうでもなかったが完全なる無風w
意外にお1人様女子も多くてさ
青い目をしたお嬢様とかまで (・∀・)ニヤニヤ
追い付こうとするのがモチベーションだで
良い汗かいたおー!
しかも、日本語が喋れてしまう事にビックリしたはww
つーか、今後、もし縁起物を入手しに行く機会があってな
それに種類があったとするならば!?
迷わず大人買いすると思われるっすwww
と言う事で、昨年同様、果物まんまなカキ氷を食べたかったのだが、次のチャンスを作りだしたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』s分でカトレアsの跡地っす
オープンしたての頃、パエリアが気になっててさ
殿堂入りブロガーなメグミンsの新店情報記事を読んで、行くつもり等とコメントを入れた記憶のまま放置してたのをようやく回収だは (・∀・)ニヤニヤ
が!しかし!?
チョイスの方は

「牛タンシチュー 2580円」
パエリアと違うんかいw
マダムであったり、バイトホールJKの可愛らしさを加算しなくとも・・・
ここんち味も調理も旨いっす キタ――(゚∀゚)――!!
肉系に先ず間違いは無いんとちゃうかな (^^♪
パエリアが2人前からだったで断念したけれどさ
パエリア好きな江戸で暮らす次男坊が帰省した時の楽しみに取っておくZE
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
訪問は日曜だったのだが、平日ランチも850円であるっぺぇから
近々で再訪してみようと思うてるお (ペコリ)
レストラン パラエジャ
長野市吉田2丁目24-9
026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 沢山
意外にお1人様女子も多くてさ
青い目をしたお嬢様とかまで (・∀・)ニヤニヤ
追い付こうとするのがモチベーションだで
良い汗かいたおー!
しかも、日本語が喋れてしまう事にビックリしたはww
つーか、今後、もし縁起物を入手しに行く機会があってな
それに種類があったとするならば!?
迷わず大人買いすると思われるっすwww
と言う事で、昨年同様、果物まんまなカキ氷を食べたかったのだが、次のチャンスを作りだしたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 レストラン パラエジャ 』s分でカトレアsの跡地っす
オープンしたての頃、パエリアが気になっててさ
殿堂入りブロガーなメグミンsの新店情報記事を読んで、行くつもり等とコメントを入れた記憶のまま放置してたのをようやく回収だは (・∀・)ニヤニヤ
が!しかし!?
チョイスの方は

「牛タンシチュー 2580円」
パエリアと違うんかいw
マダムであったり、バイトホールJKの可愛らしさを加算しなくとも・・・
ここんち味も調理も旨いっす キタ――(゚∀゚)――!!
肉系に先ず間違いは無いんとちゃうかな (^^♪
パエリアが2人前からだったで断念したけれどさ
パエリア好きな江戸で暮らす次男坊が帰省した時の楽しみに取っておくZE
タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^


タップもしくはポチるとおっきするテイクアウトメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
訪問は日曜だったのだが、平日ランチも850円であるっぺぇから
近々で再訪してみようと思うてるお (ペコリ)
レストラン パラエジャ

026-217-2083
11:30~14:30
18:00~21:00
火曜定休
P 沢山