長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年04月10日

大連飯店「あさり湯麺&半チャーハン」@長野市中御所

この日は長野市中御所にある『 中華料理 大連飯店 』sへ1325ゲートイン^^

チョイスは、4月以降も値上げがされず680円と格安な日替と迷いに迷った挙句に

「あさり湯麺&半チャーハン 800円」
サラダとスープは無料のセルフ (・∀・)イイ!!
湯麺が熱々である事が予想されるで温度調整の為に豆腐も少々 (・∀・)ニヤニヤ


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


作り置きのシジャーで保温されたチャーハンは茶碗にテンコ盛りw
特筆すべきは剥きあさりの量でさ
これでもかって位に入ってたおー!


当日の日替&おすすめメニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
軒並み値上げしているこの手の中華店なんだけれども
家賃を抑える為に移転もすれば、この4月もまた値上げを堪えてくれていたり・・・
ホント、庶民の味方 あざますだは (ペコリ)
その努力に頭が下がるZEE


中華料理 大連飯店

長野市中御所2丁目11
026-219-1785
11:00~14:00
17:00~22:00
火曜定休
P 店南側と第2あり





中華料理 大連飯店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/09/07 930円
2023/12/16 日替650円
2023/09/21 900円
2023/08/14 日替650円
2023/07/22 930円
2021/07/02 日替800円
2021/02/18 ランチ880円
2020/09/17 ランチ860円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:57Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2025年04月04日

大阪王将「海老チャンポン」@長野市若里

ちょい仕事の話をして申し訳ないが、86・スバル系のリアキャンバー角を起こす為のロワーアーム2台は明日5日の18時近辺にネト自販機補充するおー!


と言う事で、目を三角にして超過勤務しつつ間に合わせたったZE的に始める本日分の食べボロは

長野市若里にある『 大阪王将 長野若里店 』sへ1330ゲートイン^^

春休みの子連れで満席の店内、この時期は勝手に人が入るからか限定も無い中でのチョイスは

「海老チャンポン(海老10尾) 980円」

ちゃんと長野県で一番エビがたっぷりのチャンポンをお待たせしましたぁ(ハート)
等とやや恥ずかしそうに唱えながら配膳されたっす(・∀・)ニヤニヤ


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

ビックサイズの剥きエビがマジで10ケ (・∀・)イイ!!
好み的には、しっかりと脂通しをして頂いてあるのがベストなんだけれども!?
臭みも無く、弾力も申し分ナッシング (゚д゚)ウマー
野菜も大量だったし、途中から味変素材として鉄分入りのラー油をブッ掛けまわしつつ、美味しくペロリ子ちゃんであざましたー! ← トモケイsの記事に使って貰える様に敢えてのごり押しwww


平日限定15:00までのランチメニューはこんな感じ^^




限定メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
春休み中は、子連れ客を考慮した店の選択をせなあかんのを忘れてたっす
駐車場の割りに席数が少なめなのか、駐車に空きがあっても満席でさ
ナイスタイミングでカウンターに座れて助かったランチだったZEE


大阪王将 長野若里店

長野市若里5丁目1−10
026-267-6223
11:30~22:30
無休・paypay対応
P 沢山





大阪王将 長野若里店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/02/05 ランチ800円
2024/11/08 850円
2024/09/19 ランチ700円
2024/08/09 ランチ700円
2024/06/18 限定890円
2024/06/11 ランチ700円
2024/04/22 限定860円
2024/04/16 ランチ700円
2024/03/14 限定860円
2024/03/06 ランチ700円
2023/11/14 ランチ700円
2023/05/29 790円
  


Posted by ADF☆社長 at 19:07Comments(2)★ 長野市ラーメン全般

2025年03月11日

八珍「冬季限定・天然鴨南蛮ラーメン」@長野市篠ノ井

正月の鴨しゃぶが絶品だったのもあって長野市篠ノ井にある『 みそ膳 八珍 』sでしか戴けないブツをゲトしに行ってみたっす^^

冬季限定のこのお店ならではな

「天然鴨南蛮ラーメン 850円」
味噌ラーメンに焼かれた天然鴨肉3枚乗った奴 キタ――(゚∀゚)――お初!!
厚めの鴨は長ネギを一緒にフライパンで炒められたのを味噌ラーに乗せたってあんべぇでさ
ある程度の臭みはあるし、鴨肉の好みは人それぞれって感じかな

価格面は安いと思われるは (ペコリ)
今後は蕎麦屋で鴨南蛮があれば食してみるつもりだおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

このお店もお値段は据え置き期間は長め (・∀・)イイ!!
企業努力で、もやしに至るまでコストカットされて涙ぐましい努力を感じる1杯だったっす


メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
幾度となく値上げを繰り返えして1000円以上のお店も俺にとってはアレだけれど・・・
コストカットで品質や味が落ちれば、客足も遠のいて結果は同じになっちゃう気がしないでもないっす><
値段以上の味が売りのお店だと思われるし、そろそろ値上げしても良い気がするZEE


みそ膳 八珍
長野市篠ノ井山布施8733
026-229-3727
11:00~14:00
17:00~21:00
木曜定休
P 割と多め





みそ膳 八珍sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/08/27 850円
2023/11/25 750円
2022/09/27 750円
2022/06/07 750円
2021/03/19 800円
2019/05/13 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:54Comments(2)★ 長野市ラーメン全般味噌

2025年03月04日

栄飯店「天津麺+半ライス」@長野市北堀

最も応援している町中華を目指して長野市北堀にある『 栄飯店 』sへ1315ゲートイン^^

´19年10月以降 未だ値上げしてないメニューからのチョイスは

「天津麺 730円 + 半ライス 100円」
ラーメンセット850円は差額を上乗せで好きなラーメンへ変更出来るのだけれどさ
オーダー歴があったでw
組み合わせで未食な半ライスとご一緒してみたおー!
しかも100円なのにお漬物付き キタ――(゚∀゚)――!!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

餡かけが掛かって上品な出来栄え (・∀・)イイ!!
細いながらも本物の蟹だったのが、カニカマになってたりするのはご愛敬っちゅーか・・・
いい加減値上げして貰わないと申し訳ないはww

ホント、お客様ファーストで安く提供し続ける良いお店だと思われるZEE


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^


壁メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
そろそろさ
人気No.1のあんかけ炒飯を再度食したいのだけれど (・∀・)ニヤニヤ
過去記事画像一覧を見てたら!?
天津飯が未食である事に気が付いたし、単品メニューの定食化も試したいし・・・
応援訪問の回数を増やしたいと思うてるは (ペコリ)


栄飯店
長野市大字北堀342-1
026-296-3445
11:30~14:30
17:00~20:00
木曜定休
P 斜め前にある商店街駐車場を利用





栄飯店sの過去記事で目指すメニュー食覇^^
2025/01/28 850円
2024/12/17 800円
2024/10/23 800円
2023/10/16 800円
2023/07/06 計1000円
2023/02/25 750円
2022/12/16 800円
2022/09/22 800円
2022/05/07 850円
2022/02/22 800円
2021/09/26 700円
2021/05/13 730円
2021/03/14 880円
2020/12/20 900円
2020/10/20 900円
2020/08/17 900円
2020/03/31 800円
2019/11/23 950円
2019/10/26 880円
2019/08/28 750円
2019/07/17 950円
2019/04/18 700円
2019/02/15 750円
2019/01/12 700円
2018/10/19 700円
2018/06/11 800円
2018/02/22 850円
2018/01/11 850円
2017/11/27 850円
2017/08/28 1000円
2017/07/10 950円
2017/06/13 850円
2017/04/24 850円
2017/03/28 780円
2017/03/06 1000円
2017/02/20 700円
2017/01/10 800円
2016/12/15 700円
2016/11/18 950円
2016/10/31 680円
2016/09/13 800円
2016/08/13 800円
2016/06/20 850円
2016/04/08 700円
2016/03/02 850円
2016/02/15 650円
2016/01/05 580円
2015/11/28 800円
2015/11/01 900円
2015/07/14 650円
2015/07/13 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:29Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2025年02月08日

琉球泉風「みそそーきそば+しょうが」@長野市檀田

長野市檀田にある『 沖縄ぬ食堂 琉球泉風 』sへ真冬の間に食しておきたいブツをゲットして来た件^^

沖縄グルメでありながら寒冷地仕様に構造変更を試みた

「みそそーきそば980円+しょうが150円」
そーきそばに味噌と生姜をトッピングしたら美味しいに決まってると思うてさ
前回ん時に次に頼むのはと心に決めてた奴^^

生姜も沢山で、ボルテージが急上昇しちゃうZEE


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

辛さを増しながらも、元来の味を損なわないコーレーグースを回し掛け (・∀・)イイ!!
そして味噌に良く合う赤いフリカケを少々
身体を芯まで温める生姜 キタ――(゚∀゚)――!!

これで沖縄そばの寒冷地仕様が完成だは (゚д゚)ウマー
いやぁ~ とても美味しくペロリ子ちゃんだったおー!


新メニューはこんな感じ^^




拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
飲み干したいのをグッと堪えなきゃイケないのがオッサンの寂しさなんだけれども・・・
夏でもあっさりと食せる沖縄そばがさ
冬でも温まる味変を愉しめて良いランチになったっす!


沖縄ぬ食堂 琉球泉風
長野市檀田2-30-22
026-217-6781
11:00~14:00
17:00~20:30
月曜定休
駐車場 6台







沖縄ぬ食堂 琉球泉風sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2025/01/03 計1130円
2025/01/03 650円
2024/11/10 980円
2024/11/10 850円
2024/05/10 950円
2024/05/10 780円
2024/02/25 780円
2024/02/25 950円
2024/01/07 2300円
2023/08/17 1050円
2023/05/11 930円
2023/01/21 計980円
2022/09/13 950円
2022/05/17 計1190円
2015/11/05 880円
2015/11/04 750円
2015/09/18 日替900円
  


Posted by ADF☆社長 at 08:34Comments(2)★ 長野市ラーメン全般味噌

2025年01月03日

琉球泉風「ゆし豆腐そば+ミミガー」@長野市檀田

大家さんは6日の月曜までお休みなのよ
月曜から出勤を考えていたのだけれども・・・

セキュリティーを一斉解除して長期不在となっていた大家さん側へも入らないとイクナイ訳でさ

長期に稼働中止してたんに電源が入っての動作不良なんかは可愛らしい方でw
万が一、犯罪絡みの何かがあってみ!?

定番として1番怪しいであろう第一発見者に仕上がっちゃうだろw

だで、仕事の電話が鳴るのも6日からとするならば、7日スタートの大家さんの後から出勤を目指してみるおー!


と言う事で、3月の中旬までアライメント予約も月に10台ずつ位だし、アーム作製中心なマッタリスタートとさせて貰うZE的に始める本日分の食べボロは

長野市檀田にある『 沖縄ぬ食堂 琉球泉風 』sへ1110ゲートイン^^

チョイスは未食メニューの中から

「ゆし豆腐そば980円 + しょうが150円」
胃腸を整えつつヘルシーな奴 (・∀・)イイ!!
豆腐っちゃー生姜必須だしさ
大量投入で身体もポカポカになるっちゅー作戦っす


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

この数年、定期訪問をさせて戴いているのだけれども・・・
麺は沖縄のそれとは異なる小麦多めなオリジナルだと思われるのに組み合わされる背徳感のないスープ (゚д゚)ウマー
トッピングの生姜が使える奴だで、次は再度味噌を狙って寒い内に再訪を狙いたいZEE


フライングゲットの様子はこんな感じ^^

「ミミガー 650円」
ネギと胡麻を薬味としマヨを付けしま戴く豚の耳をスライスした奴 キタ――(゚∀゚)――豚の耳の絵面が脳内で再生されちゃう!!
コリコリ食感な豚耳は、赤いフリカケで化粧直ししつつ、大量にオリオン生を消費しちゃったはw


新メニューはこんな感じ^^




拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
次のチョイスも決定したし、おつまみメニューの食覇も順調 (・∀・)イイ!!
ホールの方々も昼間っから親父にさえ丁寧で優しいし、気兼ねなくお邪魔させて戴くつもりだは (・∀・)ニヤニヤ


沖縄ぬ食堂 琉球泉風
長野市檀田2-30-22
026-217-6781
11:00~14:00
17:00~20:30
月曜定休
駐車場 6台







沖縄ぬ食堂 琉球泉風sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/11/10 980円
2024/11/10 850円
2024/05/10 950円
2024/05/10 780円
2024/02/25 780円
2024/02/25 950円
2024/01/07 2300円
2023/08/17 1050円
2023/05/11 930円
2023/01/21 計980円
2022/09/13 950円
2022/05/17 計1190円
2015/11/05 880円
2015/11/04 750円
2015/09/18 日替900円
  


Posted by ADF☆社長 at 12:02Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年11月10日

琉球泉風「むーちーそーきそば+炙りそーき」@長野市檀田

先週、日曜のお愉しみは長野市檀田にある『 沖縄ぬ食堂 琉球泉風 』sでの昼呑み

〆のチョイスは新メニューから

「むーちーそーきそば 980円」
そーきそば950円に餅が入って980円なお得なパターン!

優しい塩味を損なわない、コーレーグースなる辛味成分をブッ掛けて戴くのがブーム (゚д゚)ウマー
麺は沖縄の本来のでないのだけれど・・・
それが!
また (・∀・)イイ!!



「炙りそーき 850円」
オリオン生ビールが無限に呑める奴 キタ――(゚∀゚)――!!

晩酌はハイボールにしてるし、おんもに出た時だけのビールがヤケに美味しく感じるおー!



新メニューはこんな感じ^^




拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
前回気になってた新メニューも堪能出来て幸せだは
日曜にのランチに麺類っちゃーここんちが定番になってるZEE


沖縄ぬ食堂 琉球泉風
長野市檀田2-30-22
026-217-6781
11:00~14:00
17:00~20:30
月曜定休
駐車場 6台







沖縄ぬ食堂 琉球泉風sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/05/10 950円
2024/05/10 780円
2024/02/25 780円
2024/02/25 950円
2024/01/07 2300円
2023/08/17 1050円
2023/05/11 930円
2023/01/21 計980円
2022/09/13 950円
2022/05/17 計1190円
2015/11/05 880円
2015/11/04 750円
2015/09/18 日替900円
  


Posted by ADF☆社長 at 09:25Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年08月10日

「もやしラーメン」キッチンハウスミックス@長野市安茂里

先週から株価が暴落した中さ
皆がもう駄目だと思ったであろう週明けのストップ安から買い下がるつもりで臨んだ地銀2社 (・∀・)ニヤニヤ
追加の買いを入れる事無く利益が乗って来たし、何処かで利確するつもりなんだけれど!?

為替の各国通貨で天底は計算出来る癖に、株価に関してはまるでダメ男w

ある程度は為替と同じ手法のテクニカルでなんとかなるにしても、絶対的な握力が足りんと思われるはww


と言う事で金融取引で利益を得るのはエントリーするタイミングが全てであって、専業でない限りひたすらチャンスが来るのを待ってるだけなんだZE的に始める本日分の食べボロは


土曜の昼時に定番化してる長野市安茂里にある『 キッチンハウス ミックス 』sへ1240とうちゃこー^^

今回のチョイスは未食の麺類から

「もやしラーメン 700円」
いろんなお店でもやしラーメンを見掛けるものの
それぞれのお店で全く違うモンが出て来るっすよね^^


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

醤油ベースに、もやし入りな肉野菜炒めが乗ってて豪華な奴 キタ――(゚∀゚)――!!
相変わらず食欲不振で麺類に頼ってるものの、野菜の摂取を心掛けてるつもりだおー!


拡大出来ちゃう最新価格メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
サラリーマン金太郎の単行本でさ
マネーウォーズ編っちゅーのがあって、今の日本の様な為替金額の動きとかの記憶だったで読み直したいのだけれど・・・
普通にサラリーマン金太郎の単行本から読み始めたのもあってwww
訪問頻度が上がってるのは内緒だZEE


キッチンハウス ミックス

長野市安茂里伊勢宮7726-10
026-226-8785
11:00~13:30
17:30~20:30
日・祝定休
P 2台





キッチンハウス ミックスsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/07/08 880円
2024/05/04 計600円
2024/02/24 700円
2023/12/30 900円
2023/12/02 900円
2022/02/13 800円
2021/12/24 750円
2021/11/19 750円
2021/08/23 800円
2021/06/03 880円
2021/04/30 800円
2021/02/26 850円
2021/01/27 730円
2021/01/04 1000円
2020/08/30 830円
  


Posted by ADF☆社長 at 17:34Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年06月21日

「チキンカツラーメン大盛り750円」文佳@長野市南長野

年に1度の平日おサボり キタ――(゚∀゚)――!!
唯一の験担ぎとしてさ
正月には善光寺の勝ち守り、6月には戸隠奥社の勝ち守りを入れ替えながら財布に入れているんだけれども・・・

本来の性能として強運だけは持ってるのもあって (・∀・)ニヤニヤ
効果はワカランおー!


と言う事で、持ってる運を手放さない為のお守りって解釈でお散歩してくるZE的に始める本日分の食べボロは

新築オープンとなった長野市南長野にある『 文佳 』sへ再び^^

チョイスは前回に気になった

「チキンカツラーメン大盛り 750円」
良く揚げる派のチキン (・∀・)イイ!!
いやぁ トンカツなラーメンは面白がって結構食したけれどさ
チキンは初めてだは (・∀・)ニヤニヤ


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

驚くべきなのは、チキンの衣!?
最期の1切れまで衣が剥がれないっちゅー感動もの (゚д゚)ウマー

だってアレだろ
お気に入りの女子と念願が叶って、ようやくその様なムーディーの場面になった時にさ
上着を捲し上げながら脱がそうとした際に於いて、ブラまで一緒に剥がれちゃってみ

今日の為に選んで身に着けてくれてんのに、センスであるとかから始まり数々の言葉による脳内への・・・
あっ長くなるから止めちゃうのだけれども (・∀・)ニヤニヤ
愉しみの作法であったり高めていくってのも大事だと思われるはw


メニューはこんな感じ^^

店内はカウンター席が増設されお1人様が歓迎されてるっぽくて好印象 (^^♪
値上げはされてるものの、それでも格安な食堂だと思われるおー!


ごっさま^^
大盛りもボリューミーで大満足だったしさ
何時か特盛りにもチャレンジしてみたくなったZEE


文佳
長野市南長野妻科281
026-234-6933
10:00~14:00
17:00~19:00(出前のみ)
日曜・祝日定休
P 4台





文佳sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/05/25 800円
2021/09/28 計950円
2021/07/07 850円
  


Posted by ADF☆社長 at 08:18Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年05月20日

「白湯ラーメン+麦飯鮭にぎり」てるてるぼう@長野市屋島

86・スバル系のアーム3台は明日の18時近辺でネト自販機補充っす^^
60系ハリアー・NX系のアーム2台は出して並べただけで本日は終了 (ペコリ)

アライメント予約が14台と来週に跨ってパッツンパッツンだしさ
月内に完成させられれば御の字だと思われるおー!


と言う事で、分相応な節約ランチのお陰で、給料日には札が残ってしまいそうだZE的に始まる本日分の食べボロは

須坂への納車が遅れに遅れて、その帰り際に長野市屋島にある『 手作り惣菜&お弁当のお店 てるてるぼう 』sへ1410とうちゃこー^^

鶏雑炊に興味津々なんだが、今回も出来ないてんで

「白湯ラーメン440円 + 麦飯鮭にぎり143円」
白湯ならそれらしいかと思うたんだはw
それに合わせるのは麦飯の鮭にぎり キタ――(゚∀゚)――健康志向!!

川中島駅前のcafe 和sんちも麦飯なのよ
別段 ハマってるっちゅー訳では無いのだけれども
あれば食する様にし初めているんだZEE


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

安定のスープに泳ぐ伸びが少ない麺 (・∀・)イイ!!
本来1枚であろう薄切りのチャーシューが!?
なんと2枚重なってたのはさ
キッチンマダムからのサービスだと思って美味しくペロリ子ちゃんっす^^


拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
夜の外食を止めて以来、忙しかろうと時間が無かろうと昼を抜かなくなったのは健康的と捉えられなくもないだろww
まぁまぁ ランチ路線も物価と比例して1000円の予算にする訳で無く、その辺のオッサンがみみっちい遣り繰りをして凌いでいるってパターンが今後も継続されると思われるはwww


手作り惣菜&お弁当のお店 てるてるぼう
長野市屋島南屋島2276
026-213-4696
10:30~17:30
日曜定休
P 10台程度






手作り惣菜&お弁当のお店 てるてるぼうsの過去記事で目指すメニュー食覇^^
2024/04/05 528円
2024/01/25 528円
2023/06/26 日替550円
2023/03/25 495円
2022/11/17 日替572円
2022/10/13 528円
2022/09/05 日替572円
2017/03/24 360円
2016/09/21 380円
2016/05/28 400円
2016/02/20 450円
2015/12/23 525円
2015/11/21 日替480円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:43Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年05月10日

「ガツチャンプルー+沖縄そば」琉球泉風@長野市檀田

今月のお小遣い支給日までさ
ウイスキーとiQOSの購入数を引いた逆算でな

生き残ってランチが摂れるのが決定付けられた今日 (・∀・)ニヤニヤ

明日からの俺に死角なし(予算800円ずつだけどw)
サービスカーを認められない領収書を発行する洗車機に掛けてて酷い目にあったはww


と言う事で、アームに手が付けられやんだで、明日は引き取り前にちょいと踏ん張るつもりだZE的に始める本日分の食べボロは

母ちゃんのご用命により長野市檀田にある『 沖縄ぬ食堂 琉球泉風 』でGW後半戦のスタート!

檀田の通り側のご近所でさ
安いのは1600円、高いのでも2800円な鰻屋さんのオープンはGWに間に合ってなくて・・・
偵察がてらだったんだが・・・
松本や上田にも店舗があるものの長野初出店だで待ち望んでたりするんだおー!

オリオン生ビールで満たしたくった〆のチョイスは

「沖縄そば 950円」
薄切りだけれども!?
気になっていた皮付きの三枚肉 (・∀・)イイ!!
メジャーさでは、そーきなんだけれど、さすが高級品 (゚д゚)ウマー

もちろん、元味を損なわず辛みを追加できるコーレーグースをバシャバシャブッ掛けてペロリ子ちゃんだったはw ← ほろ酔いの加減知らずww



「ガツチャンプルー 780円、オリオン生ビール 690円」
なんとビールに良く合うオツマミ キタ――(゚∀゚)――!!
お代わり数は内緒にしといてちょ (・∀・)ニヤニヤ


新メニューはこんな感じ^^

これを頼もうかと迷ったんだけれどさ
皮付き三枚肉ってのが味わってみたいもののスゲー高級品なのよ
単品オツマミは手が届かんで、沖縄そばへのトッピングされた三枚肉で妥協しつつも食べて見たかったんだおー!



拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^





ごっさま^^
GW後半戦、昼呑みマダムグループがお見えになったのでさ
白い目からの隠れ蓑となって戴き (・∀・)ニヤニヤ
オリオン生ビールも堪能出来てあざましたwww


沖縄ぬ食堂 琉球泉風
長野市檀田2-30-22
026-217-6781
11:00~14:00
17:00~20:30
月曜定休
駐車場 6台







沖縄ぬ食堂 琉球泉風sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/02/25 780円
2024/02/25 950円
2024/01/07 2300円
2023/08/17 1050円
2023/05/11 930円
2023/01/21 計980円
2022/09/13 950円
2022/05/17 計1190円
2015/11/05 880円
2015/11/04 750円
2015/09/18 日替900円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:19Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年04月22日

「限定にらホルモン中華そば」大阪王将@長野市若里

30系アルヴェルのアッパーアームも一応 完成するんを目標にしてさ

ついつい張り切ってもうたは^^

まぁまぁ あくまで目標は目標 (・∀・)ニヤニヤ

GW中の売り上げになるかも知れんで努力はしてみるおー!


と言う事で、残りのアライメント予約8台だし今日以降のはGW明けへになるのをご容赦願うZE的に始める本日分の食べボロは

6日前に喰いそびれた限定 うな玉炒飯なるブツを味わうべく長野市若里にある『 大阪王将 長野若里店 』sへ1430過ぎにとうちゃこー^^

ちょっw
マジかよ!?
限定 うな玉炒飯が無くなってるはww
ランチのメニューは6日前と同じなのにwww
つーかさ
限定って1か月くらい遣ってんのとちゃうんっすか><


思いっきりブルーで立ち直れない中でのチョイスは、限定の推し麺総選挙で第1位に輝いた山口県の

「にらホルモン中華そば 860円」
口はうな玉炒飯になってるから味が違うっす><


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

そんなまさかやは
月末までは遣っていると思っててさ
それでも俺的に最短時間での再訪やで・・・

暫く立ち直れる気がせんおー!



平日限定15:00までのランチメニューはこんな感じ^^

麺とハーフ炒飯の組み合わせってがパターンってのは理解したものの!?
週替わりなのか、6日前と同じメニュー遣ったで、サイクルを見極めて行きたいZEE


限定メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
今後の人生に於いて自分で作るしか味わえないと思われる
うな玉炒飯・・・
逃した魚はほんまにデカかったOTL
恨めしスグルおー!


大阪王将 長野若里店

長野市若里5丁目1−10
026-267-6223
11:30~22:30
無休
P 沢山





大阪王将 長野若里店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/04/16 ランチ700円
2024/03/14 限定860円
2024/03/06 ランチ700円
2023/11/14 ランチ700円
2023/05/29 790円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:33Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年02月24日

キッチンハウス ミックス「カレーラーメン」@長野市安茂里

今月は3回目のプリントアウトをしにコンビニへ行くところからスタートな連休中日^^

流石に月に5回位はご近所にコンビニへ通い詰めてるしw
ご近所のだけは、緊張感なく入店出来る様になって来てる気がするはww


と言う事で、例えば行く業者sへジュースを買ってくだの、人の為っちゅー大義名分があると平気になるのも不思議な奴だろ的に始める本日分の食べボロは

長野市安茂里にある『 キッチンハウス ミックス 』sでの土曜日ランチ分

チョイスは

「カレーラーメン 700円」
冷凍カレーでの嫌な気持ちを払拭するには、喰うてモウマンタイだった所からの再スタートだは (・∀・)ニヤニヤ

土曜日のランチ活動ってややこしくてさ
遅めの時間でも混雑してて、客層は長めな滞在時間のグループが多いし><
時間で仕事している側からすると、土曜日に混まないお店は貴重なんだおー!


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

価格の割に自家製のカレーが多めで (・∀・)イイ!!
しかも肉まで比較的多め キタ――(゚∀゚)――!!
カレーには!?
例えラーメンであろうと福神漬けがあると旨さ倍増っす (^^♪

拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
駐車場が2台でイビツな形だでさ
皆が協力しあって他車が停められ易い様にしての入店を心掛けようず (ペコリ)


キッチンハウス ミックス

長野市安茂里伊勢宮7726-10
026-226-8785
11:00~13:30
17:30~20:30
日・祝定休
P 2台





キッチンハウス ミックスsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/12/30 900円
2023/12/02 900円
2022/02/13 800円
2021/12/24 750円
2021/11/19 750円
2021/08/23 800円
2021/06/03 880円
2021/04/30 800円
2021/02/26 850円
2021/01/27 730円
2021/01/04 1000円
2020/08/30 830円
  


Posted by ADF☆社長 at 09:59Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年02月17日

五茶楼「エビソバ」@長野市吉田

予定通り86・スバル系のアーム4台を作業場からテイクアウトし、ネト自販機補充も完了だおー!

部品金額がアレで今回から価格改定もしちゃったし、これで暫くは売れずに宣伝になる筈だったのにさ
既に2台のお嫁入りが決定しちゃってるはw


と言う事で、とっととフロリダして出荷の準備をするZE的に始める本日分の食べボロは

長野市吉田にある『 五茶楼 』s

先週の土曜日に昼飯を寝落ちで喰い逃しただろw
で、葬儀へ行く前に母ちゃんと立ち寄ったんだが、珍しくその写真を撮らせて貰えたのよ
だから・・・
前回の記事に乗せるつもりだったのだが、分割してもう1記事を作り出すようにしたのは!?

俺の減ってしまったお取り置きの在庫が取り戻せるってんでなくて (・∀・)ニヤニヤ
あくまでお店の露出を増やしての宣伝活動の為だと信じて欲しいっすww

母ちゃんのチョイスは

「エビソバ 900円」
剥きエビの量が!?
想像の斜め上 キタ――(゚∀゚)――!!
どこぞのカップ麺のエビまみれを凌駕してる位入ってたはwww

予定では2種のラーメンを1記事でアップするつもり遣ったでさ
前回のに・・・
定番化してる『スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^』が無かった理由がそこにあるっす (・∀・)ニヤニヤ

あっさりと薄目な塩加減のスープに熱々な餡かけ (・∀・)イイ!!
試食しかしてないが、再訪時にチョイスしたくなる逸品だったと思われるおー!


壁メニューはこんな感じ^^



タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^
 
相変わらず値上げとは無縁だし、逆に心配になっちゃうZE


ごっさま^^
作業場の移転後から動線上に無くなって訪問頻度は下がってるけれどさ
機会がある度には立ち寄りたいと思ってる町中華屋さんっす


チャイナレストラン 五茶楼
長野市吉田3-11-13
026-244-1117
11:30~14:00
17:00~21:00
不定休
P 南隣2台





チャイナレストラン 五茶楼sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/02/11 750円
2023/01/12 650円
2021/12/23 600円
2021/08/18 700円
2021/03/11 750円
2020/11/18 1000円
2020/09/28 700円
2020/07/25 800円
2020/05/11 700円
2020/01/21 800円
2019/10/09 750円
2019/07/16 650円
2019/05/07 750円
2019/01/07 850円
2018/08/18 700円
2018/07/30 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:31Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年02月11日

五茶楼「肉ラーメン」@長野市吉田

飯縄山の菜々緒ポーズは生き残ってたね^^
でも、体形は寄る年波によって崩れてる気はするけどなw

お陰さんでグータラとした3連休も中日を迎え (・∀・)ニヤニヤ
スマホ片手にアニメ三昧をしようにも1話分を観終わる前に寝落ちしちゃってるってあんべぇが続くんだがww
疲れは回復傾向にあるんは確かだと思われるおー!


と言う事で、昨日もランチへ出るつもりが、リビングでフリーレンの録画再生中に寝落ちしちゃって喰い逃しちゃったのは内緒だZE的に始める本日分の食べボロは

日曜の昼ともなればどこもかしこも飲食店は満員御礼状態な中、流石に長野市吉田にある『 チャイナレストラン 五茶楼 』sなら待たずに喰える筈っす^^

チョイスは新しく増えてる壁メニューの中から

「肉ラーメン 750円」
1年ぶりだが、相変わらずの値上げ無し (・∀・)イイ!!
旨い安いの老舗っす キタ――(゚∀゚)――!!

強火力で炒められた豚さんの味付けも良く、ラーメンスープとの絡みつきアッハーン具合も (゚д゚)ウマー
良さげな逸品を美味しくペロリ子ちゃったったおー!


壁メニューはこんな感じ^^



タップもしくはポチるとおっきするメニューはこんな感じ^^
 


ごっさま^^
エビソバ900円の写真もあったんだが (・∀・)ニヤニヤ
昨日のランチを喰い逃してるし、出し惜しみのお取り置きにして頃合いを見て消失した1記事分に充てたるZEE
ご近所の滝の湯sのお隣りにあった喫茶プルメリアsも閉店されちゃってるし、誰しもが月日の流れには逆らえないっすな (合掌)


チャイナレストラン 五茶楼
長野市吉田3-11-13
026-244-1117
11:30~14:00
17:00~21:00
不定休
P 南隣2台





チャイナレストラン 五茶楼sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/01/12 650円
2021/12/23 600円
2021/08/18 700円
2021/03/11 750円
2020/11/18 1000円
2020/09/28 700円
2020/07/25 800円
2020/05/11 700円
2020/01/21 800円
2019/10/09 750円
2019/07/16 650円
2019/05/07 750円
2019/01/07 850円
2018/08/18 700円
2018/07/30 750円
  


Posted by ADF☆社長 at 10:00Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2024年01月26日

CoCo壱番屋「カレーらーめんパリパリチキン」@長野市大豆島

キツイ1週間遣ったが何とか乗り切れたは^^
86・スバル系のアーム4台も完成したが、運送会社に頼んでおいた送り状が届かんでネト自販機補充は2台だけになるが・・・
精神力とその働きに満足してるおー!


と言う事で、週明けのアライメント予約も5台だし、ちょっとだけ寒さが緩んで欲しいをと願っているZE的に始める本日分の食べボロは

またしても飯山市でのランチが不発に終わり><
作業場に近づくにつれ、流石に「てるてるぼう」sの連荘はアレだと思うて、
長野市大豆島にある『 CoCo壱番屋 大豆島店 』sでの貸し切りランチ

店長sのワンオペでのオーダーはタブレットから

「カレーらーめん+パリパリチキン 1083円 + もやし 55円」
前々から通りすがら気になってたのをついにゲト キタ――(゚∀゚)――!!

白い恋人を同伴させるんと迷ったんだが!?
パリパリチキンの誘惑に負けてたは(・∀・)ニヤニヤ

1530にもなってガッツリ喰うと夜の晩酌に差し支えるし、おまけに腹もつっかえるの様になるとアカンやろw
せやで予算の都合とちゃうでぇ (悔泣)


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

さすがカレー専門店 (・∀・)イイ!!
トッピングのもやしも我ながら正解 (゚д゚)ウマサ倍増
スープカレーとかも遣ってるし、もっかい喰いに寄りたいってあんべぇでさ
専用設計っぺぇストレートの中太麺との相性もバチグンだったおー!


カレーラーメンメニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
トッピングの種類も豊富だし、次回は白い恋人を同伴させつつオリジナルなのを創り上げたいZEE


CoCo壱番屋 大豆島店
長野市大豆島4187
026-266-6156
10:45~24:00
無休
P 沢山


  


Posted by ADF☆社長 at 18:36Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2023年11月21日

らーめん坊蔵「月見肉そば」@長野市豊野町

あはは 溶接まで辿り着かんだw
努力が報われる事なくモチベーションダダ下がりだは><

明日のアライメント予約は千曲市の納引き込みの2台と終わらせるので精一杯だろうしさ

12/5完成予定の新旧アルヴェルの後まで増殖してきてるし><
25日の休日出勤に賭けるしかなさそうだおー!


と言う事で、前髪が増える事は無いのに、仕事ばっか増えやがって楽しくなくて辛いだけだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市豊野町にある『 らーめん坊蔵 』sのランチの昇り旗に釣られちゃった分っす

チョイスは、お得であろうランチセットよりも気になる限定メニューが (・∀・)ニヤニヤ
徳島のご当地ラーメン!

「月見肉そば 900円」ハジメマシテ(ペコリ)
ちょっw
何処にピントを合わしているんだww
つーか、目には見えない写らない何かが・・・
匂いに釣られて横切っちゃったっすかwww

イメージだと、牛丼の具材が乗ったツユだくだく麺をすき焼き食べで щ(゚Д゚щ)カモーン ってあんべぇ^^


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

とってもお綺麗なホールマダムに平日のランチタイムは大盛り無料等と勧められ (・∀・)ニヤニヤ
意外にアレけ!?
腹の出たオジ様がモテるブームだったりするっすかw

そんなんなら、俺も波に乗りたいんだもの大盛りにしちゃうだろww

とりあ、食べながら思ったんだが・・・
これ、米あった方が良さげだと思われたおー!


限定メニューはこんな感じ^^




ランチメニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
この限定、もう1度食べて良いかも (゚д゚)ウマー
お得な平日ランチに限定メニューが始まったからにはさ
別段 ホール女子に会いたい訳で無いが (・∀・)ニヤニヤ
通るたびに襲撃してしまいそうだは (^^♪


らーめん坊蔵

長野市豊野町浅野1558-2
026-257-5147
11:00~21:00
水曜定休
Free Wi-Fi有り
P ワークマンと共用で沢山





らーめん坊蔵sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2022/03/26 720円
2021/01/08 1000円
2018/01/25 クーポン600円
2015/06/26 720円
2015/06/25 なっちょ500円
2015/04/02 810円
2015/04/01 780円
2014/08/06 940円
2014/08/05 790円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:28Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2023年09月21日

大連飯店「牛すじラーメン」@長野市中御所

2台のアライメントをこなした後にアームを塗装した所で撤収して来たおー!
部品代が値上がりしているアームだから、明日の出品から値上げしちゃうんだがご容赦を願うは (ペコリ)

あとは、明日のアライメント予約2台を遣っ付けてさ
86・スバル系のアーム4台のご用意には入れれば!?

思い残すモンが無い1週間だったっすな^^


と言う事で、ニーハイからの極細ウエストなフレアスカートで立漕ぎしてるチャリ女子を連日に見掛けたで、ついつい通勤時間チェックで時計に目を遣ってしまったんだが・・・
翌日にはその時間さえ忘れてるのは、ボログのネタ尺にする為であって実際は大して興味がねぇからなんだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市中御所にある『 中華料理 大連飯店 』sへ1330とうちゃこー^^
実は跡地の大陸系中華屋s狙いだったのが・・・

興味をまさぐられたままな

「牛すじラーメン 900円」へのリベンジが残ってるからだは (・∀・)ニヤニヤ
塩系のこれはアレだ!?
牛テールスープのコムタンっぺぇぷんいきが (・∀・)イイ!!
味変におろしニンニクや生姜があればさ
モアモア良さげな気がするおー^^


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

細縮れ麺は塩系スープとの絡みつき щ(゚Д゚щ)アッハーン な状態もバッチコ (゚д゚)ウマー
仕上げは、卓上のラー油で辛味を増しつつ美味しくペロリ子ちゃんな逸品だったZEE


平日ランチメニューはこんな感じ^^


夏季限定メニューはこんな感じ^^




拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^

新しくお得なランチメニューが登場してたっす^^


気になる壁メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
コスパがバッチコなランチメニューも再販されてたからか、店内は賑わってたっす!
この界隈、「あし鷹s」に「たかのうどんs」と「大陸系新店中華屋s」も未訪問地帯だでさ
次回はちょっと浮気しちゃうかもな (ペコリ)


中華料理 大連飯店

長野市中御所2丁目11
026-219-1785
11:00~14:00
17:00~22:00
火曜定休
P 店南側と第2あり





中華料理 大連飯店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/08/14 日替650円
2023/07/22 930円
2021/07/02 日替800円
2021/02/18 ランチ880円
2020/09/17 ランチ860円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:21Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2023年09月04日

凌駕IDEA長野店「漆黒のブタガッツ」@長野市稲里町

今週の作戦はさ (・∀・)ニヤニヤ
休養充分で挑む今日はアライメント3台こなす

で、明日も根性で3台w

すると!?
残りのアライメント予約は9台 キタ――(゚∀゚)――ちょっと減った気がするは!!

これ以上の着電が無いと信じてるで、金・土は惰性で乗り切れる筈ww

まぁまぁ アームの欠品が24台あって、購入希望の問い合わせが4台あるんだが・・・
それらも含めてさ

割と毎日死に物狂いで遣ってんだで、何事も気長に待ってちょ (ペコリ)


と言う事で、先ほどまでナガブロが落ちてて公休ゲトかと糠喜びさせやがって嫌な感じだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市稲里町にある『 凌駕IDEA長野店 』sへ1400とうちゃこー^^

チョイスは数量限定がまだあるってんで

「漆黒のブタガッツ 980円」
豚バラの脂に超コッテリなトッピングに真っ黒なスープ ♪
ライスと生卵を付けた定食が完成形なんだろうが・・・

生姜は無しでニンニクオンリーにしつつ
モツロン、麺大盛りサービスでお引き受けしおー!

つーか、ヘロり掛かってんで冷たい限定にしようと思いつつ、俺 何を頼んでんのよw
汗ダクになってるオッサンには無理ゲーだろww


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

棒棒鶏冷麺にしたかったなー (・∀・)ニヤニヤ
冷たくてスルスルと食べられたんだろうなぁ!?
こちとら額に汗をかきながら、一転集中の眼差してひたすら飲み込んでいると言うのにwww
可愛らしいホール女子に男らしいとこを見せようとして自分の首を絞めてもうたはwwww



頂戴した数量限定メニューはこんな感じ^^


新しいサイドメニューはこんな感じ^^



その他限定メニューはこんな感じ^^



拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^



ごっさま^^
半分くらいまでは、とっても美味かったZE
まぁまぁ 35℃オーバーの日にわざわざ喰わない方が良さげなだけだはw


凌駕IDEA 長野店
長野市稲里町中央1-18-1
026-214-3980
11:00~15:30(平日)
17:30~21:30(平日)
11:00~21:30(土日祝)
無休
P 17台
狙い目は店東側の2台(軽自動車のみ)





凌駕IDEA 長野店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/01/07 880円
2022/10/23 850円
2022/04/17 880円
2021/11/01 800円
2021/09/12 850円
2021/06/15 950円
2021/03/26 880円
2021/02/27 880円
2020/10/06 1100円
2020/08/24 700円
2020/07/03 830円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:36Comments(0)★ 長野市ラーメン全般

2023年08月29日

幸来亭「排骨麺」@長野市大豆島

アライメントの1台が部品に変形を見つけちゃったのでさ
86・スバル系のアーム4台分の目途が立ち、日塗装したら完成するおー!

今週は、月末と飯山市のご予約もあるで、イッパイイッパイだったが!?
土日連休が見えて来たは (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、簡単に記事にしてるが、割と天国が身近に感じる状態で働いてるんだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市大豆島にある『 幸来亭 』sへ通りすがら気になっていた今月の限定ラーメンを戴きに上がった分っす^^


「排骨麺 990円」
厚切りの豚肩ロースは思っていたよりもボリューミー (・∀・)イイ!!
適度な肉脂とスープの相性が絶妙な逸品 (゚д゚)ウマー


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

これさ
肉々しさに目を奪われるんだが!?
スープの旨さにも心を奪われたは キタ――(゚∀゚)――マイウ!!

白米が恋しくなったんだが・・・
別段 酷暑により食欲が落ちているんでなくw
汗ダクな毎日であっても体重が落ちないが為の自主規制だおー!


週間ランチメニューはこんな感じ^^



限定メニューはこんな感じ^^




拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^




ごっさま^^
これもう1度食べたいZE
次回はミニ炒飯であったりライスとご一緒させて (・∀・)ニヤニヤ
腹回りの脂肪に歓喜の舞を踊らさせたるはwww


幸来亭

長野市大豆島3247-1
026-221-1261
11;00~21:00
年中無休
P 沢山






幸来亭sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/06/30 限定935円
2022/07/10 限定935円
2021/08/31 726円
2021/05/16 869円
2021/01/01 日替858円
2020/06/09 869円
2019/12/31 限定913円
2019/10/19 日替り842円
2019/07/08 831円
2018/12/27 限定750円
2018/05/29 930円
2016/10/14 限定700円
2016/04/26 800円
2016/03/11 730円
  


Posted by ADF☆社長 at 18:54Comments(0)★ 長野市ラーメン全般