2024年01月11日
アルファード ローダウン解消後のアライメント@長野市
三菱系のハイリフト用とローダウン用アームは昨日に溶接も完了し、今日は削りを終わらせるのを目標に!
塗装の為の養生だの行けそうならトコトン鉄物と戯れるつもりだは^^
年明けからアームの出荷台数も7台と、災害などムードは良くない中でもそれなりに健闘してるしさ
この時期に作製数が突き放される訳にもアレだからな (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、削りの作業体制が足の血流を圧迫し、足指の霜焼けを引き起こしがちだでこまめな屈伸運動を入れながらにしてみるZE的に始める朝からアライメントの題材は

トヨタのアルファードさんで中古車で購入しローダウンされてたのを元通りの車高に戻したってんでの調整依頼

セカンドシートに乗る人にとって至れり尽くせりな、お高いグレードの車種でさ
見栄えよりもノーマルのサスペンションで乗り心地重視の方が良さげだと思われるっす
今後は年間の走行距離が増えるであろう想定をすると・・・
打撲歴も無く、トー角だけ調整して、ぼろ儲けしたい心を抑えてw
車重があるからこそ、衝撃でボルトとボルト穴間隙がズレ易いのを考慮して、所謂 1G締めってのを施しておいた1台だったおー!
30系 アルファード&ヴェルファイアのアライメント過去記事一覧^^
塗装の為の養生だの行けそうならトコトン鉄物と戯れるつもりだは^^
年明けからアームの出荷台数も7台と、災害などムードは良くない中でもそれなりに健闘してるしさ
この時期に作製数が突き放される訳にもアレだからな (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、削りの作業体制が足の血流を圧迫し、足指の霜焼けを引き起こしがちだでこまめな屈伸運動を入れながらにしてみるZE的に始める朝からアライメントの題材は

トヨタのアルファードさんで中古車で購入しローダウンされてたのを元通りの車高に戻したってんでの調整依頼

セカンドシートに乗る人にとって至れり尽くせりな、お高いグレードの車種でさ
見栄えよりもノーマルのサスペンションで乗り心地重視の方が良さげだと思われるっす
今後は年間の走行距離が増えるであろう想定をすると・・・
打撲歴も無く、トー角だけ調整して、ぼろ儲けしたい心を抑えてw
車重があるからこそ、衝撃でボルトとボルト穴間隙がズレ易いのを考慮して、所謂 1G締めってのを施しておいた1台だったおー!
30系 アルファード&ヴェルファイアのアライメント過去記事一覧^^
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。