長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2016年10月17日

ヴェルファイアのリアキャンバー調整

おはようございます
だらけたいけれど、週も明けちゃったしさ
トリマー 頑張ろうず^^

朝からアライメントのお撮り置き画像も!
ようやく盆明けの消費が始まるっスw

つーかさ
気張って作業したモノは、単に自慢に当たるだけだし・・・
極端な例よりも、親しみ易い方が良さげなのか!?
とか、色々と考える事が尽きず、篩に掛けらられないのが現状でさ
結局 何も考えずに続けているだけなのは内緒だお^^

まぁまぁ 今後は解らないけれど、たったこの作業を怠る事無く繰り返しているだけで、喰うに困らない量を継続して依頼して下さる事に感謝しているっス

ちょっww 既に 今年の締めくくりカヨwww
冬休みにはもうちょっとだけ早いお♪

ヤル気が無さげの状態で、尺を造り出そうと足掻いているのが〇判りっスな(・∀・)ニヤニヤ

と言う事で、本日分の朝からアライメントはさ
ヴェルファイアのリアキャンバー調整
トヨタの新型ヴェルファイアさんで、ローダウン後の偏摩耗を直すお仕事っス

ヴェルファイアのリアキャンバー調整
ローダウンの為に、サスペンションを脱着すると言う事、そして車高が変わった事による各々のアームの角度が変わり、長さの変化量がそのまんまになっているパターンでさ

それを、適度な有酸素運動的心拍数を維持しながら、昼飯も喰わず5時間位頑張ると調整後のデータとなって、タイヤの偏摩耗とライフが両立出来るって案配になるんだお^^
脱着や加工もすれば、当然 強度も考えなきゃイクナイし、精度もさる事ながら、ミスが命取りで集中を切らしたら負けっス

作業場では音を鳴らしていないけれど、鼻歌や独り言がテンションの証でさ
寝っ転がったり、立ったり座ったり、車の周りを動き回ったりするのに、見物しながら立っている場所が既に邪魔なのよ
だから、作業場に人が来る事さえ好きでないし、居る間は仕事をしないっスw

誰のせいでもないのよ
自分のミスを最小限に留める努力っスww
全部 自業自得の世界でな

ボルトが1本、締め付けが足らなかっただけで、死亡事故に繋がる事だってあるんだぜ
そんなプレッシャーが掛かる部位の仕事である以上、マイペースで自分勝手なのは・・・

許して欲しいおwww


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。