長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2022年08月30日

アルファード 車高調装着後のアライメント@飯綱町

ネト自販機で販売する用品の価格もなー!
チョイチョイと仕入れ価格が上がってるで、改訂したいんだが・・・

書類類は、コピーやプリントアウトしてるだけだでお値段据え置きだとしてもさ
ボルト類は別段 堪えられるものの、アーム類は工賃が削られて張り合いも無くなるでな
どこかで10パーセント以内の値上げをするつもりだは (ペコリ)


と言う事で、値上げすると作り替えに差し替えに手間が掛かるで、どうせ冬場の空き時間が出来やすい時期までは放置なんだろ的に始める朝からアライメントの題材は
アルファード 車高調装着後のアライメント@飯綱町
トヨタのアルファードさんで社外車高調装着後の調整依頼でさ

アルファード 車高調装着後のアライメント@飯綱町
これまたフロントストラット下部のナックル結合部が長穴になっているタイプっす
ちな、単にボルトを差し込んで、インパクトレンチで締め付けるとさ
差し込んだ状態での間隙はキャンバー角が起きる状態になってしまうものの、ボルトナットを締め付ける回転モーメントであったり、差し込むボルトの向きによって、片側は起きた状態になり片側へ寝る側へズレて固定されるっちゅー事が顕著に表れているんだは

とりま、ご希望のキャンバー付近になる様、固定をし直しして行くんだが!?
メンドクサイし打撲すればズレてしまうで、個人的には好きでないっす (ペコリ)
つーか、キャンバー角を最大限に起こした状態で-30分程度になる様に造っとけよ (ペコリ)



30系 アルファード & ヴェルファイアのアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^
2018/03/03
アルファード 車高調装着後のアライメント@飯綱町



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-20 07:44)
 206RC ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-19 08:04)
 ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-17 07:47)
 ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市 (2025-05-16 07:42)
 スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-15 07:44)
 ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-14 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。