長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年01月31日

20系ヴェルファイア 車高調取付後の長野市でアライメント

今月もおつさまだったっス^^
冬眠期間である1月と2月でアライメントの作業台数の目標30台までさ
1月だけで、あとちょっとになっちゃったはw

マジ、2月は頼むからアームの作製が出来る様おながいするっス
購入したいしとからの催促という名のプレッシャーに負けそうだはww

たまには、朝夜のボログをすっ飛ばして夜なべなりしてこいよ (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、細く長く そして何にも巻かれ無いで働くルーティーンは一切崩さない姿勢をご理解頂けただろうし、本日分の朝からアライメントの題材っス
20系ヴェルファイア 車高調取付後の長野市でアライメント
トヨタの20系ヴェルファイアさんで社外車高調装着によるローダウン後の調整依頼でさ

20系ヴェルファイア 車高調取付後の長野市でアライメント
興味のあるしとや何かしらのトラブルを抱えるしとには、ヒントを見つけ易いだろうと思ってな
同じ車種のアライメント記事を一覧に出す様にしたのを!?

先日、褒められちゃったのよ ハイパー(・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 挨拶用語であろうと、手間が増えて面倒くさかろうと・・・
継続する力になったお♪

タイヤが車重を支えるのよ
タイヤのビートと呼ばれる両脇に車重が掛かり、空気圧によってベルトと呼ぶ面で均等に支えられているってあんべぇだからさ

先ずはビートの一方に車重が偏らない様に、そしてカーブを曲がる際も考慮すると!
自ずとその車に必要であろうキャンバー角が見えて来る筈っス

理想と現実は異なるし、思う様にイカナイ事の方が多いけれど
興味と努力に継続が、徐々に技術を高めてくれると信じているお^^

プロ野球だって、幼少から天才と呼ばれ様がさ
高校や大学に社会人まで続けていなきゃなれないだろ
プロになってもず~っと努力が続く道っス

兎に角、遣り始めたら続けようぜ 母さんw
有料会員ジムは幽霊部員になっちゃっているっスZEEEE



20&10系 アルファード&ヴェルファイアのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^





同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。