長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2017年10月12日

アルファードのアライメント

今日も懲りずにアクセスを遮断する日々のアライメント記事っス^^
クリックしちゃう少数派なおまい等にさ
とっても感謝だお♪

だからさ
一つだけ情報を提供だZE
長野市浅川にある、『101食堂』さんの営業が終わってしまっているらしいっス
とっても残念なお知らせだけれど、また古き良き食堂が・・・

時代の流れは、小洒落たお店で写真映りの良い料理が並ばないとアレだし、年齢的にもキツかったのかなぁ
確認するすべはないけれど、ご健在であって欲しいっス


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は
アルファードのアライメント
トヨタのアルファードH25Wさんでローダウン後の調整依頼でさ

アルファードのアライメント
フロントキャスター角の左右差がトー角がアウト側になっている事により加速された乗り味なのよ
乗ったイメージとデーターが一致していると遣り易いお

これがノーマルな柔らかいコイルスプリングとノーマルなタイヤのタワミであれば、現象を遅延化させて体感し難いのだけれどさ
伝達速度が上がる事ばかり施工されているから、ちゃんと作業したくなるぢゃんね!?

正直 これ位・・・
オーナーは気にもしてないかもしれないけれどな
俺がマイカーとして乗るのであれば許せないだけっスw

サスペンションメンバーがハメ込みで動かせないのが主流な中さ
トヨタさんの心使いには感謝しているZE
だから、オーナーもリジカラ等と言うブツを導入の際は、効果と犠牲がある事をご理解して取捨選択して欲しいっス^^


でさ
今朝 定期巡回してたら、かみゆsの車の記事にも『長文なイングリッシュコメント』が キタ――(゚∀゚)――ナマカ!!
全く同文w
何回目なんだろうか (・∀・)ニヤニヤ


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-20 07:44)
 206RC ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-19 08:04)
 ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-17 07:47)
 ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市 (2025-05-16 07:42)
 スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-15 07:44)
 ゴルフバリアント 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-14 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。