2025年04月14日
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
この週末は臨時休業で3連休になっちゃうでさ
ブログの予約投稿をするか思案中なんだけれども
ネト自販機の出荷も着電もままならないのだろうし
臨休のお知らせをアップしといて、ブログの更新も休んだろかと思い始めてるおー!
と言う事で、残りのアライメント予約も11台だし、慌ただしいGW前を堪能するZE的に始める朝からアライメントの題材は

アバルトの595さんでローダウンされていたサスペンションをノーマルに戻した後の調整依頼

フィアット500のメーカー系チューニング車っすね^^
リア側サスペンションはトーションビーム式でさ
そのトーションビームはブラケットを介してボディーに取り付けられているのだけれど・・・
そのブラケットとボディー間の取付けに於いて遊びが非常に大きく設けられているのよ
すなわち、打撲の際にはズレて変形を抑える役目になる訳で、ズレていたらアライメント作業で戻しておく必要性もあるっちゅーこっちゃ^^
ちな、購入者の層の差があるのか知らんけど!?
500の入庫車はトーションビームのズレが多いのだけれど、595になるとほぼほぼズレていないのは内緒だおー!
フィアット500&アバルト595のアライメント過去記事一覧^^
ブログの予約投稿をするか思案中なんだけれども
ネト自販機の出荷も着電もままならないのだろうし
臨休のお知らせをアップしといて、ブログの更新も休んだろかと思い始めてるおー!
と言う事で、残りのアライメント予約も11台だし、慌ただしいGW前を堪能するZE的に始める朝からアライメントの題材は

アバルトの595さんでローダウンされていたサスペンションをノーマルに戻した後の調整依頼

フィアット500のメーカー系チューニング車っすね^^
リア側サスペンションはトーションビーム式でさ
そのトーションビームはブラケットを介してボディーに取り付けられているのだけれど・・・
そのブラケットとボディー間の取付けに於いて遊びが非常に大きく設けられているのよ
すなわち、打撲の際にはズレて変形を抑える役目になる訳で、ズレていたらアライメント作業で戻しておく必要性もあるっちゅーこっちゃ^^
ちな、購入者の層の差があるのか知らんけど!?
500の入庫車はトーションビームのズレが多いのだけれど、595になるとほぼほぼズレていないのは内緒だおー!
フィアット500&アバルト595のアライメント過去記事一覧^^
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ティアナ 前事故修理後のアライメント@千曲市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ティアナ 前事故修理後のアライメント@千曲市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。