長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年02月24日

牛肉の溶岩焼きを喰ってフィアット500のアライメント記事を書くの巻き

オハヨウございます!
本日も宜しくお付き合いを願うっス^^

昨日の詐欺的実験で、朝からアライメントであっても人様を騙してアクセスを減らさないと手法が解ったからさ
定期的に遣ったるお←外道まるだしダロ

本日は早速、河口湖で宿泊した高級旅館の夕飯を用いた【牛肉の溶岩焼きでアライメント】で←ホントに遣るカヨw
あっ【富士山でアライメント】とかもあるけどなww
トリマー 先日の弾丸ツアーでネタに出来る写真を沢山ゲトして来たから、暫くは詐欺し放題っスwww

と言う事で、富士河口湖町小立にある若草の宿 丸栄】さんでの夕食の1品より
牛肉の溶岩焼きを喰ってフィアット500のアライメント記事を書くの巻き
牛肉の溶岩焼きっス
丁度 花火もあったし、沢山の効能がある温泉郷でさ
運転手だったおらっちの疲れも癒えたっスよ^^


ささっ これで、朝からアライメントを遣っても訴えられる事は無い筈だよねw
今朝の題材は↓
牛肉の溶岩焼きを喰ってフィアット500のアライメント記事を書くの巻き
ルパン三世でおなじみのフィアット500でさ
ローダウンしたのでアライメントを取る係りになったっス

牛肉の溶岩焼きを喰ってフィアット500のアライメント記事を書くの巻き
若い頃、コレをアバルトでチューニングされた【595アセットコルサ】に憧れていたりした時もありましたが・・・
トリマー アライメント屋さん泣かせの車である事が解ったのは7~8年前っス←20年以上も遣っていて2台目の入庫なのは内緒だお^^

人が乗ると、物凄く数値が変わるから、乗員しながら測定したり手間隙を掛けないとイクナイしさ
まぁまぁ フロント側はアッパーアームの取り付け部の位置をシムと呼ばれるスペーサーでキャスター・キャンバー角は自由自在なんですけど、リア側のキャンバー角の変更を施工するとドライブシャフトがアームに干渉するので、何にも出来ないと言う理不尽な造りっス><

出来うる限りの時間を掛けたから、フロント周りは完璧なんだけど、どうしようも出来ないリア側がちょっと残念だけれどさ
乗車有りで、ここまで纏めたからご容赦頂きたいっス

つか 只でさえ中身の無いボログなのに、尚更 寂しい気持ちになるからさ
ヤッパリ この手法はイクナイと思うっス!


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
IST 前事故修理後のアライメント@長野市
アルファード 事故修理後のアライメント@長野市
C63 前打撲修理後のアライメント@長野市
ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市
40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市
パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 IST 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-07 07:51)
 アルファード 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-06 07:59)
 C63 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-02-05 07:53)
 ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市 (2025-02-04 07:44)
 40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-02-03 07:46)
 パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-01-31 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。