長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年02月05日

大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里

ジムニーの5枚ドア車のノマドがさ
予約が5万台だかになって納車は4年以上待ちw
転売禁止するらしいが、購入希望者の半分が車屋ぢゃね (・∀・)ニヤニヤ

金儲けの為には何でもする人種だもの
270万で仕入れた納車1号車はオークションに出てきて400万くらいの値が付くと思われるはww


と言う事で、残クレだのキ〇トだの色々な手法でユーザーが高級車に乗り易くなってるものの、それらは業者が儲ける為であってお客の為で無いのが、乗り換え時の追加請求があった時に痛感するユーザーいるらしいZE的に始める本日分の食べボロは

大豆島のバーミヤンsへ行くには作業場を通り過ぎなきゃならないし妥協しつつ長野市若里にある『 大阪王将 』sへ1355ゲートイン^^


チョイスは悩みに悩んだ挙句、本日のランチから
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
「チャーシュー麺+ハーフ炒飯 800円」
定食系だと生姜焼きが900円、限定だとバジルチキン炒飯890円なのよ
paypayで支払った際のポイントは下二桁は切り捨てられるしさ
なんやかんや言ってリスクを回避し安定を求めつつ、トータルでケチるのがお小遣い制の遣り方っす

人と一緒だと使う金は会社経費だで気にしないのだけれど、お1人様だとセコさが倍増する小っちゃい人間だろwww


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
チェーン店であろうと普通に旨いのよ
炒飯のチャーシューだってラーメンとは別物の硬めだったり、本部はジョブチューンぢゃないが試行錯誤しながら旨さを求めてるだろし、誰が作っても同じ味になるマニュアルも大したものだと感心させられるっす^^


平日限定15:00までのランチメニューはこんな感じ^^
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里


限定メニューはこんな感じ^^
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里


ごっさま^^
意外に客席数が少ないのもあるのかも知れんが!?
ゴールデンランチタイムからハミ出ちゃっても閑散としている時が無い位に仲間が居てくれて心強い反面
ほぼほぼ俺より高い物を喰ってらっしゃる人ばかりだで・・・
オーダーする時にちょっと恥ずかしかったりするのは内緒だZEE


大阪王将 長野若里店
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
長野市若里5丁目1−10
026-267-6223
11:30~22:30
無休・paypay対応
P 沢山





大阪王将 長野若里店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/11/08 850円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/09/19 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/08/09 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/06/18 限定890円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/06/11 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/04/22 限定860円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/04/16 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/03/14 限定860円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2024/03/06 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2023/11/14 ランチ700円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
2023/05/29 790円
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間 (2025-04-18 19:00)
 夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島 (2025-04-17 19:00)
 三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里 (2025-04-16 18:54)
 らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町 (2025-04-15 19:02)
 栄飯店「天津飯」@長野市北堀 (2025-04-14 18:47)
 たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243 (2025-04-13 08:38)

この記事へのコメント
バジルチキン炒飯❗
海老チャンポン❗
大阪王将さんの限定は
オヤジ心を突いて来るぜ~(≧▽≦)。

先のコメントで
上田から撤退しちゃったのは
バーミヤンです。
分かりにくくて申し訳ねえす(;>_<;)。
確かに冬の晴れ間は多いけど
乾燥しまくって身体が
かい~のは内緒だぉ(爆)。
Posted by tomo-Ktomo-K at 2025年02月05日 20:37
tomo-Kさんへ

いやぁ~葛城ユ〇さんが脳内で絶唱されてた影響って訳では無いのだけれども
文脈が読めずにお恥ずかしい限りだはw
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2025年02月05日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。