長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年02月12日

86 ローダウン後のアライメント@長野市

月曜日かと思って目覚めたんだけれど!?
水曜日である事に気が付き、次の定休までの近さに小躍りしそうな所でさ

水曜っちゃー休肝連休日の初日ぢゃんw
等とドンヨリとしたり (・∀・)ニヤニヤ

ちょっと心のバランスが取り難い朝だはww


と言う事で、アーム作製は80系ハリアーとE52エルグラを引き続き進めて行くZE的に始める朝からアライメントの題材は

86 ローダウン後のアライメント@長野市
トヨタの86さんでローダウン後の調整依頼


86 ローダウン後のアライメント@長野市
フロントのキャンバー角は少なめであって車高が下がってもキャンバー過多になり難いのよ
だで、基本的は車重が掛かった状態でストラット下部ナックルとの固定ボルトを緩め、ボルトとボルト穴の間隙は寝る側にしちゃうっす

リアのトー角はIN側に動かすとキャンバー角も起きる側へ引き摺られ、OUT側へ動かすとキャンバー角は寝る側へ推移するんよ
また、トー角を調整する偏芯カムボルトのボルト穴間隙は多めであって、新車時の間隙はトーIN側、車重が掛かった状態で緩めるとトーOUT側へズレるってのも頭に入れておくと、何かしらのトラブルが出た際の辻褄が合わせやすいと思われるおー!


86 & BRZのアライメント過去記事一覧^^
2024/03/12
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2023/11/10
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2018/02/15
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2018/02/14
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2018/02/13
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2018/02/09
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2017/10/13
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2017/04/08
86 ローダウン後のアライメント@長野市
2016/12/31
86 ローダウン後のアライメント@長野市

2015/09/09
86 ローダウン後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市
ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市
DS3 打撲修理後のアライメント@長野市
ポルシェ996 車高調装着後アライメント@中野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-19 07:55)
 ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-18 07:39)
 ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-17 07:40)
 ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市 (2025-02-15 07:44)
 DS3 打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-02-14 07:47)
 ポルシェ996 車高調装着後アライメント@中野市 (2025-02-13 08:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。