長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年02月09日

連チャンに於けるPVの変化と86のアライメント

おかげさんで、今朝も目覚めちゃった事だし努力は惜しまないZE

ちょっw 明日第二土曜ぢゃね!?
トリマー 今日を凌げば3連休 クル――(゚∀゚)――!!
しかも、土夜は母さんがお出掛けらしいお (・∀・)ニヤニヤ

おら ワクワクすんぞ
↑ 既に次男坊にたかられた財布には隙間風が吹き込んでいるけどな (トホホ)

と言う事で、食べボロでさ
同じお店を4連ちゃんさせた場合のPVの変化はな
1回目より50%ダウンっス
なから日々20%オフが続くZE ← 今日も遣っちゃう癖にw

まぁまぁ 運良く仕事絡みもあってトライしてみたけれど・・・

無駄な努力 ご苦労さまだろwwww


ささっ 本日分の朝からアライメントでな
86を連チャンさせても、アクセス数と言う意味合いがナッシングであってもさ
遣り切るのが真の賢者っス
狙いは違うんだからモウマンタイなんだZE
連チャンに於けるPVの変化と86のアライメント
今日から始まるトヨタの86さんシリーズの初日っス

連チャンに於けるPVの変化と86のアライメント
プロプラモデラーとして予約がギッシリになっちゃった!
意外な才能が開花しちゃっている元スタッフのお車だったりするんですけどw
久々にサンデーレーサーとしてサーキット通いをしたいらしいっス

で、アライメント経験を活かした数値指定がややこしいお (・∀・)ニヤニヤ
つーか、リアキャンバー角を調整出来るサスペンションアームが付いちゃっているけどな
外さないと緩まないし、締め付けられないってどうなのよ (ドンヨリ)
何回外させられたことやら (トホホ)

先ずは、カーブをなるべく頑張るステップ1的な数値をなからにするって言う作業っス
走り込み始めると、車高のバランスや数値を弄り始める訳でさ
2回目のアライメント時にも感動を!?
3回目にも感動を与えられないとイクナイだろ・・・

すなわちさ
1回目のデートよりも2回目、3回目と逢瀬を重ねる程好きになっちゃうパターンを演出して行かないと
長きに渡り貢いで貰えないのとイコールなんだお♪

トリマー 最初っから全部導入しても良さが解らないままだったり宝の持ち腐れになっちゃうから、訴えられるまで待つのも大事だと思われるっス


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
MINIクラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市
ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市
A4 ローダウン後のアライメント@須坂市
S3 ローダウン後のアライメント@長野市
アバルト595 直進不安定なアライメント@長野市
N BOX 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 MINIクラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-06-27 07:29)
 ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-06-26 07:46)
 A4 ローダウン後のアライメント@須坂市 (2025-06-24 07:46)
 S3 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-06-23 08:02)
 アバルト595 直進不安定なアライメント@長野市 (2025-06-21 08:01)
 N BOX 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-06-20 07:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。