2024年02月13日
写楽「山賊揚げ&揚げ出し豆腐」@長野市北長池
暖かかったっちゅーたらさ
厚手のインナーを脱ぐことは無かったものの寒さを感じず働き易かったおー!
明日の最低気温は氷点下にはならんらしいし!?
着込んで行って汗ばめば脱ぐ作戦で、この異常な気温を乗り切るつもりだは^^
と言う事で、寒の戻りは当然あるのだろうが、毎年恒例のアライメント作業のピークも近づき始めた気がして来たZE的に始める本日分の食べボロは
建物のお色直しも済んで綺麗になった長野市北長池にある『 まかない処 写楽 』s分
前回50分ほどだか待たされた挙句にオーダーした日替が提供されずランチタイムが時間切れになってさ
あまりに早い再訪はサービスを期待してる様に思われるし、嫌味を言いたくもなる気持ちが覚めるであろう期間を置くのがプロの客w
オーダーするのは定番の日替から

「山賊揚げ&揚げ出し豆腐 880円」
おろっ 今回は早めの値上げで+30円っすね^^
そろそろ、俺もご飯を中盛や大盛りにしたり、味噌汁をお代わりしたり (・∀・)ニヤニヤ
贅沢を言ってみるテストをしてみるかもなー!
サラダへのマヨドレは最高 (゚д゚)ウマー
メイン級のオカズが2品と豪勢 (・∀・)イイ!!
手作りの品を交えてコストとボリュームの両立が出来てる相変わらず良いお店 (^^♪
店舗入り口脇に掛けられる当日の日替メニューはこんな感じ^^

売り切れになると看板が撤去さられるっす^^
拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
日替りが値上げしてたのに通常メニューの価格を見て来るのを忘れたはw
復活された南隣のえど家sも常時満車だし、ランチ時のこの一角はハイエナの如くリーマンがこぞって押し寄せているZEE
まかない処 写楽
長野市北長池1951-6
026-252-4664
11:30~14:30
17:30~22:30
日曜、祝日定休
P 沢山
まかない処 写楽sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
厚手のインナーを脱ぐことは無かったものの寒さを感じず働き易かったおー!
明日の最低気温は氷点下にはならんらしいし!?
着込んで行って汗ばめば脱ぐ作戦で、この異常な気温を乗り切るつもりだは^^
と言う事で、寒の戻りは当然あるのだろうが、毎年恒例のアライメント作業のピークも近づき始めた気がして来たZE的に始める本日分の食べボロは
建物のお色直しも済んで綺麗になった長野市北長池にある『 まかない処 写楽 』s分
前回50分ほどだか待たされた挙句にオーダーした日替が提供されずランチタイムが時間切れになってさ
あまりに早い再訪はサービスを期待してる様に思われるし、嫌味を言いたくもなる気持ちが覚めるであろう期間を置くのがプロの客w
オーダーするのは定番の日替から

「山賊揚げ&揚げ出し豆腐 880円」
おろっ 今回は早めの値上げで+30円っすね^^
そろそろ、俺もご飯を中盛や大盛りにしたり、味噌汁をお代わりしたり (・∀・)ニヤニヤ
贅沢を言ってみるテストをしてみるかもなー!
サラダへのマヨドレは最高 (゚д゚)ウマー
メイン級のオカズが2品と豪勢 (・∀・)イイ!!
手作りの品を交えてコストとボリュームの両立が出来てる相変わらず良いお店 (^^♪
店舗入り口脇に掛けられる当日の日替メニューはこんな感じ^^

売り切れになると看板が撤去さられるっす^^
拡大出来ちゃう通常メニューはこんな感じ^^






ごっさま^^
日替りが値上げしてたのに通常メニューの価格を見て来るのを忘れたはw
復活された南隣のえど家sも常時満車だし、ランチ時のこの一角はハイエナの如くリーマンがこぞって押し寄せているZEE
まかない処 写楽

026-252-4664
11:30~14:30
17:30~22:30
日曜、祝日定休
P 沢山
まかない処 写楽sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。