2014年07月30日
まかない処【写楽】さんへ襲撃っス
今回のランチで襲撃するのはさ
まかない処【写楽】さんっス
場所は、長野市南長池で木工団地内。
先ずは駅からインター線を高速の須坂へ向かい、【木工団地南入り口】で左折(北側)し、300m先の右側っス
定休日が、日曜と祝祭日
営業時間が11:30~14:00と17:30~22:30っス
おおっ なんか遣れば出来る漢みたいでさ
お店の紹介がまともになって来ているぢゃんw
こちらのお店の特徴はさ
日替わりの定食は700円なんですが、他のメニュー類が安いのと
で、味も良かったりするもんだから、昼間に駐車出来ない事っスw
と言う事で、運良く駐車出来た見習い君のオーダーはさ

日替わり定食で【薬味うどんとミニ豚焼肉丼】 700円っス
なるべく写真はさ
♪ありのォ~ ままのォ~♪状態がモットーだから、配膳位置や加工はナッシングなの^^
写真では美味しそうなのに、実際は・・・とか参考にもならないぢゃん!
別に出来ないから言っている訳では無いっスよw
日替わり定食のお得感は感じないっスけど、漫画本が豊富なのよ←なんか話を摩り替えて誤魔化してないっスか?
普通のお店のランチはお得感満載だけど、他のメーニューが高いとかが一般的なんですけど
間逆っス
カツ丼定食で700円だったり、600円のメニューも多くて良心的な所が人気なんぢゃないかと思うっスよ
兎に角 入り口は狭いですが、中は広々で漫画本も満載だからさ
再訪問確実なお店にランクINっス
まかない処【写楽】さん ご馳走様でしたぁ^^
まかない処【写楽】さんっス
場所は、長野市南長池で木工団地内。
先ずは駅からインター線を高速の須坂へ向かい、【木工団地南入り口】で左折(北側)し、300m先の右側っス
定休日が、日曜と祝祭日
営業時間が11:30~14:00と17:30~22:30っス
おおっ なんか遣れば出来る漢みたいでさ
お店の紹介がまともになって来ているぢゃんw
こちらのお店の特徴はさ
日替わりの定食は700円なんですが、他のメニュー類が安いのと
で、味も良かったりするもんだから、昼間に駐車出来ない事っスw
と言う事で、運良く駐車出来た見習い君のオーダーはさ

日替わり定食で【薬味うどんとミニ豚焼肉丼】 700円っス
なるべく写真はさ
♪ありのォ~ ままのォ~♪状態がモットーだから、配膳位置や加工はナッシングなの^^
写真では美味しそうなのに、実際は・・・とか参考にもならないぢゃん!
別に出来ないから言っている訳では無いっスよw
日替わり定食のお得感は感じないっスけど、漫画本が豊富なのよ←なんか話を摩り替えて誤魔化してないっスか?
普通のお店のランチはお得感満載だけど、他のメーニューが高いとかが一般的なんですけど
間逆っス
カツ丼定食で700円だったり、600円のメニューも多くて良心的な所が人気なんぢゃないかと思うっスよ
兎に角 入り口は狭いですが、中は広々で漫画本も満載だからさ
再訪問確実なお店にランクINっス
まかない処【写楽】さん ご馳走様でしたぁ^^
タグ :まかない処写楽
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。