長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2023年04月04日

ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市

昨日のMoto GPさ
Moto2クラスの推しメンが決勝を欠場したお陰で!?

睡眠時間が増えたはw
とりあ、再来週のアメリカに期待するおー!

で、俺の生まれ育った地域で、長野とは異なりちょいと戸惑ったのが (・∀・)ニヤニヤ
明日
明後日
ささって ← これが無いww
明々後日

まぁまぁ 別段、予定は全て日にちで行うスタイルで行えば困りはしなかったのだが・・・
この『ささって』って全国レベルで使われていない事実を知ったのは先月のラジオだったのは内緒だはwww


と言う事で、全国標準だと思いきや地域特有ってホント多いよね的に始める朝からアライメントの題材は
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ダッジバンのB1500さんでフロントアーム類の交換に伴う分解整備後の調整依頼です

ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
フロントアッパーアームをフレームに固定する2か所の部位が3cm程の長穴となっており、マーキングをして同じ位置に組んだつもりでも絶対に合っていないのが困りものです

交換する新品アームとの寸法や形状が異なっている可能性もあるのですが、同じ位置に組み付けられていながらも測定データは滅茶苦茶になってます

珍しくノーマルの車高な車両を触ったのですが、調整としてはフロントキャスター角を最大限に付けつつ、ややネガティブキャンバーとなる様に仕上げた限界値の作業となりました!

最近入庫が多いこの車両・・・
現在、もっとも作業したくないと思ってますは><


ダッジバンのアライメントがポチれる過去記事一覧^^
2022/12/01
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
2022/02/18
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
2020/10/17
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)
 C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市 (2025-04-11 07:46)
 ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-10 07:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。