長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2022年12月01日

ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市

今年もラスト1ヵ月^^
12月も宜しくお付き合いを願うおー!

早速、今日も地区の会議なんだが
宴席が付いて回らんだけでも時短されるで助かるは (ペコリ)

週末までに班ごとの役員選抜を従前の例からによる理由付けを完成させたいしさ
コロナ禍で大した引継ぎも無い中だったからこそ、次の会長さんに対し明確化して何事も説得力を持って引き継がさないとな (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、晩酌はする癖に人との絡み酒は好きでないのは、真の人見知らーだからだZE的に始める朝からアライメントの題材は
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ダッジのB1500バン、通称ダッジバンさんで、ダッヂバン表記が正式なのかも知れないが、フロントサスペンションアームから始まりゴム類を全て新品へを交換後のアライメント作業です


ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
フロントのキャスター角とキャンバー角はアッパーアームと車体結合部の位置が可変出来る為、そこの位置をズラしながら合わせて行くだけなんだが!?
異常なほど手間暇が掛かるのよ
車体を持ち上げて位置を決め、降ろして再測定をひたすら繰り返す事3時間w
リア側のホーシングの位置をズラしてセンター出しをするのに1時間ww

毎回、この車両を触る度に、2度と遣りたくない等と思ってしまうのだけれどさ
大家さんからのご依頼は断れないんだはwww


ダッジバンのアライメントがポチれる過去記事一覧^^
2022/02/18
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
2020/10/17
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)
 C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市 (2025-04-11 07:46)
 ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-10 07:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。