2022年02月18日
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ここを耐え忍べばさ
春が見えて来ると思うて今朝も雪掻きw
しかも降り続く雪の日に限ってアライメントが2台ww
と言う事で、出遅れてんのを取り戻そうとする気概が湧いてこんZE的に始める朝からアライメントの題材は

ダッジのB1500さんで前サスペンションアーム類交換後の調整依頼なんだけれど

マニアが大勢お見えになる通称 ダッジバンってのがこの車両になると思われるっす^^
フロントアッパーアームにある2か所の取り付けボルト穴が3cm以上の長穴になってるで、好きな位置で固定をしてキャスター角とキャンバー角を作り出すだけの理屈では簡単なお仕事w
調整前のトンでもな数値が調整後まで動かせるんだが!?
都度、車両を持ち上げて再固定、で、再測定を繰り返す作業が延々と行われてるとご理解願うは (ペコリ)
ダッジバン(B1500)のアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^
春が見えて来ると思うて今朝も雪掻きw
しかも降り続く雪の日に限ってアライメントが2台ww
と言う事で、出遅れてんのを取り戻そうとする気概が湧いてこんZE的に始める朝からアライメントの題材は

ダッジのB1500さんで前サスペンションアーム類交換後の調整依頼なんだけれど

マニアが大勢お見えになる通称 ダッジバンってのがこの車両になると思われるっす^^
フロントアッパーアームにある2か所の取り付けボルト穴が3cm以上の長穴になってるで、好きな位置で固定をしてキャスター角とキャンバー角を作り出すだけの理屈では簡単なお仕事w
調整前のトンでもな数値が調整後まで動かせるんだが!?
都度、車両を持ち上げて再固定、で、再測定を繰り返す作業が延々と行われてるとご理解願うは (ペコリ)
ダッジバン(B1500)のアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。