長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2020年12月31日

ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖

今年もあざました^^
来年も続く限りはよろしこっす (ペコリ)

このボログも無料レンタル容積的には
もう1年は余裕でイケル気はしているけれど!?
ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖
このボログの人気記事アクセス数のスクショっす (・∀・)ニヤニヤ

意外に金目的の匂いがプンプンしてるだろw

エロい記事を書こうが、忌み嫌われようとさ
実は影響ナッシングなんだはww

まぁまぁ ブログをライフワークにしている人からするとアレだけれど・・・
時たま、金目を記事化して、後は適当に継続してれば良いだけのボログでゴメンねwww


と言う事で、だからそのブログを稼働し続けるのも仕事の内なんだZE的に始める年内最後の食べボロは
長野市宮沖にある老舗な洋食屋で『 ワンハンドレット 』sへの定期訪問分でさ

特製なオムライスにチョイスが偏りそうな所を敢えて
ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖
「ひれかつ丼 1300円」

肉が超柔らかい^^
火の通り具合もベスト キタ――(゚∀゚)――マイウ!!
流石 洋食屋さんだは

米にもこだわりがあって美味しいんだけれどちょっと柔らかめ (・∀・)ニヤニヤ
個人的には固めが好きなんだけれど
お年頃な胃腸に労りがあると思われるおww


ポチクリ文字メニュー
ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖 ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖 ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖
最新でなく一部に値上げがあるのはご容赦願うっス^^


洋食屋 100 ワンハンドレット
ワンハンドレット「ひれかつ丼」 @長野市宮沖自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon06
長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休
P 6台程度





洋食屋 100 ワンハンドレットsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田 (2025-05-12 19:02)
 琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田 (2025-05-11 12:02)
 十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田 (2025-05-10 19:02)
 かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松 (2025-05-09 19:02)
 カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田 (2025-05-08 18:53)
 麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田 (2025-05-07 19:02)

この記事へのコメント
まだ1年間は、余裕なんですね!
素晴らしいです♪

アクセス数がハンパないですね!
凄いです♪

今年1年間、お世話になりました♪
いつもくだらないコメンとで、申し訳ございません(苦笑)

これに懲りずに、来年もよろしくお願いします♪

来年は、お気に入りに入れて頂けるよう、頑張ります!(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2020年12月31日 11:24
今年もお世話になりました。

コロナ禍では、簡単にご一緒できなくなってしまいましたが、コロナが終息しましたら、またご一緒させてください。

2021年も宜しくお願い致します。
Posted by ゴーストライダー2 at 2020年12月31日 22:28
◇・がんじいさんへ

昨年は沢山のコメントあざます^^
定期巡回先と言っても大した意味もなく、足跡が無くて見失わない様にしているだけのモンですがw
ご希望とあらばww

ホント愛想は無いし、適当なボログ管理者で申し訳なさすっすが!
本年も何卒よろしくお付き合いを願うお (ペコリ)
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2021年01月01日 15:02
◇ゴーストライダー2 さんへ

昨年中はおつさま^^
大型バイクでの事故は絶対に気を付けてちょ
家に無事に辿り着くまでがツーリングだでw

奥様と息子sを含めGR2家にとって良き1年となる様願っているは(^^♪
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2021年01月01日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。