長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年04月13日

ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」

週明けのアライメント予約が8台、社外の車高調取付調整が1台
鋭意作製しなければならないアームが20台を超えたまんまw

まぁ アレだ
ネト自販機の作製補充催促な電話を日々受けつつも、本日は大家さん事情による第2土曜な連休 キタ――(゚∀゚)――!!

しょうがないだろ (・∀・)ニヤニヤ

アームだって年明けから45台は造ってんのよ
アライメントだって少ない冬場スタートなのに100台位だでww

とりま、責務は果たしているからさ
権利として見逃してちょwww


と言う事で、ボログを終えて缶ビールに手を伸ばしたらランチでおんもへ出れ無くなっちゃうし、かと言って『1日で最も軽いであろう朝の体重が65kg台』へ勝手にダイエットしちゃっている加速を適正な推移へと抑える為にもアルコールによる微調整は必須な気がしないでもないのを解決する手法として、出前を取ったり持ち帰りすれば良いんぢゃね!?等と気が付いたは良いけれど、後に母さんにバレてからのややこしさを鑑みると、呑んでおきながら歩いてランチへ向かうのがベストだろ的にちゃっちゃと食べボロでさ


長野市宮沖にある【 洋食屋 100 ワンハンドレッド 】sへ久々に肉の補給っス
このお店の名前、ワンハンドレットなのかワンハンドレッドなのか!?
未だに両方使われちゃってて、俺も適当に使い分けているのはご容赦願うお^^

観ている目の前でプロが焼いてプロがカットして、それをお口に運ぶのがステーキだからさ
若きし頃 通っていた『琉球鉄板焼き系だった しゅれいs』と『兵庫の三田牛専門だった 三田屋s』が長野からお亡くなりになってからは、もっぱらに焼肉屋派へなっちゃった経緯がある中

こちらのお店は、言った通りにカットして提供してくれたりもするので重宝するのだけれど!?
今回は・・・
ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」
「ヒレビーフカツ(130g)定食 2800円」をまんまでチョイスだは (・∀・)ニヤニヤ

ちょっ 定食って言う表記だったのにナイフ&フォークが キタ――(゚∀゚)――!!
自分へのご褒美であるにもカカワラズ
これを利き手と逆を使って召し上がるハードルの高さってな
マジに草生えるはw

ホント長年の技なのか、ここんち 肉の火入れが上手いのは流石だと思われるっス
断面等が無いのは、フォークをブッさして噛み切りながら食したのでなく、あくまで仕様なんだけれど
おススメな逸品っス (^^♪
是非是非 ご賞味下され~


文字メニュー
ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」 ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」 ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」


洋食屋 100 ワンハンドレッド
ワンハンドレッド @長野市宮沖 「ヒレビーフカツ定食」
自己満ランチ度 icon06 icon06 icon06 icon07

長野市宮沖3528-1
026-227-9188
11:00~14:30
17:00~21:30
木曜日定休 分煙
P 6台程度





洋食屋 100 ワンハンドレッドsの過去記事で目指すメニューの食覇っス^^



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
「日替り600円」天つる@長野市宮沖
「上にぎり」たか寿司@長野市中御所
「ヒレビーフカツカレー」洋食屋100@長野市宮沖
「メンチカツ」カリメーラ@長野市西和田
「ガツチャンプルー+沖縄そば」琉球泉風@長野市檀田
「加治カツ丼と出汁巻き玉子」加治川@須坂市
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 「日替り600円」天つる@長野市宮沖 (2024-05-14 19:06)
 「上にぎり」たか寿司@長野市中御所 (2024-05-13 18:45)
 「ヒレビーフカツカレー」洋食屋100@長野市宮沖 (2024-05-12 12:02)
 「メンチカツ」カリメーラ@長野市西和田 (2024-05-11 18:49)
 「ガツチャンプルー+沖縄そば」琉球泉風@長野市檀田 (2024-05-10 18:19)
 「加治カツ丼と出汁巻き玉子」加治川@須坂市 (2024-05-09 18:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。