長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2020年03月07日

プリウス 車高調装着後のアライメント@長野市

検索欄を使って、俺宛にであろう短文投稿を眺めてニヤつく朝っス^^

まぁまぁ 尺に使われるのは
コロナ落ち着くまでH禁止よ × 1
だけだけどなw

つーかな
コロナどころか、既に今回の人生で禁止されてるはw

心臓であっても打てる回数が決まってんのにさ
気が付くのが遅かったんだZE

とりま、規定打席数をとっくの頓馬にオバーしちゃっているから・・・
若くして賢者のロードを歩むのも致し方が無いんだはww


と言う事で、来世は、今までに培った能力と記憶の続きでお願したいおwww的に始める朝からアライメントの題材は
プリウス 車高調装着後のアライメント@長野市
トヨタのプリウスさんで社外車高調装着後の調整依頼でさ

プリウス 車高調装着後のアライメント@長野市
キャンバー角が寝るとタイヤの転がりに対しスラスト量が増えて走行抵抗になるのよ
その状態からタイヤの摩耗を均一化する為のトー角をIN側に与えると、その走行抵抗も倍増するっス

すなわち、タイヤの摩耗速度が上がる、抵抗により燃費は悪化して排ガスの排出量が増えるのよ
で、環境に優しくする為に、キャンバー角を正立化させトー角を与えなくしているのが現在の新型車だお

理論上は、完全なる正立にトー角が0なんだけれど!?
カーブを曲がるだろw
長野はカーブ多いし、カーブではまた話が変わっちゃうし、内輪差を含めて小難しくなるから省略しちゃうけどさ
色々な味付けが地域ごとにあるんぢゃね (・∀・)ニヤニヤ

まぁまぁ それらを踏まえて、この車にはこれ位か等と

ほぼほぼ 当て感で調理しているのは内緒の話っスww


歴代プリウスのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2016/11/07
プリウス 車高調装着後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。