長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年05月13日

RB系オデッセイ 走行不安定を解消@長野市

今週も宜しくお付き合いを願うっス^^

先日さ
ラブホの入口ロータリーで佇む女子の話をしただろ!?

とある社長sから何度も往復してガン見してたらさ
目が合ってもうた
等と入電によるご報告があったっス キタ――(゚∀゚)――ナカマ!!

一旦移動するモノの、形状記憶されたかの如く定位置へ戻ったらしいからな
気まずい場所である事は理解しつつも、そこにいなきゃイクナイ理由は確実にあったって事だは (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、こんだけ余計な事まで脳内を使ってればお互いボケ老人にはならんだろ的に始める本日分の朝からアライメントの題材はさ
RB系オデッセイ 走行不安定を解消@長野市
ホンダのRB3型オデッセイさんで轍や凹凸に於いてハンドルが取られ易いのを何とかするお仕事っス

RB系オデッセイ 走行不安定を解消@長野市
データよりも状況としては顕著であって、タイヤによる起因も多いって感じでな
入力されたモノが加速増大するって言う乗り味なのよ

とりま、車両中心線上にベクトルが収まる様にするのがメインのお仕事なんだけれど!?
調整項目なんざナッシングだはw

とりま、あらゆる取付固定部を緩めて位置を変えて行くのだけれど、掛かる時間の割に数字の見栄えがパッとしないのが泣き所><
俺的には、タイヤのレベルに対して良いあんべぇな合格点であったとしてもさ

所有者sが対価に見合ったかどうかは
知らんがな (ペコリ)

RB系オデッセイのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^

2016/02/17
RB系オデッセイ 走行不安定を解消@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。