長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年04月25日

シャトル 前事故修理後のアライメント@長野市

結局、昨晩の出荷はさ
コンビニへプリントアウトしに行くガスレポが1件、改造申請書が6件に、作製したアームが1件^^

ランチは諦めざるを得ない状況であろうと飯山市への納引きスタートに向けて!
寝不足を解消しつつ望みたかったのに・・・
内勤ルーティーンが通常より+3時間だもの><

過去の努力が今尚お金を生み出し、ホントありがたいっす (ペコリ)
だが!?
今日の努力が出来るかっちゅーたら・・・
寝不足が解消されず不安感しかない朝だはw


と言う事で、休肝日がもたらす影響はある意味計り知れないZE的に始める朝からアライメントの題材は

シャトル 前事故修理後のアライメント@長野市
ホンダのシャトルハイブリッドさんで前廻りを事故修理後の調整依頼

シャトル 前事故修理後のアライメント@長野市
測定が終わる
その車両状態のまま、ストラット下部ショックアブソーバーとナックル固定部ボルト2本を緩めてボルト穴間隙をキャンバー角が寝る側に左右統一して締め付けし直す
その後、車両のフロント側だけを持ち上げサスペンションメンバーとボディー結合部を緩め、先ずは事故により歪んだ可能性を排除し復元させつつ、キャスター角とキャンバー角の左右差を程好い感じになる位置で固定し直す

ステアリングセンターとトー角をなからにしてから再測定後に仕上げるって順であって、それらが毎回のルーティン作業化しているとさ

作業時間も読めるし、予約台数と車種の組み合わせを最適化してたりするっす^^
日々の出荷数は水モノだけれど、毎回同じ時間にパソコン前に座る為にもケツの時間も一定にしなきゃならないのよ (・∀・)ニヤニヤ
逆算から成り立たせてるのもあるで、昼飯も繁盛店に並ぶだのも出来ないんだおー!


シャトルのアライメント過去記事一覧^^
2021/02/25
シャトル 前事故修理後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。