長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年02月08日

N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市

昨日さ
2km位なんだけれど小走りに歩るかなければならない事態だったんだけれど・・・

なんと!?
筋肉痛が酷ぇっスw

まぁまぁ 翌日に現れるなんざ (・∀・)ニヤニヤ
まだまだ若い証だおww

歩いた後、車のペダル操作時に於いて足首が上がらんし、階段は蹴躓くしさ
お子様の運動会なんかの親子競技で、昔に取った杵柄で走る父ちゃんがな
足首がアレしちゃってスッ転ぶパターンがちょっと判った気がするはwww


と言う事で、運動不足の解消よりも歩かない様にした方が楽である今後の人生計画も完成した事だし、とっとと朝からアライメントの題材っス
N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市
ホンダのN BOXさんで前側に打撲をしちゃったものの、放置してたらタイヤが1年持たないって奴を何とかするお仕事なんだけれど!?

N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市
以前は、ホント軽自動車のアライメントって取る人が居なかったのよ
それが今や主力になりつつあるっス^^
大人4人が乗れるし、高速道路もガンガン走れるしさ
ちょい乗りのセカンドカーでなくなって来ている気がするお

で、N BOXが売れているんだろう!?
昨年から入庫数も圧倒的に多いんだもの(^^♪
毎度アリだけれど、お気を付けて下され (ペコリ)

とりま、タイヤは転がりに対する横滑り量で摩耗の仕方が決まるのでな
単純にステアリングがセンターの位置でトー角を調整するのよ
今回の車両で言うと、フロントのキャスター角に差があろうと、電動で制御するステアリングだから運転手は気が付かない事の方が多いしさ
フロントの両輪ともキャンバー角は正立に近いしモウマンタイだは (・∀・)ニヤニヤ

等と本来のアライメント作業なんざこんなもんだと思われるしさ
俺も最初はそうだったっス

興味が人を変えるっス
何にも知らないんだもの
知らずに出来ない事ほど悔しいモンは無いだろ
誰も教えてくれず、実践のみ

25年間繰り返しても、未だに勉強させられるはw
その車に対し、造りたい可能な数値が見えて、何とか近づけてみるだけの!?
口で言うのは簡単なお仕事なんだけどww

飽きの来ない面白い仕事でもあるっスwww


N BOX系のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2018/07/25
N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市
2016/12/01
N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市
2016/03/18
N BOXで打撲後のタイヤ偏摩耗を解消するアライメント@須坂市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。