2019年01月18日
M3のローダウン後のアライメント
このボログさ
たまに初訪問の方か知らんけど!?
読破し始めるマニアsが現れるっス
継続年数も経ち投稿記事数もそれなりになった今 (・∀・)ニヤニヤ
昨日、700PVくらいを読み漁って行った猛者が キタ――(゚∀゚)――サンクストン!!
訪問者数に比べてPVが異常に増えるからな
多分、そうだと思っているはw
つーか、今、訪問をして戴いているしとの中にも!
過去に読破しちゃった経験があったりするのを申告さえしてくれればさ
ちょっと ご馳走してあげたくなるかもしれないっスww
日々 ホント 訪問して戴き感謝しているおー
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

BMWのM3さんで社外車高調の取付と車高共々調整依頼っス

フロントのキャンバー角を司るアッパーマウントはボディーにハメ込み穴があって、そこの位置で固定されるようになっているのだけれど!?
ボルト固定用の穴は長穴になっているのよ
すなわち、脱着時にも同じ位置になる為の配慮なだけとも考えられるのでさ
左右差がある時は、ハメ込み用のピンを取っちゃえば微調整が出来ると思われるっス
リアのキャンバーに関しては、これまでの型式は角度を起こしても『タイヤ上部とフェンダー』の間隙に変化が少なかったのだけれどな
この型式からは変化量が多いっス
とりま、交換時にはキャンバー角も起こした状態へしておきつつ、調整時に左右差や干渉の無い様に寝かせる方向へ合わせて行く手順にしているお
ささっ 今日の移動はノーマルタイヤでさ
昨日の雪にビビっていたけれど (・∀・)ニヤニヤ
朝から晴れていることだし、ちゃっちゃとデッパツするZE
歴代3シリーズのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
たまに初訪問の方か知らんけど!?
読破し始めるマニアsが現れるっス
継続年数も経ち投稿記事数もそれなりになった今 (・∀・)ニヤニヤ
昨日、700PVくらいを読み漁って行った猛者が キタ――(゚∀゚)――サンクストン!!
訪問者数に比べてPVが異常に増えるからな
多分、そうだと思っているはw
つーか、今、訪問をして戴いているしとの中にも!
過去に読破しちゃった経験があったりするのを申告さえしてくれればさ
ちょっと ご馳走してあげたくなるかもしれないっスww
日々 ホント 訪問して戴き感謝しているおー
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

BMWのM3さんで社外車高調の取付と車高共々調整依頼っス
フロントのキャンバー角を司るアッパーマウントはボディーにハメ込み穴があって、そこの位置で固定されるようになっているのだけれど!?
ボルト固定用の穴は長穴になっているのよ
すなわち、脱着時にも同じ位置になる為の配慮なだけとも考えられるのでさ
左右差がある時は、ハメ込み用のピンを取っちゃえば微調整が出来ると思われるっス
リアのキャンバーに関しては、これまでの型式は角度を起こしても『タイヤ上部とフェンダー』の間隙に変化が少なかったのだけれどな
この型式からは変化量が多いっス
とりま、交換時にはキャンバー角も起こした状態へしておきつつ、調整時に左右差や干渉の無い様に寝かせる方向へ合わせて行く手順にしているお
ささっ 今日の移動はノーマルタイヤでさ
昨日の雪にビビっていたけれど (・∀・)ニヤニヤ
朝から晴れていることだし、ちゃっちゃとデッパツするZE
歴代3シリーズのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。