長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2016年07月29日

BMWツーリングワゴンのアライメント

おはようございます
今日 アップルライン沿いにデカ盛りで有名な「華龍飯店」さんがオープンする予定なんだけれどさ
なんかお腹が空いてないのよ ← 既に行く気マンマンな人w
㌔グラムの米を炒めつつ、容積を拡大させる唐揚げ!
そう 唐揚げチャーハンを食してこそ真の漢っス

つーかさ
29日のオープンに向けて、工事が始まったのが今週ww
今やオープン日の張り紙も無く、改装も終わる気配が無かった昨日www
トリマー お昼には行ってみるけどな^^


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は
BMWツーリングワゴンのアライメント
BMWの3シリーズツーリングワゴンさんで足回りをリフレッシュ後の調整依頼でさ

BMWツーリングワゴンのアライメント
車高がローダウンとかされていた様な調整前データーっス
日本人ってこまけぇ~からさ
タイヤのライフとか偏摩耗に五月蠅く、クレームの対象になり易いから、なるべく偏摩耗をし難い様にするのが叩き台だお^^

セットする方向の指示があるとあったで、到底無理な数値を言われる方も多いしな
なきゃないで、ややこしいのよねぇ(トホホ)

で、結局の所は、「理由」がある調整内容であれば、意外に何も言われないっス
車輌からの装飾品やタイヤの使い方、ペダルの摩耗位置やフロアマットの使用状況にその他諸々で妄想した結果から、ユーザーの使用状況に適するであろう事を理由としてこじつけているだけなのは内緒でさ

例えば、ホイールについているエアーバルブがゴム製だったりするぢゃん!?
あれって、高速に回転するとホイールに抱き着いちゃうのよ^^
即ちさ
その付近にこすれ傷が多いホイールならば、高速道路に乗る機会が多いんだろうな~♬って事になってな
じゃぁ どうすれば喜んで貰えるかが自ずと見えて来るって感じだお

ささ 腹ごなしの為にもちゃっちゃと働き始めるっスv


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。