長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年11月01日

C25セレナ2WDのアライメント

以前の店舗だとか、自宅で振る舞う際の出前を利用していたのだけれどさ
ナガブロのアクセス維持の為に昼飯を喰う様になったお陰でか、体重が減少する事が無くなりw
夜には主食を摂らなくなったので、もう何年も注文していない!?

ナガブロに登録だけしている『松栄寿司s』の足跡がぁ (オロオロ)

とりま、ランチだと痕跡を残せないからな
年内には領収書付きの定例会議しに行くか (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、意外に体裁を気にして礼儀を重んじる派なアピールもデッチ上げた所で、本日分の朝からアライメントの題材は
C25セレナ2WDのアライメント
ニッサンのC25系のセレナさんでタイヤの偏摩耗を何とかするご依頼でさ

C25セレナ2WDのアライメント
定番な4WDでリア側のトー角異常による加工なパターンかと思っていたら!?
FFでフロントが内ベリしちゃう奴だったっス キタ――(゚∀゚)――助かるは!!

右フロントに何かしらの応力が掛かった系だと思われるので、ショックアブソーバーの上下固定部を緩めて、あんべぇ良くなる数値になる様に組み付けし直してみる
念の為、サスペンションメンバーが歪んだ状態になっている可能性も考え緩めるって感じっスかね

でさ
アライメントライナーを幾度補正しようと、リアルな数値と測定値と誤差が生じてしまうと思われるのよ
それは、設置されている床面の傾斜や凸凹だったりもするのだろうけど
長年遣っている勘と体感で言うのならば!?

今の現状だとフロントのキャスター角の右側のみ12~18分寝ている側になった測定結果が現れているっぺぇっス

まぁまぁ それらは
運転席に乗員するとそちら側の車高が下がるぢゃん!
すなわち上下取付部位置が変わらず間隙が狭まれば角度が増大する訳でな
自動で右座席に乗員時に於ける測定が出来ていると解釈して脳内処理しているお^^

左ハンドル車は知らんがなwww

C25~27系セレナのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^





同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。