長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2023年12月22日

カローラツーリング 前タイヤ内ベリなアライメント@長野市

アライメント予約も残り1台^^
薄っすらとだけれど雪も舞ったし年内は打ち止めになると思われるおー!

ここまで近年としては最高の516コマと今年も満足出来る働きだったし、沢山の仕事を頂戴し感謝しているっす (ペコリ)


と言う事で、鈑金修理後のアライメント作業があるかないかであっても、だらけずにアーム作製に勤しみたいZE的に始める朝からアライメントの題材は

カローラツーリング 前タイヤ内ベリなアライメント@長野市
トヨタのカローラツーリングさんで前タイヤが内ベリするのを何とかするお仕事

カローラツーリング 前タイヤ内ベリなアライメント@長野市
走行も10万キロを超え、ブッシュ類の経年劣化に伴いフロントトー角が開いて来てしまったって考えで良さげかな
基本的に換えれば格段の違いがあったとしても、そのブッシュ類は千切れたり、完全に役割を終えたと判断出来た時以外は交換が為されないのよ

その役割を果たしているか否かをアライメント作業に入る前に点検確認する必要性がある訳で!?
調整して直ぐに同じ症状のトラブルが出たらクレームになるしさ
ハンドルを固定した状態で車体を持ち上げタイヤを無負荷状態にしてから、上下左右に揺さぶって遊びであったり左右の手応えを感じ取る作業^^
それも毎回のルーティーンに組み込んでみてちょ (ペコリ)


カローラシリーズのアライメント過去記事一覧^^
2018/10/24
カローラツーリング 前タイヤ内ベリなアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。