長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2023年07月07日

あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町

この暑さの中さ
作業着の上からは織物を着て、サンダーでひたすら溶接加工部を削る作業w

週明けからペーパー掛けて塗装出来る所までキッチリと仕上げて来たけれど!?

狂ってなきゃ出来ひんはww


と言う事で、命削って働けど暮らしが楽にならへんは如何なものかだZE的に始める本日分の食べボロは

1500まで営業がとっても助かる長野市桜新町にある『 あつ美二号 』sで救済して貰えた分

チョイスは、チャーハンのつもりだったのだがメニュー落ちしちゃってたで><
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
「麻婆麺(中辛) 800円」
いつぞやの【NHKのチコちゃんに叱られる】で遣っていた、餡の緩みは唾液が原因っちゅーのを遣ってだで (・∀・)ニヤニヤ
口に接触した道具をラーメンになるべく突っ込まずに喰う練習だはw


スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
日頃のラーメンを喰う時からそうなんだが・・・
レンゲにミニラーメンを造って、それを口に運び箸を口に付けない派なんよ
なんてったって猫舌だで、冷却にコダワリがあるんだZE

もっとも有効的なのは、茶わんに一口分のミニラーメンを造って、本体に使わない箸をもう一善用意して食べるとさ
最初から最後まで変わらずに喰えるらしいおー!

飲食中に水を飲む人と飲まない人でも分解性能がのことなるんとちゃうんか等と色々と考えててw
以前、飯綱町で喰うた麻婆はスープ無しの麺が絡みまくりでありながら、あまり緩むことなく麺が終わった所でライスを投入だったし
俺は、飲食中に全く水を飲まない派なんよ
喰い方もそうだが、人それぞれの部分もある気がしたは (・∀・)ニヤニヤ

まぁまぁ 緩む前に一気に喰い切れる耐熱性があれば1番だと思われるけどな


メニューはこんな感じ^^
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町


ごっさま^^
挽肉もタップリで思っていた以上に良い出来栄え (゚д゚)ウマー
しかも大して熱くなかったしw
中辛でお子様レベルだったで、チョイスされる方はより高みを目指してちょ (ペコリ)


あつ美二号
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
長野市桜新町669-1
11:30~15:00
17:00~20:00(現在夜営業はお休み中)
月曜定休
P 沢山





あつ美二号sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/05/22 850円
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
2023/04/25 750円
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
2023/04/07 850円
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町
2023/03/24 800円
あつ美二号「麻婆麺(中辛)」@長野市桜新町



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
夜来香「ラーメン+唐揚+半ライス」@長野市丹波島
くるまやラーメン「辛みそ+Bセット」@長野市川中島町
やきにくホルモン龍「ランチ+串揚げ」@長野市大豆島
永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井
大倉屋「オムカレー」@長野市吉田
イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 夜来香「ラーメン+唐揚+半ライス」@長野市丹波島 (2025-07-01 18:50)
 くるまやラーメン「辛みそ+Bセット」@長野市川中島町 (2025-06-30 18:50)
 やきにくホルモン龍「ランチ+串揚げ」@長野市大豆島 (2025-06-29 12:02)
 永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井 (2025-06-28 12:02)
 大倉屋「オムカレー」@長野市吉田 (2025-06-27 18:50)
 イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市 (2025-06-26 18:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。