長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2023年05月22日

あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町

夕方から気温が下がって肌寒かったし、明日も気温が上がらんらしいでさ!
お年頃の皆様は体温管理に気を付けようず (・∀・)ニヤニヤ

明日、明後日がアライメント以外の余力が無さげな雰囲気だでと!?
今日は60系ハリアーの3台分アームを削り仕上げまで踏ん張れたでな
何とか週末には自販機補充が確実になったと思われるは (ペコリ)


と言う事で、サスペンション交換依頼をブッチしてもアームの欠品が追い付かんとなれば、後は何を減らせば良いっすかねぇ的に始める本日分の食べボロは

土曜日にプラプラしている長男を足につこうて長野市桜新町にある『 あつ美二号 』sへ久しぶりの親子飯^^

今回のチョイスは
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
「つけ麺(並) 850円」
コールは野菜マシで後は普通、それに辛玉追加

ユーザー層が、インスパイア店マニアには不向きだと思われるものの、割と年配夫妻であったり、小さなお子様連れであったり!
インスパイア店とは明らかに異なり、気軽に入店できるのが好評の様っす (^^♪
もつろんオッサンがドカ食いしても胸焼けもせんしな (・∀・)ニヤニヤ


アップの表情はこんな感じ^^
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
マヨネーズと魚粉があると尚良しなんだけれど
これはこれで (・∀・)イイ!!
卓上のカエシを足ししま美味しくペロリ子ちゃんだったおー!


メニューはこんな感じ^^
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
麻婆麺とチャーハンがラインナップに加わってたのと、夜営業も開始されてたっす


ごっさま^^
長男はあつ美二郎に+400円で脂飯セットにしたんだけれどさ
脂飯が小さい茶碗サイズ(辛玉が入って来る器)で量が思った以上に少なくて、750円のフルサイズの1/4位なのよw
味は気に入っていたが思いっきり不評だったでぇww
茶碗のサイズと米の量を改善してくれると、、ゴチってんのに文句言われずに済むでオナガイしたいは (ペコリ)


あつ美二号
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
長野市桜新町669-1
11:30~15:00
17:00~20:00
月曜定休
P 沢山





あつ美二号sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2023/04/25 750円
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
2023/04/07 850円
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町
2023/03/24 800円
あつ美二号「つけ麺(並)」@長野市桜新町



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
夜来香「ラーメン+唐揚+半ライス」@長野市丹波島
くるまやラーメン「辛みそ+Bセット」@長野市川中島町
やきにくホルモン龍「ランチ+串揚げ」@長野市大豆島
永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井
大倉屋「オムカレー」@長野市吉田
イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 夜来香「ラーメン+唐揚+半ライス」@長野市丹波島 (2025-07-01 18:50)
 くるまやラーメン「辛みそ+Bセット」@長野市川中島町 (2025-06-30 18:50)
 やきにくホルモン龍「ランチ+串揚げ」@長野市大豆島 (2025-06-29 12:02)
 永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井 (2025-06-28 12:02)
 大倉屋「オムカレー」@長野市吉田 (2025-06-27 18:50)
 イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市 (2025-06-26 18:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。