2021年11月15日
Bクラス246 中古車点検なアライメント@長野市
さて、毒も吐き出したし、アンドロイド系アクセス数も落ち着いた週明けだでさ
日常をテキトーに頑張ろうず^^
とりま、アームも造り足りない催促もある事だし!?
アライメント作業が落ち着いている間に踏ん張るつもりっす
ホント面白いモンで、月末から月初で落ち着いたネト自販機がヘビーローテでその分アライメント作業が減って行って来い (・∀・)ニヤニヤ
両方とも暇になればサボれる筈なんだがw
中々、問屋さんが卸してくれへんもんだはww
と言う事で、原チャリランチの為に自賠責保険へ継続加入したものの、結局、乗らずしまいで春を迎えるかも知れへんZE的に始める朝からアライメントの題材は

メルセデスベンツのBクラス246さんで中古車購入時の点検作業依頼でさ

ご用命は、山住まいなのでフロントキャンバー角を過多に精一杯寝かせつつも内ベリが少な目にでおね^^ってパターンでな
この車両はメルセデスでも珍しく、日本車にありがちな ショックアブソーバー下部ブラケットとナックル結合部のボルト穴間隙でキャンバー角が動かせるんだは
だからこそ、ご用命に応えられたのだけれどさ
ほぼほぼ無理な車種も多いで、安易に答える事が出来ないと思われるっす
車重が掛かった状態でナックル部固定ボルト2本を緩めて間隙分が寝る側へ推移っせてから締め付ければ左右のキャンバー角が1番寝た状態になるでさ
そこから辻褄を合わせ、仕上がったキャンバー角に対してトー角をINにキツメにしておけば!?
たぶん、なからになっている筈だは
さてー 松代への引き取りからスタート (・∀・)ニヤニヤ
ランチを楽しみにデッパツするおー!
Bクラスのアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^
日常をテキトーに頑張ろうず^^
とりま、アームも造り足りない催促もある事だし!?
アライメント作業が落ち着いている間に踏ん張るつもりっす
ホント面白いモンで、月末から月初で落ち着いたネト自販機がヘビーローテでその分アライメント作業が減って行って来い (・∀・)ニヤニヤ
両方とも暇になればサボれる筈なんだがw
中々、問屋さんが卸してくれへんもんだはww
と言う事で、原チャリランチの為に自賠責保険へ継続加入したものの、結局、乗らずしまいで春を迎えるかも知れへんZE的に始める朝からアライメントの題材は

メルセデスベンツのBクラス246さんで中古車購入時の点検作業依頼でさ

ご用命は、山住まいなのでフロントキャンバー角を過多に精一杯寝かせつつも内ベリが少な目にでおね^^ってパターンでな
この車両はメルセデスでも珍しく、日本車にありがちな ショックアブソーバー下部ブラケットとナックル結合部のボルト穴間隙でキャンバー角が動かせるんだは
だからこそ、ご用命に応えられたのだけれどさ
ほぼほぼ無理な車種も多いで、安易に答える事が出来ないと思われるっす
車重が掛かった状態でナックル部固定ボルト2本を緩めて間隙分が寝る側へ推移っせてから締め付ければ左右のキャンバー角が1番寝た状態になるでさ
そこから辻褄を合わせ、仕上がったキャンバー角に対してトー角をINにキツメにしておけば!?
たぶん、なからになっている筈だは
さてー 松代への引き取りからスタート (・∀・)ニヤニヤ
ランチを楽しみにデッパツするおー!
Bクラスのアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
この記事へのコメント
こんにちは。
アッパーアームについて調べていてこちらのブログに辿り着きました。
記事と関係のないコメントで申し訳ないのですが、60系ハリアー用の純正アッパーアームを延長ではなく、短縮加工したアッパーアームを探しています。
取り扱いしていませんでしょうか?
アッパーアームについて調べていてこちらのブログに辿り着きました。
記事と関係のないコメントで申し訳ないのですが、60系ハリアー用の純正アッパーアームを延長ではなく、短縮加工したアッパーアームを探しています。
取り扱いしていませんでしょうか?
Posted by 60ハリアー at 2021年11月15日 15:49
◇60ハリアー様へ
お問い合わせに感謝致します。
残念ながらラインナップに無い商品の製作はしておりません事をお詫び致します。
作製をすると言う事は、同じ物を造り続けなければならない訳で、その為には精度を保つ治具が必要であり、先ずはそれを作製する事からになり簡単ではない事をご理解願います。
お問い合わせに感謝致します。
残念ながらラインナップに無い商品の製作はしておりません事をお詫び致します。
作製をすると言う事は、同じ物を造り続けなければならない訳で、その為には精度を保つ治具が必要であり、先ずはそれを作製する事からになり簡単ではない事をご理解願います。
Posted by ADF☆社長
at 2021年11月21日 17:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。