長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2016年08月31日

ゴルフⅦのアライメント

おはようございます
昨晩のアルコール消毒で、動けそうな所まで改善した体調でさ
持病とのお付き合いも長くなれば、散らし方も上手になってしまうっス^^
だから、今日も全開で働けるよん♪
どんなことがあろうが、女子とお約束した待ち合わせ場所には必ず行くのと同じく、仕事のご予約分は遣り切るのが漢だねw

あっ 女子との交流も辞め家族の為に生きると決めてからな
そんなお出掛けも、今では完全にナッシングぢゃん!?
だったら、有給休暇を戴くシステムの構築をしてもヨサゲぢゃね??
遊びに行く女子も居ないんだったら、休みなんかいらないだろww

トリマー 後は家族の為に死ぬまで働き続けるだけの、ど・ノーマルな人生ライフだなwww


と言う事で、本日分の朝からアライメントを仕上げて、月末を終わらせて来るっス
ゴルフⅦのアライメント
本日の題材は、VWのゴルフⅦさんでローダウン後の調整依頼でさ

ゴルフⅦのアライメント
ほぼほぼⅥとイコールの足回りなんだけれど、アルミ製の部位が鉄に変わり、かなりのコスト削減が為されているのよ
まぁまぁ トヨタとのし烈な販売競争があるからなのかな

フロント回りには調整項目はトー角のみなんだけれど、組み立て部位の稼働範囲が多めだから自由度があるっス
ロワーアームのボールジョイント部のボルトサイズが太くなり、ボルトのネジ山が破壊してしまうケースは少なくなったけれど、可動が無くなったり、良い様な悪い様な部分もあるけれどさ
少なくとも、自動車産業の中で最先端を行く足回り構造には違いないままっス
車の構造として、一歩リードしているのがVWで、出来るのに利益を追求し過ぎているのがトヨタかもしれないお

株って、今はネットで手数料が格安で売り買い出来るぢゃん
で、決算日に持ってさえいれば、その株に対する還元があるのよ

トヨタは100株単位だから、現在60万円で1単位分を買えてさ
60万円に対し半年で1万円以上の利益に対する支払があるっス
年間で2万円以上貰えちゃうだぜw
そりゃぁ 金利も貰えない様な銀行より株に変えちゃうだろ

つーか、株主にだけ利益の還元をし過ぎだと思うお^^ ← 貰っておきながらどの口が言うんだよwww


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

この記事へのコメント
預金利息が付かない様な銀行より株を考えますね。
不労所得を狙ってますが
元本割れないか冷や冷やです。
トヨタ株なら鉄板ですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年08月31日 12:43
◆レオ店長 さんへ
毎度っス
投機の場合は損切りも仕方がないのだけれどさ
トヨタさんの昔は5500円、最低な時代で3500円、アベちゃんのテクニックで8000円
トリマー 現在は6000円を切った所で買っておけば、塩漬けになったとしても元は取れるのかな!?
今は携帯で売り買い出来るし、銘柄だけ絞っておけば、元本が無くなると言う事態はなさそうっスw

トヨタだけで勝負しつつ、決算日は持ち越し風味であればモウマンタイだと信じてはいるお^^
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2016年08月31日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。