長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2014年11月24日

ホンダ エリシオンのアライメント

オハヨウございます!
まだまだ余震等に注意して、本日も前のめりで生き延びましょう^^

風物詩である花火大会も終わり←見に行った試しが無い癖にw
いよいよ冬の到来っス

ややこしい申請書類も朝からのスタートダッシュが決まって、本日中には完成しそうな勢いなんですが・・・
テスト勉強をしないで、部屋を片付け始める次男坊と携帯ゲームのツムツムを真剣に遣っている母さんとさ
朝帰りで、寝始める長男に囲まれ、どこまで平常心でいられるかが問題っス

で、本日もお撮り置き画像の中からアライメント←アクセス数が減り続けて凹んでも続けるのが漢の辛い所w

題材は、ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンのアライメント
タイヤの偏磨耗により、バランスが狂って振動が起きている車両で、ディーラーでタイヤバランスを取り直してからのアライメント依頼っス

ホンダ エリシオンのアライメント
左フロントのキャスター角と左リアのトー角から察するに、左側の両輪に何かしらの衝撃を受けた経緯があると判断し、それを直せばさ
皆が丸く収まる筈っス

調整項目としては、存在しない、フロント側のキャスターとキャンバー角を力技でねじ伏せ←見習い君じゃ、ちょっと無理だった時はおらっちの出番っス

新車時より完璧にしたったお^^

営業活動がみを結び、ホンダ車が増えてきているのですが、アライメントの殆どが修理って所が、今の景気であったり現在の車社会の象徴なのかな!?

コイルスプリングやショックアブソーバーを交換して、アライメントを取ると言う仕事の減り具合が半端ないっスね
トリマー 時代の流れには逆らえないですから、修理の業務は出た所勝負なので、まだまだ見習い君には精進が必要かな


お店の宣伝活動は1番最後に格下げですが、継続が力だと信じてコピペっス
軽自動車のローダウンスプリングの装着ととフロントキャンバー角を寝かしたアライメントの作業工賃を特価でのご奉仕を考えたのよ!
興味のある方だけ、クリックをおねっス
◆読者様限定キャンペーン◆ 第1弾


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
IST 前事故修理後のアライメント@長野市
アルファード 事故修理後のアライメント@長野市
C63 前打撲修理後のアライメント@長野市
ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市
40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市
パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 IST 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-07 07:51)
 アルファード 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-06 07:59)
 C63 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-02-05 07:53)
 ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市 (2025-02-04 07:44)
 40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-02-03 07:46)
 パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-01-31 07:57)

この記事へのコメント
こんにちは^^

ナガブロのトップページに
最新記事の順番で隣に並んじゃうなんて
何か運命を感じてしまいます?!

クルマのアライメント、いつもいい仕事をされていて
諦めずに結果を出す仕事ぶり、尊敬します

これからもよろしくお願いします^^
Posted by かみゆかみゆ at 2014年11月24日 12:46
ハジケマシテでごいす^^

語尾の言葉って、ブログで重要だと思うっス
だから、自分も っスっスっス書き捲ってますw

ご近所さんの雰囲気がダダ漏れですが、今後ともよろしくお付き合いを願います♪
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2014年11月25日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。