長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年03月10日

CLA45 前事故修理後のアライメント@長野市

30系アルヴェルのアッパーアーム2台は本日10日の18時近辺に2台をネト自販機補充する運びっす^^

86・スバル系のキャンバー角を寝かせる為のロワーアームは、問い合わせのあった2人からは購入されず在庫として暫く宣伝活動っぺぇw

86・スバル系のキャンバー角を起こす為のロワーアームは、大した宣伝活動にならぬまま20台目も完売しちゃったしさ
供給過多になるまで造ったる計画を継続し、今日から4台分の作製に着手するおー!


と言う事で、これで暖かくなりそうだし来週辺りからアライメント作業もピークに入って貰えると御の字だZE的に始める朝からアライメントの題材は

CLA45 前事故修理後のアライメント@長野市
メルセデスベンツのAMG CLA45さんで前廻りを事故修理後の調整依頼

CLA45 前事故修理後のアライメント@長野市
車種によってはキャンバー角が正立に近くなってるのだけれども、乗用車タイプは未だ寝過ぎてるキャンバー角
扁平率がエゲつなくて幅広いタイヤは均等に摩耗もしないのだけれども

小回りし過ぎるくらいにハンドルが切れてしまう構造により、フロントタイヤにキャンバー角が無い状態だと仮定しステアリングを全切りして動くとさ
路面とホイールが干渉するっちゅー不具合も発生しるで、解らないでもないにしても・・・

どこかで、新しくする必要性があると思われるは!

EV云々も大事かもしれんが、もっと根本的なユーザー目線の車造りをして欲しいと願ってるZEE


CLAクラスのアライメント過去記事一覧^^
2022/12/05
CLA45 前事故修理後のアライメント@長野市
2020/12/23
CLA45 前事故修理後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市
AE86 レースカーのアライメント@長野市
アルファ147 分解整備後のアライメント@長野市
MINIクーパーS 分解整備後のアライメント@長野市
エスクァイア 前事故修理後のアライメント@長野市
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-26 07:33)
 AE86 レースカーのアライメント@長野市 (2025-04-25 07:43)
 アルファ147 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-24 07:41)
 MINIクーパーS 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-23 07:44)
 エスクァイア 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-22 07:38)
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。