2024年09月14日
山喜屋「かけそば大盛り」@長野市七瀬中町
義務を果たしたで権利の主張として2連休取得あざます^^
朝一から30系アルヴェルのアッパーアーム2台分を延長溶接して、午後からひたすら削って来たったは
残す所はペーパー掛けして下地と黒塗装でさ
このアルヴェルの2台のアームを作製するのに丸2日掛かるんだけれどもw
労力の割に工賃単価が非常に安いっすなww
と言う事で、溶接の面に削り用の保護メガネも汗でプールになっちゃってるのを懐かしく思える日は早めにお願いしたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』sへ1120とうちゃこー^^
思いがけない早お昼でのチョイスは
「かけそば大盛り 1220円」
未食メニューの中からガッツリ気分での決め打ち キタ――(゚∀゚)――失敗!!
カウンター席に着きながらオーダーを入れたのよ
したらw
大盛りが350円だったとは気が付かずww
1220円と思い掛けない高額ランチになってもうたwww
つーか、そば定食1050円のコスパとボリュームが最強過ぎだでさ
ガッツリな気分ん時は大人しく一択にするおー!
でさ
俺はトロけた天かすが好きでない派だったんだが、こちらで鍛えられたっちゅーか (・∀・)ニヤニヤ
載って無いと寂しく感じてしまう程に飼い慣らされちゃったと思われるっす (^^♪
最新価格メニューはこんな感じ^^
9月から翌6月まで販売されるおでんメニューはこんな感じ^^
残暑が厳し目だでもうちょいと先になりそうだったっす
ごっさま^^
冷やしおろしが戴きたいのだけれど
メニューのおろしはざるになっててさ
次回はドンブリでおろしが出来るか聞いてみるかもなー!
山喜屋
長野市七瀬中町81-1
026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 店前に沢山
山喜屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
朝一から30系アルヴェルのアッパーアーム2台分を延長溶接して、午後からひたすら削って来たったは
残す所はペーパー掛けして下地と黒塗装でさ
このアルヴェルの2台のアームを作製するのに丸2日掛かるんだけれどもw
労力の割に工賃単価が非常に安いっすなww
と言う事で、溶接の面に削り用の保護メガネも汗でプールになっちゃってるのを懐かしく思える日は早めにお願いしたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』sへ1120とうちゃこー^^
思いがけない早お昼でのチョイスは
「かけそば大盛り 1220円」
未食メニューの中からガッツリ気分での決め打ち キタ――(゚∀゚)――失敗!!
カウンター席に着きながらオーダーを入れたのよ
したらw
大盛りが350円だったとは気が付かずww
1220円と思い掛けない高額ランチになってもうたwww
つーか、そば定食1050円のコスパとボリュームが最強過ぎだでさ
ガッツリな気分ん時は大人しく一択にするおー!
でさ
俺はトロけた天かすが好きでない派だったんだが、こちらで鍛えられたっちゅーか (・∀・)ニヤニヤ
載って無いと寂しく感じてしまう程に飼い慣らされちゃったと思われるっす (^^♪
最新価格メニューはこんな感じ^^
9月から翌6月まで販売されるおでんメニューはこんな感じ^^
残暑が厳し目だでもうちょいと先になりそうだったっす
ごっさま^^
冷やしおろしが戴きたいのだけれど
メニューのおろしはざるになっててさ
次回はドンブリでおろしが出来るか聞いてみるかもなー!
山喜屋
長野市七瀬中町81-1
026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 店前に沢山
山喜屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池
松葉屋そば店「和風おろしハンバーグ定食」@須坂市常盤町
パラエジャ「シーフードカレーのフィデウア」@長野市吉田
天つる「日替り定食650円」@長野市宮沖
鮮味館「自由に組合せセット」@長野市稲里町
テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池
松葉屋そば店「和風おろしハンバーグ定食」@須坂市常盤町
パラエジャ「シーフードカレーのフィデウア」@長野市吉田
天つる「日替り定食650円」@長野市宮沖
鮮味館「自由に組合せセット」@長野市稲里町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。