2022年12月31日
山喜屋「天ざるそば」@長野市七瀬中町
今年もおつさま^^
長距離走の選手がポイント毎に時計をチラ見するのとイコールでさ
お正月でさえ只の通過点w
ただ、ゴールが近づいている気配は一切せんでブルーになるだけだはww
と言う事で、会社としての後継者は作る気にならんが業界には後継者を沢山作っておきたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』s分
チョイスは食覇を目指して

「天ざるそば 1000円」
数量限定なのに残ってて良かったー!
今の時期なら苦手意識のある山の幸天で埋もれてないと思うてたは キタ――(゚∀゚)――!!
しかも天ツユ付きなのが (・∀・)イイ!!
そして、相変わらず蕎麦ツユは大量の大盤振る舞い (^^♪
最新価格のメニューはこんな感じ^^


9月から翌6月まで販売されるおでんメニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
大晦日前に蕎麦の連食になってんのはさ
先日の『ぜんこう』sのツユが!?
同じ系統の味わいに思えたで確認しときたかったんだは (・∀・)ニヤニヤ
山喜屋
長野市七瀬中町81-1
026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 店前に沢山
山喜屋sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
長距離走の選手がポイント毎に時計をチラ見するのとイコールでさ
お正月でさえ只の通過点w
ただ、ゴールが近づいている気配は一切せんでブルーになるだけだはww
と言う事で、会社としての後継者は作る気にならんが業界には後継者を沢山作っておきたいZE的に始める本日分の食べボロは
長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』s分
チョイスは食覇を目指して

「天ざるそば 1000円」
数量限定なのに残ってて良かったー!
今の時期なら苦手意識のある山の幸天で埋もれてないと思うてたは キタ――(゚∀゚)――!!
しかも天ツユ付きなのが (・∀・)イイ!!
そして、相変わらず蕎麦ツユは大量の大盤振る舞い (^^♪
最新価格のメニューはこんな感じ^^


9月から翌6月まで販売されるおでんメニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
大晦日前に蕎麦の連食になってんのはさ
先日の『ぜんこう』sのツユが!?
同じ系統の味わいに思えたで確認しときたかったんだは (・∀・)ニヤニヤ
山喜屋

026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 店前に沢山
山喜屋sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇^^
山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
この記事へのコメント
そばもいいですが、おでんも美味しそうですね♪
今年1年、色々なお店をご紹介頂きました。
くだらないコメントばかりで、すいませんでした。
懲りずに来年も、よろしくお願いします♪
今年1年、色々なお店をご紹介頂きました。
くだらないコメントばかりで、すいませんでした。
懲りずに来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい
at 2022年12月31日 15:19

◇・がんじいさんへ
今年も宜しくお付き合いを願います!
それぞれのライフワークとペースでヨロシコだは(ペコリ)
煮込まれて味の染みたおでんでとっても良さげですよー
カラシで戴くので味噌でしか喰えない、そしておでんはアルコールのオツマミ派にとってはハードルが高いんですけどねw
今年も宜しくお付き合いを願います!
それぞれのライフワークとペースでヨロシコだは(ペコリ)
煮込まれて味の染みたおでんでとっても良さげですよー
カラシで戴くので味噌でしか喰えない、そしておでんはアルコールのオツマミ派にとってはハードルが高いんですけどねw
Posted by ADF☆社長
at 2023年01月01日 07:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。