長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2022年09月12日

山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町

暑いっちゃー暑いが9月だものこれ位で勘弁してください (ペコリ)
今日は3台のアームを完成するまで粘れた自分を褒めたいっす^^

明日はダッヂバンの作業からスタートだで・・・
先ずはランチ難民にならぬ様、これから作業手順のイメトレに励むはw


と言う事で、一時のアメ車はボールジョイントから溢れるグリスが作業着を汚し捲って着替えも必要になったのに比べりゃ、同じく時間は掛かって汚れないだけマシだと思うZE的に始める本日分の食べボロは
長野市七瀬中町にある『 山喜屋 』sへ1340とうちゃこーでさ
ご近所の「クレープリー・レ・クロシェット」sの横駐車場が空いていたのだが・・・
オッサンが1人で入る勇気がリンリンと湧き上がる訳も無く><
オッサンがもっとも似合うであろう
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
「肉そば 870円」で諦めたはww
丼に満パンなのが特徴でさ
ちょいと小さくも感じる丼であっても結構なボリュームがあるお店 (^^♪
人気は定食で名物はおでんと言う変わり種の老舗だと思われるっす


山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
俺は、温かい蕎麦派だでさ
無骨で伸びが少ないタイプだと温かい奴のチョイスが多くなっちゃうっす^^
ただ、トロけた天ぷらの衣や天カスがこちらの売りでもあるんだが、それが俺にはNGってところが悩ましいのは内緒だおー!

で、この食べボロで月見系が一切出てこないだろ (・∀・)ニヤニヤ
卵たるもの黄身は単体で固まってると好きでなくなり、白身は固まらないと好きになれないだろ普通はさwww
とりま、月見だと白身を飲み込めやんで玉子とじを好んぢゃう訳っすZEE


価格改定後のメニューはこんな感じ^^
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町


ごっさま^^
次回は、フニャフニャ天カスを気にならなくさせる おろしでリハビリをするつもりだおー (ペコリ)


山喜屋
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町長野市七瀬中町81-1
026-226-4341
11:00~14:30
17:00~20:00
月曜昼、火曜夜定休
要店内休日カレンダー確認
P 10台程度



山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
9月の休日はこんな感じ^^






山喜屋sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2022/03/17 930円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
2021/11/11 800円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’21/08/09 1050円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’21/06/07 760円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’21/03/29 850円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
20/09/08 800円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’20/05/22 930円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’20/04/20 850円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’20/01/29 800円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’19/12/09 800円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’19/02/18 880円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町
’18/06/09 880円
山喜屋「肉そば」@長野市七瀬中町



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町 (2025-04-22 19:00)
 麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間 (2025-04-18 19:00)
 夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島 (2025-04-17 19:00)
 三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里 (2025-04-16 18:54)
 らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町 (2025-04-15 19:02)
 栄飯店「天津飯」@長野市北堀 (2025-04-14 18:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。