2024年04月08日
「みそかつ」カフェレストラン SAI@長野市豊野町
今日のひと踏ん張りは
86・スバル系アーム4台の溶接したガイドを削って仕上げられたおー!
アライメント予約も11台と微増しちゃったものの、今週中には仕上げてネト自販機補充を目指すっす^^
と言う事で、その後のRB系オデッセイと30系アルヴェルまでが問い合わせがあるし、アライメントの中だるみを希望してるZE的に始める本日分の食べボロは
善光寺方面から店舗の耐震がアレだかで長野市豊野町に移転して来た『 カフェレストラン SAI 』sへ遅ればせながらも初訪して来た分
ワンオペ店主sから壁メニューの説明を受けた後のチョイスは

「みそかつ ご飯付 850円」
八丁味噌ベースだもの間違いの無い味 (゚д゚)ウマー
無骨でDIY丸出しな店舗であっても調理スペースはちゃんとした建物で衛生面等はちゃんと気配りされてたしさ
オーダーした分の写真は撮り放題で、口コミ投稿も щ(゚Д゚щ)カモーン状態^^
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

カツだって専門店のそれでなく、衣が厚めな弁当仕出し系の雰囲気ながら、サイズも良いあんべぇだし、価格帯が優秀 (・∀・)イイ!!
ソースもケチらず大量だし、他のメニューも俄然興味が沸いちゃうZEE
メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
外気温に左右されがちな造りもあって真夏と真冬はちょいとアレっぽいものの
アップルライン沿いの2つのラーメン店も通し営業営業でなくなってるし、今後は難民救済を宜しくオナガイしたいおー!
Cafe Restaurant SAI

長野市豊野町豊野無 豊野沖467-5
026-225-9676
10:00~21:00
火曜定休
P 多め
86・スバル系アーム4台の溶接したガイドを削って仕上げられたおー!
アライメント予約も11台と微増しちゃったものの、今週中には仕上げてネト自販機補充を目指すっす^^
と言う事で、その後のRB系オデッセイと30系アルヴェルまでが問い合わせがあるし、アライメントの中だるみを希望してるZE的に始める本日分の食べボロは
善光寺方面から店舗の耐震がアレだかで長野市豊野町に移転して来た『 カフェレストラン SAI 』sへ遅ればせながらも初訪して来た分
ワンオペ店主sから壁メニューの説明を受けた後のチョイスは

「みそかつ ご飯付 850円」
八丁味噌ベースだもの間違いの無い味 (゚д゚)ウマー
無骨でDIY丸出しな店舗であっても調理スペースはちゃんとした建物で衛生面等はちゃんと気配りされてたしさ
オーダーした分の写真は撮り放題で、口コミ投稿も щ(゚Д゚щ)カモーン状態^^
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

カツだって専門店のそれでなく、衣が厚めな弁当仕出し系の雰囲気ながら、サイズも良いあんべぇだし、価格帯が優秀 (・∀・)イイ!!
ソースもケチらず大量だし、他のメニューも俄然興味が沸いちゃうZEE
メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
外気温に左右されがちな造りもあって真夏と真冬はちょいとアレっぽいものの
アップルライン沿いの2つのラーメン店も通し営業営業でなくなってるし、今後は難民救済を宜しくオナガイしたいおー!
Cafe Restaurant SAI

長野市豊野町豊野無 豊野沖467-5
026-225-9676
10:00~21:00
火曜定休
P 多め
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。