長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年02月06日

スペーシア 前事故修理後のアライメント@長野市

もうさ
雪掻きをするのはご容赦願いたい朝っす (ペコリ)

アライメント予約とアーム作製が無ければ休みたい気分だはw

と言う事で、積雪量が多過ぎだし雪掻きの道具を持って作業場へ向かうZE的に始める朝からアライメントの題材は

スペーシア 前事故修理後のアライメント@長野市
スズキのスペーシアさんで前廻りを事故修理後の調整依頼

スペーシア 前事故修理後のアライメント@長野市
フロントキャンバー角はちょっとした衝撃でズレてしまう、そしてそのズレによりタイロッドに押し出される形となりタイヤの偏摩耗と減り方に左右差が生まれ始めるっす

そのズレが起こり易い場所は、ショックアブソーバー下部とナックルの結合部のボルトとボルト穴の間隙でさ
普通に組み付ければその間隙は、キャンバー角が起きる状態側になってしまうのを寝る側に組み付けし直してズレを予防するって考え^^

で、それらで残ったりしたキャンバー角の左右差はサスペンションメンバーとボディーの固定位置でちょろまかすってのが、ユーザーに優しいであろう作業だと思われるおー!


スペーシアのアライメント過去記事一覧^^



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
N BOX 分解整備後のアライメント@長野市
クラウン 車高調装着後のアライメント@長野市
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-08 07:42)
 N BOX 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-07 07:44)
 クラウン 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-04-05 07:50)
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-04 07:46)
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。