長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年02月05日

カイエンターボ 左流れなアライメント@中信

24歳ん時だかに独立起業を先にするつもりが結婚を先にって義理父の要望も叶えたっちゅーんで
駅前のデパートで連れて行かれ礼服を用意して貰ったのよ

あれから30年以上、袖を通し続け腹囲にも常時ベストマッチしてたんだが・・・

近年になり繊維類の経年劣化が進んで たぶん縮んだw

決して俺の腹回りが3Dでの肥大とかぢゃないっす (・∀・)ニヤニヤ

そうして自腹で用意した2代目の礼服に対する腹囲チェックの2回目を無事に済ませられたにしてもさ

赤いちゃんちゃんこを着る歳を迎えて、その後は年金を貰ったり・・・
尽くしてくれた母ちゃんと愉しめる時間を共有したり・・・
歳を重ねるに連れ、もうちょい粘りたい気分になってるは


と言う事で、いつ終わっても後悔の無い人生だった筈なのに、長生きしたくなって来てるのは内緒だZE的に始める朝からアライメントの題材は

カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
ポルシェのカイエンターボさんで左側へハンドルが取られて行くのを何とかするお仕事

カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
試乗で車が何をしたがっているのかってのが大体分る様になるんよ
自身の操作に対しそんな返答をしてくれるかって対話なんだがww
そこから想像した原因と測定値が一致し始めると色々と面白くなって来るモンだおー!
部品とタイヤとタイヤの整列での不具合に差があるのに気が付けば一丁前^^

エアーサスペンションなので走行時の車高で調整を行うのが基本
悪戯をしているフロントキャンバー角をちょろまかしつつ、釣られて動くキャスター角は何度も再測定を掛けて確認を忘れない
仕上がった数値に対しタイヤが偏摩耗しにくいであろうトー角を与えて、ほぼほぼ完治しちゃう1台なんだけれど

もちろん、調整後の試乗も多めに (・∀・)ニヤニヤ
乗りながら、作業工程も思い出しながら、ボルトを締めた記憶も順次辿らせるんよ
そこで記憶になければ再確認っす
人間だものミスは付き物であって過信慢心がトラブルの元だし、初心も忘れるべからずだと思われるおー!


カイエンのアライメント過去記事一覧^^
2022/08/22
カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
2019/05/18
カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
2018/12/19
カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
2017/01/16
カイエンターボ 左流れなアライメント@中信
2015/03/05
カイエンターボ 左流れなアライメント@中信



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。