長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2023年12月04日

MPV 事故修理後のアライメント@長野市

色々と回復したい部位があるでさ
それぞれを短冊に書いた許可申請をクリスマスツリーにぶら下げると!?

若さを取り戻せるっちゅー七夕を超えた儀式を発案すべく

ネト上で販売されるクリスマスツリーを観てたらな

今時のって正円ではく半円で1/2がカットされてるのねw
そりゃぁ~、壁ピタで立てられるし部屋の邪魔にもなり難いナイスアイデアだは (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、部屋角に置く用の1/4にカットされたモデルとかをパクって作れば、そこそこ売れる気がしたZE的に始める朝からアライメントの題材は

MPV 事故修理後のアライメント@長野市
マツダのMPVさんで事故修理後の調整依頼

MPV 事故修理後のアライメント@長野市
フロントはストラットとナックル固定部のボルト穴間隙を用いて左右差を直す
リア側はキャンバーとトー角を動かす為に装備されてる偏芯カムボルトで直すのがメインのお仕事

その偏芯カムボルトもこの年式では固着が当たり前に起こる塩害地域であってもさ
マツダ車だけはブッシュ内スリーブとボルトで起きる固着が取れちゃうんよ

別段 新車時の組み付け時にグリスが塗布されている訳でも無く、ボルトとの間隙だってどのメーカーも同じ様なモノなんだZE

ボルト表面の凹凸が少ないからなのか知らんけど!?
質実剛健でクオリティーが高かったと再認識させられる1台だったおー!


MPVのアライメント過去記事一覧^^




同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市
ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市
ティアナ 前事故修理後のアライメント@千曲市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)
 C26セレナ 分解整備後のアライメント@須坂市 (2025-04-11 07:46)
 ダッジバン 分解整備後のアライメント@長野市 (2025-04-10 07:45)
 ティアナ 前事故修理後のアライメント@千曲市 (2025-04-09 07:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。