長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2022年08月23日

めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西

仕事に全精力を傾けている今週^^
良い感じに疲れるで!?
朝が起きれへんはw

とりま、2日間でアライメント2台とアーム3台 キタ――(゚∀゚)――遣れば出来るオッサン!!
明日からは集中しているアライメントをこなして日々バタンQするは (ペコリ)

と言う事で、今気が付いたんだが、27日にも予約が入っているんですけどww 第4の土曜定休日なのを忘れてたZE的に始める本日分の食べボロは
中野市西にある『 めちゃんこラーメン 』sへのお久し応援訪問分でさ

チョイスは、冒険をせずお店の推しメニューから
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
「紅とんこつラーメン+半チャーハン 1200円」
お1人様カウンターあり、平日の日替りランチあり、デカ盛りラーメンありな、昔ながらの雰囲気漂う町の中華食堂でさ^^
老夫婦の息もバッチコ味もバッチコで、ご近所sにとても愛されていると思われる名店 (^^♪
食後のコーヒ―サービスにもお店のスタンスが伺えるっす

めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
安定のとんこつだで臭みは感じず。炒められたモヤシとピリ辛が食欲をそそり、アクセントとしてもゴマも良い風味を醸し出していたおー!


めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
このチャーハンがまたゼツイのよ (・∀・)ニヤニヤ
腹のでっぱりと、血圧と、前髪がアレしてなければフルサイズで行きたい所の逸品 (゚д゚)ウマー


壁メニュー
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西


タップもしくはポチるとおっきする通常メニューはこんな感じ^^
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西


ごっさま^^
1年以上間が空いてるのに店主sの記憶力が凄まじくw
帰り際にも定型文の挨拶だけでなく、そのお客様向けに労いの声掛けをしてたりww
商人として見習うべきだと身に染みる1食だったっす (ペコリ)
次回は、かつ丼、焼肉丼、オムライス、オムレツカレーのいずれかで臨むつもりだはwww


めちゃんこラーメン
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西中野市西2丁目7-6
0269-26-6937
11:00~14:00
17:00~20:00
月曜定休
P 4台





めちゃんこラーメンsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
2021/05/23 日替730円
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
2020/12/21 計1200円
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
2020/06/28 700円
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
2019/11/08 1000円
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西
2017/09/09 750円
めちゃんこラーメン「紅とんこつラーメン+半チャーハン」@中野市西



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田 (2025-05-12 19:02)
 琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田 (2025-05-11 12:02)
 十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田 (2025-05-10 19:02)
 かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松 (2025-05-09 19:02)
 カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田 (2025-05-08 18:53)
 麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田 (2025-05-07 19:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。