2021年08月12日
ときわや「幻のらーめん&半チャーハン」@飯山市常盤
さて、本日分の食べボロは!?
ホント、幾度となく俺の訪問を阻み続ける『 お食事処 ときわや 』s
飯山市常盤へ3年ぶりのピットインっす キタ――(゚∀゚)――!!
記憶にあるだけでも3回駐車場で定休日の看板を見たはw
チョイスは当然^^

「幻のらーめん650円 & 半チャーハン420円」
自ら幻と名付けてしまえるラーメンなんだで!
外せへんだろ (・∀・)ニヤニヤ
素朴で澄み切った豚ガラのさ
大量のスープで溺れる麺
あっさりとしてて完飲完食も身体に優しかったと信じでいるお
ごっさま^^
光が原の海が見える公園へのルートは戸狩の向こう側だったかw
秋口には、こちらかか「どさん子」で美味しいラーメンを平らげて登ったる気概で働くおー!
お食事処 ときわや

今日の自己満度

飯山市常盤1490-2
0269-62-3802
11:00~14:00
17:00~20:00
月曜定休
P 沢山
お食事処 ときわやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
ホント、幾度となく俺の訪問を阻み続ける『 お食事処 ときわや 』s
飯山市常盤へ3年ぶりのピットインっす キタ――(゚∀゚)――!!
記憶にあるだけでも3回駐車場で定休日の看板を見たはw
チョイスは当然^^

「幻のらーめん650円 & 半チャーハン420円」
自ら幻と名付けてしまえるラーメンなんだで!
外せへんだろ (・∀・)ニヤニヤ
素朴で澄み切った豚ガラのさ
大量のスープで溺れる麺
あっさりとしてて完飲完食も身体に優しかったと信じでいるお
ごっさま^^
光が原の海が見える公園へのルートは戸狩の向こう側だったかw
秋口には、こちらかか「どさん子」で美味しいラーメンを平らげて登ったる気概で働くおー!
お食事処 ときわや

今日の自己満度




飯山市常盤1490-2
0269-62-3802
11:00~14:00
17:00~20:00
月曜定休
P 沢山
お食事処 ときわやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。