長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2021年05月26日

ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市

このボログの検索欄からワザと俺宛にであろう短文投稿をしてくるのがあってさ
その労力に対し日の目を浴びせちゃうのだけれど

乳営業ですか × 1
これ以前 πがぁ~ の記事の後に入った奴っすかね ← 今更だが尺を作ろうとする努力どよ (・∀・)ニヤニヤ

まぁまぁ 人等は好きでブログやSNSで発信しているのだが、俺は仕事だで金の為に続けてるだけだで!?
辞めたいのに止められやんのも決めた事は最後まで投げ出さずにやり遂げんもの仕事w
主たる収入にしているアライメントの作業も、このしつこさが大事だと思われるはww

で、営業が出来ひんし好きでないから身体で稼いでんのよ
大した頭の中身もあらへんから身体を泣かすしかないだろ

ちな、アライメントの営業とかをした事が無かったので、数件の鈑金屋さんへ行ってみたらさ
その内の1件で散々馬鹿にされて心が折れたはwww
だから営業活動はほぼほぼナッシングっす

各種営業の電話とかな
保険とかから始まり相手にされやんのに続ける直向きな努力は凄いと思われるお^^


とりま、営業が出来ないからこそ、居場所を決めて自らが光ってみる
小さい光かも知れんが光り続けるからこそ、眩い光を放てるようになれるかも知れんし遠くまで届くんさ
それに対し引き寄せられて来るモンがある可能性も否定出来ひんだろ (・∀・)ニヤニヤ
そう思ってボログを遣り始めて今に至ってんのは内緒っすよ


と言う事で、発光する努力を補おうと頭皮が頑張り始めてんのはどうするっすかねぇ的に始める朝からアライメントの題材は
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
ミニのF56型クーパーさんで社外車高調装着後の調整依頼なんだけれど・・・

ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
ハミ出てるタイヤをフェンダーへ納める為に力一杯キャンバー角を寝かせつつ、走行が不安定にならない様にするパターンっす
フロントにはキャンバー角を調整出来るピロアッパーマウントを使い、リア側は既存の偏芯カムを利用し限度まで^^

で、過度なキャンバーに対し、タイヤは真っすぐ転がらないのよ
自転車やバイクも車体を倒す事により、ハンドルを切らずに曲がるのとイコールだで
トー角は余り入れないで、摩耗は為すがままが操作性は良さげだと思われるお^^


クーパーのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2021/04/21
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
2021/03/23
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
2019/05/27
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
2016/08/30
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
2016/07/01
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市
2015/05/11
ミニクーパーF56 車高調装着後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
N ONE 前事故修理後のアライメント@長野市
フーガ 前事故修理後のアライメント@長野市
ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市
N VAN 前事故修理後のアライメント@長野市
エスティマ 車高調装着後のアライメント@長野市
N WGN 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 N ONE 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-13 08:02)
 フーガ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-12 08:03)
 ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-05-10 07:51)
 N VAN 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-09 07:58)
 エスティマ 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-05-08 07:49)
 N WGN 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-07 08:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。