2019年06月17日
Cクラス204 左流れのアライメント@須坂市
今週も宜しくおながいするっス^^
適量のアライメント予約が続くので、ちょっと助かっているお
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

メルセデスベンツのCクラス204さんで、ハンドルが左方向へ取られちゃうのを何とかするお仕事でさ

予約が入ってから、まるで直る気がせん時間を過ごすんだはw
案の定、フロントのキャスター角とキャンバー角の差により!?
データ通りの動きをしている奴っス
で、当然 調整項目がある訳でなく、ボルトと穴に遊びがある訳でもなく、サスペンションメンバーが動く訳でもないんだZE
すなわち、全ての精度が高すぎるのも、何かがあった時に二進も三進もイクナイパターンっス
とりま、車の下から眺めながら理屈を考えるとさ
左フロントのキャンバー角を寝かせる事が出来れば、それに釣られてキャスター角が増加する構造である事が理解出来るのよ
両方ともダメでどうしよう的な考えからな
ちょっと 救われた気になって頑張れそうな気がするだろ (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 絶望的な状況からどうやって打破するかを考察して実践するのも日々のお愉しみだお^^
何とか直して喜ばれて、ようやく適正な報酬を受け取れるのがアライメントの世界だもの
歴代 Cシリーズ のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
適量のアライメント予約が続くので、ちょっと助かっているお
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

メルセデスベンツのCクラス204さんで、ハンドルが左方向へ取られちゃうのを何とかするお仕事でさ
予約が入ってから、まるで直る気がせん時間を過ごすんだはw
案の定、フロントのキャスター角とキャンバー角の差により!?
データ通りの動きをしている奴っス
で、当然 調整項目がある訳でなく、ボルトと穴に遊びがある訳でもなく、サスペンションメンバーが動く訳でもないんだZE
すなわち、全ての精度が高すぎるのも、何かがあった時に二進も三進もイクナイパターンっス
とりま、車の下から眺めながら理屈を考えるとさ
左フロントのキャンバー角を寝かせる事が出来れば、それに釣られてキャスター角が増加する構造である事が理解出来るのよ
両方ともダメでどうしよう的な考えからな
ちょっと 救われた気になって頑張れそうな気がするだろ (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 絶望的な状況からどうやって打破するかを考察して実践するのも日々のお愉しみだお^^
何とか直して喜ばれて、ようやく適正な報酬を受け取れるのがアライメントの世界だもの
歴代 Cシリーズ のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。