長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年06月25日

CLAのアライメント

今週のアライメント予約も今の所4台と落ち着き案配だしさ
造らなきゃイクナイアームを一桁台に乗せられる気がしている朝っス^^

が!しかし
会計事務所への出頭がある本日の午後
詰める為にも、早出しちゃうお ← 単に早起きしちゃっただけだろw

だってな
アレだけ味噌糞言われて3タコするかと思わせていた日本代表のサッカーがさ
決勝リーグ進出の可能性がおっきして来てるんだもの(^^♪

お陰さんで寝不足でも何でもないし ← 完全に寝てたよね (・∀・)ニヤニヤ
テンション上げて働かずしてどうするっスか キタ――(゚∀゚)――ヤル気マンマン!!


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は
CLAのアライメント
メルセデスベンツのCLA 117さんでタイヤの内べりを何とかするお仕事でさ

CLAのアライメント
エアーを使ったサスペンションなどの車は、車体をリフトで持ち上げる際もメーカーで定められたルーティーンを行うのと
上下の後や確認の為に、ちょいちょいエンジンを掛けて車高を一定に保つ必要性があるのよ

エンジン切っただけなのに徐々に車高が変わる奴もいるし、常に車高を測りながらでマジメンドクサイっス
とりま、これを遣らないと正確な作業にならないし、台から落ちる等のリスクが増大しちゃうお><

で、今回のお車は!?
リアタイヤの転がりに対してタイヤ表面を巻き込む側にするには、トー角が不足しているのを補って遣るだけの簡単なお仕事なんだけれどさ
実際の作業は、ストレス溜まり捲るんだZE


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
C63 ショック交換後のアライメント@長野市
VOXY 前事故修理後のアライメント@長野市
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 C63 ショック交換後のアライメント@長野市 (2025-05-22 07:54)
 VOXY 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-21 07:56)
 アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-20 07:44)
 206RC ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-19 08:04)
 ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-17 07:47)
 ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市 (2025-05-16 07:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。